• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七星黒衝撃のブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

2GRバルタイ VVTイン

バルブタイミングが変わると…


単純に
空気には流れがあって、
エンジン回転数が遅いと、
空気の流速も遅い。
シリンダー内に入るのに時間がかかる。
なので、早くバルブを開け、
多くの空気を取り込み、出力アップ。

高回転では、
バルブが閉じるのを遅くして、
しっかりと取り込む。


同じ回転数であっても、エンジン負荷によっても影響します。


縦軸が回転数、横軸が負荷。

VVTマップの一部ですが、
負荷の少ない部分、ほとんどゼロ。

負荷の大きい部分は進角していますが、
低中回転で、負荷が大きいのは、
アクセルを踏み込んだ時。

アクセルを踏み込むと、キックダウンして、高回転へと。

美味しくないねー。

普通に走行してたら、そんなにアクセル踏み込まない。
高速道路巡航してても、エンジン回転は低中回転。
そんな領域(実用域)もトルクアップすれば、
乗りやすく、楽しいんじゃーないですかね。



参考にランエボXのバルタイINのマップ。
エンジン特性もカム角も違うので、一緒にはなりませんが、
低中回転の負荷の少ない部分もかなり進めています。

2GRのVVTと比べて、かなり積極的ですね。
Posted at 2011/12/06 11:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ECU | 日記

プロフィール

「RB26分解 腰下 http://cvw.jp/b/656813/43166911/
何シテル?   08/18 09:34
七星黒衝撃です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 23
4 5 6 7 8 910
11 1213 1415 1617
18 1920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

キヨFC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 12:15:39
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
RB26に魅せられて
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
魅惑の2GR
レクサス IS レクサス IS
ユーザーカーです。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
娘の練習用 2,2Lハイフロータービンで450馬力
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation