• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七星黒衝撃のブログ一覧

2011年11月15日 イイね!

クリアランス(遊び)3

息子が剣道やってるんですが、 剣道に関しては、全く無知でした。 剣道の稽古を見ていて、 初心者や低学年の子達は、 竹刀を「上げてから打ちにいっている」 上手い子ほど、 「上げたら打っている」 打つ過程に竹刀を上げる動作があるという感じです。 インターネット見てたら、 「一拍子で打つ」と表現 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/15 09:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年11月14日 イイね!

クリアランス(遊び)2

クリアランス(遊び)2
クラッチペダルの遊びは、手前と奥。 手前の遊びは、クラッチペダルを踏んでいって、 重たくなるまでのことで、 クラッチカバーを押し始めるまでの、クリアランスです。 ブレーキオイルの熱膨張分を受け入れる為、 さらには、クラッチディスクの磨耗分を受け入れる為に必要です。 この遊びが無いと、 クラッチを ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 11:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年11月10日 イイね!

クリアランス(遊び)

クリアランス(遊び)
機械には、必ず遊び…  クリアランスがあるわけ クリアランス(すき間)を消して、、、 入れる。 たとえば、肩にピタリ手をつけて、 そして、押す。 今度は、すき間をつくり、、、 同じ力で押す。 どっちがダメージを感じる? やっぱり、あとの方すよ、 1,5倍くらい キツイとゆーか ...
続きを読む
Posted at 2011/11/10 11:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年11月05日 イイね!

ステアリングインフォメーション

ステアリングインフォメーション? タイヤの動きをステアリングを通して感じ取ることだと思います。 サーキット走行などで、よく使われる言葉であり、 ステアの重みや向きから、 進む方向、グリップ力を感じ取りますね。 が、実際の走行では、 ここにあまり意識がいってないようです。 勢いにまかせてステ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/05 12:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年10月25日 イイね!

ポンド表示

日本製のバネはキロ表示ですが、 アイバッハやハイパコの外国製のバネはポンド表示です。 ポンド表示はピンときませんね。 大分慣れましたが。 で、計算してみました。 1ポンド 0.4536kg 1インチ 25.4mm 25,4÷0.4536=55.996472・・・ 約56 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 08:26:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年10月13日 イイね!

空気圧

空気圧
朝晩の気温下がってきました。 温度が下がると、タイヤの空気圧下がります。 空気圧が下がると、 タイヤとホイールの密着性も下がり、 さらに減る原因にも泣き顔 空気圧が低い状態で走っていると、 サイドの張りも減り、ひび割れしやすくもなります。 タイヤの空気圧チェック!!!
続きを読む
Posted at 2011/10/13 10:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年10月01日 イイね!

アライメント

アライメント
ブッシュ関連のリフレッシュでピロに交換した32R。 仕上げはアライメント調整。 アライメントは、クルマが静止した状態で測定及び調整します。 しかし、実際の走行では、 走行抵抗により、ブッシュが変形し、 静止の時の数値とは大きくずれていきます。 「逃げる方向」にずれますね。 その量 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/01 10:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年09月16日 イイね!

ブースト計

ブースト計です(?)  カタログによると、 「電源オフでは鏡(ミラー) 電源オンで、ミラーの中から、まるで3D映像のように 文字盤が浮かび上がってきます。」 電源オンすると、 太陽の方向で若干変わります。 若干です。 角度を変えると、見やすくなります。 でも、実際の走行で、 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 11:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年09月09日 イイね!

一流と二流?

「パーンとステア?」で、触れてたんですが、 一流のプロドライバーは、「グイッとステア」 二流のプロドライバーは、「パーンとステア」 と表現しました。 俺のの勝手な判断になりますが、 同じタイムを叩くプロドライバーであっても、 そのドラテクから一流と二流に分かれます。 二流は、タイヤをいじめる ...
続きを読む
Posted at 2011/09/09 10:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年09月01日 イイね!

パーンとステア?

「パーンとステア。って、どんな切り方ですか?」 「アイバッハ」のところで書いてたんですが、 いきなりのこんな表現わかりませんね冷や汗 会話の中では、普通に使っていましたが、 その時には、話の前後がありますもんね。 「パーンとステア」と表現しているのは、 ブレーキングからターンインする際、 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/01 11:12:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「RB26分解 腰下 http://cvw.jp/b/656813/43166911/
何シテル?   08/18 09:34
七星黒衝撃です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

キヨFC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 12:15:39
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
RB26に魅せられて
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
魅惑の2GR
レクサス IS レクサス IS
ユーザーカーです。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
娘の練習用 2,2Lハイフロータービンで450馬力
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation