• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七星黒衝撃のブログ一覧

2010年02月05日 イイね!

デンソー製インジェクター

デンソー製のインジェクターが近々販売中止になるようです涙
チューニングパーツメーカー各社が取り扱っている部品ですので、
しばらくは、在庫しているんじゃないかと思いますが、
チューニングする際の選択肢が減ります。
Posted at 2010/02/05 16:13:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月02日 イイね!

ブレーキトラブル

ブレーキトラブルビビオのオーナーが数ヶ月単位やけど、ブレーキオイルが減るというので、
確認しました。

目視の点検で、怪しいリヤドラムのカップをばらしてみたところ、
茶色い液体が出てきました。
サビです。
目視では、特に問題なさそうな反対側は、ピストンを手で押しても、
なかなか動きませんでした。
ほとんど効いてなかったんやろねー。
サイドはワイヤーで引っ張るので、効きます。

シール交換して、グリス塗って組み付け、ブレーキオイル交換しました。

最近は車検も、細かい点検してないんやねー。
ブレーキやのに!!!
Posted at 2010/02/02 17:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月01日 イイね!

こだわりの?ピロアッパー

こだわりの?ピロアッパーBMWのピロアッパー作製の暫定の図面です。

BMWはアッパーの取り付け部が長穴になっていて、キャンバーが調整できるようになっています。
しかし、その為、ストラットを取り外しするたんびに、ズレが生じます。
ですので、ピロアッパー側でキャスター調整し、キャンバーはしっかりと元の位置に戻せるように、ワンオフにて、作製します。
調整の方向を実車から測定し、そして、その方向が正しいかどうかを確認する図面です。
左右非対称となり、2個分の図面が必要です。
この寸法を元に立体の図面を作ります。

が、ここから先は、俺はノータッチです。

オーナーは、どーせ造るならと、いろんな要望出し、見た目にも、かっこ良さを求め、
加工屋は、精度と加工品としての美しさを求めます。

両方とも十何年の付き合いですので、いろんなコダワリがあり、言っても聞かない2人ですので、ほっています。
何色にするかだけでも、言い合ってるし…

桜の咲く頃には出来るんやろか。。。
Posted at 2010/02/01 13:33:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RB26分解 腰下 http://cvw.jp/b/656813/43166911/
何シテル?   08/18 09:34
七星黒衝撃です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 234 56
78 910 111213
141516 1718 1920
21 22 23 2425 26 27
28      

リンク・クリップ

キヨFC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 12:15:39
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
RB26に魅せられて
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
魅惑の2GR
レクサス IS レクサス IS
ユーザーカーです。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
娘の練習用 2,2Lハイフロータービンで450馬力
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation