• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七星黒衝撃のブログ一覧

2013年03月13日 イイね!

『いわす』

昨日、息子が剣道の練習で木刀を持って素振りをしている時、
何か握りがおかしい感じで、握り直していたので、

「どっか、いわしたんか?」と聞いてみると、

「・・・」無言

手の汗で滑って、やりにくかっただけでしたが、
無言だったのは、

「『言わす』って、何に言わせれば、えーのか?考えてたようです。」

「いわす」は、たぶん播州弁だと思う。

漫才師が関西弁のネタで
「いてもたろかー」
「いてまうどー」とかやっていましたが、

播州では(もしかしたら西播地域だけかも)
「いっぺん、いわしたろか」
「いわすど、コラー」
とかになります。



「いわす」
「壊す」、「壊れる」といったニュアンスです。



平成の子達には、下品な播州弁は通用しなくなってるんですね(汗)

俺も上品になりましたもんあっかんべー
「どっか、いわしたんか?」と上品になっています。
昔は
「なんやぁ、いわしたんけ?」でしたから。


「○○け?」
は、昔「河内のオッサンの唄」で有名になりました。
しかし、河内地方では、男しか使わなかったようですが、
播州では、女の子も「○○け?」と普通に使っていました。



「いわす」の別の使い方として、
レースでライバルに勝った時、例えそれが僅差であっても、
「あんな奴、コテンパンにいわしたったわ」
と、現場に居なかった人達に自慢します。
反対に 一言
「いわされてもた」は、
周回遅れくらいの差があったということです。
Posted at 2013/03/13 10:55:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RB26分解 腰下 http://cvw.jp/b/656813/43166911/
何シテル?   08/18 09:34
七星黒衝撃です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456 789
10 1112 13141516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

キヨFC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 12:15:39
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
RB26に魅せられて
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
魅惑の2GR
レクサス IS レクサス IS
ユーザーカーです。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
娘の練習用 2,2Lハイフロータービンで450馬力
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation