• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七星黒衝撃のブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

軽四耐久レース

軽四耐久レース軽四耐久レースのクルマです。

先輩が仲間を集めて参戦するので製作しました。

5時間の耐久レースなので、
参加しながらデータ取りです。

俺の先輩なので、かなりのオッサン達だから、
クルマより人間の方が心配や。
この暑さで、オッサンの耐久力が試されますね(笑)
Posted at 2013/07/26 11:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年07月04日 イイね!

10連スロットル

10連スロットルBMW M5のV10エンジンは
10連スロットル

さらに片バンク5個づつを
電子スロットル制御しています。

超絶レスポンスも納得です。
電子制御の極みですね。

最近の電子制御技術ももっと進化してきていますが、
用途は燃費と排ガスの為。
今後しばらくは、
楽しいエンジンは出てこないんやろね。

やっぱりチューニングは、やめられへんわ。
Posted at 2013/07/04 10:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年05月27日 イイね!

ウエットのセッティング

雑誌に書いてあったウエットのセッティング。
バネを柔らかくする。
ダンパーの減衰を緩める。
スタビを緩める。

ここまでは、俺も同意見。

次に書いてあったのは、
①ロールは減るのでキャンバーは立てる方向。
②車高は上げる方向。
③タイヤの空気圧は下げる方向

これらはタイヤを使うという意味では正しいです。

でも、俺は違う。
性格が、ひねくれているから(笑)


①キャンバーについて、
増やします。と言っても、あえて増やす訳ではありませんが…
減らすとタイヤ全体を使うようにできますが、
タイヤは接地面積が少ないほど、
接地しているブロックにかかる面圧(荷重)は増えます。

②車高
車高を上げるとロールセンターが上がり。ロール量は減ります。
ロールが減ると、外輪に掛かる荷重は減ります。
車高を落とすと、少ないロールでも、外輪に荷重が乗ります。

③空気圧について、
これは別項目でハイドロ対策としては、上げると書いてありました。
ブロックをしっかり立てて、溝を確保して排水させます。
冷間は同じにしておいて、温間では低くなっているのが実際ですが…


面圧や荷重については、
スノータイヤは細いのにする感じです。

逆も真なり。
どちらも間違ってないと思います。

ドライでのセッティングに対してですので、
ドライでどーいったセッティングになっているかで、正反対にもなります。


実際では、サーキットで突然の雨など、
バネ交換とかできないし、車高の上げ下げとかもできないかもしれない。
時間的にも。

ダンパーの減衰を抜く。
と、コーナーでのロール増える。
ロールが増えると外輪タイヤの面圧上がる。

後は運転で対処!!!

ウエットといっても、
コース内だけでも、同一条件でないからねー。
特にレコードラインのクリップ付近は水たまりだったりします。
そこを通るか?避けるか?
それでどちらが速くて安全なのか?

操るのはドライバーです。

Posted at 2013/05/27 12:10:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年05月16日 イイね!

リコール情報

覆面のリコール情報
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130516-00000385-yom-soci

約半年間で製造されたスズキの覆面だけで
1000台も有るんやねげっそり
Posted at 2013/05/16 12:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年03月11日 イイね!

となりの人間国宝

今日と明日、関西テレビのとなりの人間国宝は、
山陽網干駅界隈。

見ていると、
300m先のアーモンドトーストの喫茶店
続いて、
100m先のテニスショップ。

ドキドキしたわ冷や汗

録画なんですが…



円さん、ひとり忘れてるでー


近所では何やっているかわからない怪しいトコがまん顔
Posted at 2013/03/11 10:45:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「RB26分解 腰下 http://cvw.jp/b/656813/43166911/
何シテル?   08/18 09:34
七星黒衝撃です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キヨFC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 12:15:39
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
RB26に魅せられて
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
魅惑の2GR
レクサス IS レクサス IS
ユーザーカーです。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
娘の練習用 2,2Lハイフロータービンで450馬力
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation