• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七星黒衝撃のブログ一覧

2018年12月03日 イイね!

タイヤバースト

36スカイラインが高速道路で、
パンクしたとTEL

どうもバーストした様子

当初、空気圧不足が原因かな?と思ってたんですが、


現物みると、
とがった物を踏んで、切れたかんじです。


状況聞くと。
パンクと気付く少し前に
事故で止まっている車両があったらしい。

おそらく、事故で壊れた部品を踏んで、
亀裂が入ったんでしょう。

たぶん…



みなさんも気をつけてください。
Posted at 2018/12/03 10:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年10月18日 イイね!

BRZ 冷却水漏れ


冷却水が飛び散った痕があります。


水温センサーのアダプターの部分からのようです。
アイドリングや空吹かしでは、全く漏れてはいないので、
水温上がって、圧力が高まったときに、
湾曲部分から飛び散るのでしょう。


で、これを使います。

GREDDYウォーターテンプアダプター


ラジエターホースごと取り去り、


交換とともに、センサーも移植


ホースをカットしてアダプターを使ってたので、
ホースも新品に交換しました。、
Posted at 2018/10/18 10:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年08月01日 イイね!

FD3S復活に向けて 3

外観
フロントバンパーとリヤバンパーをノーマルに戻し、
サイドステップははずしました。





フェンダーはこのままで、
色塗りに出します。
Posted at 2018/08/01 13:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年07月30日 イイね!

FD3S復活に向けて 2

プラグ交換


プラグ




エンジンオイル、エレメント
ミッションオイル
デフオイル
ブレーキ、クラッチフルード
冷却水





つづく
Posted at 2018/07/30 10:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年07月27日 イイね!

FD3S復活に向けて

数年間冬眠してたFD3S
復活への道



ベルト、エアクリ交換の為に、
インテークパイプ外しから




2本のベルトを交換




これをつけて、元に戻す。



つづく
Posted at 2018/07/27 10:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「RB26分解 腰下 http://cvw.jp/b/656813/43166911/
何シテル?   08/18 09:34
七星黒衝撃です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キヨFC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 12:15:39
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
RB26に魅せられて
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
魅惑の2GR
レクサス IS レクサス IS
ユーザーカーです。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
娘の練習用 2,2Lハイフロータービンで450馬力
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation