• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七星黒衝撃のブログ一覧

2018年12月14日 イイね!

ランエボ9 ヘッドライトの球交換

ランエボCT9Aのヘッドライトの球切れ
交換はかなり面倒です。

ヘッドライトを外して裏蓋を開ける


で、バルブ交換



HIDバルブの切れた方と切れて無い方の比較


新品も並べて見ました。
かなり違います。
Posted at 2018/12/14 09:30:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランサー | 日記
2018年12月06日 イイね!

32Rアライメント

アライメントは、ひとつひとつの数字合わせじゃなく、
全体を診ていきます。

一部分だけの数字合わせになってしまうと、
理想から離れていく部分も。


で、今回のはかなり苦労しました。

年数経つと、あちこちにへたりが生じます。
足回りではブッシュのへたりが顕著。
しかも、均等にへたる訳じゃない。

色々診ていって、判明したのは、
ホイールベースが左右で15ミリほど違う。
調整できる部分ではありません。

なので、

調整式ピロテンションロッド。

これで、左右ホイールベース整えてから、
もう一度、各部を調整。

で、バッチリのはずが、
試乗してみると、
左に流れる(涙)


とりあえず、よってみようと、
左右タイヤ入れ替え。

で、オッケー!


今まで、左に流れるのをステアリングで修正してたので、
タイヤは転がるというより、引きずる方向ににクセがついてしまってたんですね。


ステア特性も素直になりました。
しばらく、走ってタイヤのクセが馴染めば、
もっと良くなるでしょう。
Posted at 2018/12/06 09:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2018年12月03日 イイね!

タイヤバースト

36スカイラインが高速道路で、
パンクしたとTEL

どうもバーストした様子

当初、空気圧不足が原因かな?と思ってたんですが、


現物みると、
とがった物を踏んで、切れたかんじです。


状況聞くと。
パンクと気付く少し前に
事故で止まっている車両があったらしい。

おそらく、事故で壊れた部品を踏んで、
亀裂が入ったんでしょう。

たぶん…



みなさんも気をつけてください。
Posted at 2018/12/03 10:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年11月19日 イイね!

エンジン始動の準備 my32R

車検が切れて以降、
放置状態だったmy32Rのエンジン始動の準備しています。

充電中!
Posted at 2018/11/19 09:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2018年11月16日 イイね!

13シルビアの触媒

PS13シルビアの触媒を
SARDスポーツキャタライザーに交換しました。


触媒も劣化で効率落ちます。
Posted at 2018/11/16 10:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「RB26分解 腰下 http://cvw.jp/b/656813/43166911/
何シテル?   08/18 09:34
七星黒衝撃です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キヨFC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 12:15:39
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
RB26に魅せられて
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
魅惑の2GR
レクサス IS レクサス IS
ユーザーカーです。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
娘の練習用 2,2Lハイフロータービンで450馬力
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation