• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七星黒衝撃のブログ一覧

2012年10月03日 イイね!

高速走行のセッティング

高速走行時のダンパーのセッティングで、
ちょくちょく、電話でやりとりしてたんですが、
9割がたオッケーいただきましたが、
最後が、なかなかかみ合いませんでした。

乗ったら、もっと早くに分かったのかもしれませんが、
遠方だったので、電話だけでの対応でした。

120くらいまでは、理想どおり、
しかし、それ以上で、路面が荒れてたら、
接地感が薄れる。
話の中で、かなり荒れた路面なのも理解していました。

この方、試行錯誤されているし、
クルマの挙動を感じも的確です。

以前、こちらの指定の数値でアライメント調整した時も、
高速での直進性が悪くなったと。
でも、俺も自身あるし、彼が間違っているとは思えない。
聞けば聞くほど、トーが合ってないんじゃないかと。
再度測定すると、
プリントアウトされた数字と違ってたみたい。
どんな高価な機械でも、扱う人間次第ですね。

で、高速走行のセッティング、
彼は今までやっていない方向で試したところ、
良い結果となり、接地感出たようです。
俺も考えになかったパターンです。

電話を切ってから、全ての謎が解けました。

路面が荒れている=デコボコ
のイメージしかなかったんですが、
彼が走る高速道路は
路面が荒れている=うねっている。もしくは波打っている。
だったんです。
コンピューターのセッティングで、
実走で、高速使いますが、
大きく波打った路面が続くって、経験なかった。

すっきりしました。
勉強になりました。

Posted at 2012/10/03 11:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「RB26分解 腰下 http://cvw.jp/b/656813/43166911/
何シテル?   08/18 09:34
七星黒衝撃です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 34 56
78 910 11 1213
14151617 181920
2122 2324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

キヨFC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 12:15:39
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
RB26に魅せられて
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
魅惑の2GR
レクサス IS レクサス IS
ユーザーカーです。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
娘の練習用 2,2Lハイフロータービンで450馬力
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation