• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七星黒衝撃のブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

車高調の話

車高調の話マークXの車高調がく~(落胆した顔)

「一般道では、ドンドン。
高速道路では、小さくフワフワ、
スピードに比例して、接地感薄れていく」と。

減衰力の調整ダイヤルもいろいろ試されたようですが、
固いか柔らかいだけで、基本的な部分は変わらない。と。

世間の評価を参考に購入を決めた高価な車高調。
それを信じて、あれこれやってみたが、
根本は変わらなかったようです。


車高調選びは難しいですね。


どこのメーカーも似たような宣伝文句書いてあるし、
雑誌のインプレも似たようなニュアンス。
店もそれを参考にセールストーク。
「みんな同じ評価やから、それに決ーめた」

そこから先は十人十色。


俺やったら、メーカーの人間に聞いてみる。
画像の車高調は12キロ、250ミリの長さのバネですが、

「なんで、こんなに長いバネが付いてるん?」って。

おそらく、
(長い方が、乗り心地が良いからです)といった答えが返ってくるかと…

なら、「同じ固さやのに、なんで長さで乗り心地が変わるん?」って聞いてみるね。

どんな答えが返ってくるんやろ考えてる顔
疑問に思ったこと素直に聞いてみるね。
知りたいのは、
どれだけ真剣に、前向きに取り組んでいるのか?
です。


ここ数年は、こんなやりとりしていません。
昔は、何も分からなくて、
商品に疑問が出て、
しつこく聞いていました。
で、その結果分かったことは、

ほとんどのメーカーに嫌われ、煙たがられ、
ごく一部のエンジニアとは、会話が成り立つ!



マークXの車高調は、シャフトの突き出し量も異様に長いので、
シャフト短くして、バネ変えて、ダンパーの仕様変更します指でOK
Posted at 2011/05/28 10:43:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「RB26分解 腰下 http://cvw.jp/b/656813/43166911/
何シテル?   08/18 09:34
七星黒衝撃です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 345 67
89 10 11121314
15 16171819 20 21
222324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

キヨFC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 12:15:39
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
RB26に魅せられて
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
魅惑の2GR
レクサス IS レクサス IS
ユーザーカーです。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
娘の練習用 2,2Lハイフロータービンで450馬力
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation