• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七星黒衝撃のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

タービンの話

タービンの話最近、安いポン付けタービンが数社から出回っていますね。

けっこう初期段階からのトラブルを耳にしますよ。

①排気に白煙混じり(タービンにオイルが回っている)
②羽根トビ、羽根カケ
③ブーストのケツ上がり(抑えが効かない)
④EXハウジングのクラック
などなど、

メーカーの回答例は、
・オイル管理が悪い。 オイルラインの不具合。
・排気温度が高過ぎ。
・ブーコンの不良
・セッティングが出来てない。
などなど。


最近新しくなった安いタービンは、
価格を抑えるのが大前提で、
今までのタービンメーカーで作っていない。
その為、見た目は同じ(←コピー)でも、
精度、材質、鋳造方法等のレベルが違いますね。

10万回転以上で回るホイールのバランスが0,1g狂っていたら…
それを受けるハウジングが0,1mmずれてたら…
EXハウジングが900度で歪んでいたら…



あるメーカーは、安心の1年保証です。
「本製品は通常の使用状況における製品の不具合に関して、
ご購入から1年間、弊社保証規定にもと基づき無償にて修理いたします。」


「通常の使用状況」って、よーわからん?

タービン交換する人の通常って、どこまでなんやろ?
・通常は、そんなにパワー上げませんよ。
・通常は、そんなに高回転回しませんよ。
・サーキット走行は、自己責任ですよ。
・そんなオイル駄目ですよ。

弊社保証規定により、
当然、交換作業工賃等は、出ません。


ただ、タービントラブルの原因は、タービンの問題とは限りません。
・ガスの吹き抜け多ければ、クランクケース内圧が上がり、
 オイルがリターンせずにタービンにあふれ、排気、吸気にオイルが流入します。
・水、油がちゃんと回っていなければ、ハウジング歪みます。
・サージング出てれば、羽根欠けます。
・排気詰まれば、羽根トビます。ブースト抑えられません。

こーいったタービンの値段はノーマル並み、ノーマルより安い。
使ってたタービンが壊れたから、交換する場合もあると思いますが、
壊れた原因を、しっかり検証してからの交換が必要です。


「安いのと安物は、別」

だからと、いって、

「高いのが高級品とは、限らない」


俺は1台付けて、1台トラブル泣き顔
100%や!!!

以前ブログで紹介していますが、注意してください冷や汗2
Posted at 2011/05/22 12:16:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「RB26分解 腰下 http://cvw.jp/b/656813/43166911/
何シテル?   08/18 09:34
七星黒衝撃です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 345 67
89 10 11121314
15 16171819 20 21
222324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

キヨFC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 12:15:39
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
RB26に魅せられて
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
魅惑の2GR
レクサス IS レクサス IS
ユーザーカーです。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
娘の練習用 2,2Lハイフロータービンで450馬力
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation