• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七星黒衝撃のブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

RX7アームとブッシュ

FD3Sのアームとピロブッシュ交換


ノーマル



アッパーアームはピロブッシュに打ち変え



他はスーパーナウのオレンジのアーム
Posted at 2014/04/14 13:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年04月08日 イイね!

インプレッサのリフレッシュ 8

インプレッサのリフレッシュ 8各部のリフレッシュが終わり、
仕上げはECUのセッティング。

マフラーもエアクリもノーマルなので、
ブースト圧は上げません。

ブースト上げて、
「速くなったやろ」って言うなら、
ブーコン付けたのと一緒。

電スロでは無いので、
ごまかしも効かない。

でも、フルノーマルでも、
きっちりやれば、変わります。





感想メールです。
長丁場の作業ありがとうございました。
昨日、あれから走っていてあんましにも気持ちがいいので
29号線使ってつい鳥取砂丘まで行ってしました。(笑)

クラッチは軽く、ブレーキはしっかりストロークした後でピタっと効く
乗り心地も良くなってますし、手を入れてもらったところが
きっちり結果を出してくれていると印象です。

やはり驚いたのはECUリセッテイングの効果でした。
高速も含めてまとまった距離を走ったら
“ひとつ上のギアでいける” とおっしゃていたことが実感できました。
今までグズっていた領域でもスッとクルマが前に出てくれる。
低速~高速の全域でクルマが軽く感じます。大幅な軽量化か排気量UP
でもしたかのような感覚でした。

高速で同じ100キロ出すにも、今まで以下の踏込みでもOKのような
感覚がありました。そのせいか燃費も良くなっていそうです。
まだきっちり数字はとっていないですが、メーターの感覚から
+1kmは伸びてる思います。

乗っていてホントに気持ちのいいクルマになってしまいました。
ホイホイ乗るのがもったいないぐらいです。
当初いろいろどうしようかと悩みましたが、きっちりお金をかけて
キヨさんに手を入れてもらって正解だったと思います。
やはりこういうのは、誰にやってもらうかが大事だと思ってますので。
Posted at 2014/04/08 09:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ECU | 日記
2014年04月04日 イイね!

インプレッサのリフレッシュ 7

ブレーキキャリパーのOH

ピストンのブーツをめくると

サビだらけ。
ブーツの破れとかは無いんで、
ちょっと不思議

ピストンとシリンダー側のサビを落として、
しっかりグリス塗って、組み付けました。



マスターシリンダーのOH
Posted at 2014/04/04 14:16:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年04月03日 イイね!

インプレッサのリフレッシュ 6

インプレッサのリフレッシュ 6ドライブシャフトの
ブーツ、グリス交換。
前後、内外8ヶ所。
Posted at 2014/04/03 13:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2014年04月01日 イイね!

インプレッサのリフレッシュ 5

インプレッサのリフレッシュ 5ハブとハブベアリングの交換

ナックルを取り外して、
プレスで抜き取り、圧入です。
Posted at 2014/04/01 11:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「RB26分解 腰下 http://cvw.jp/b/656813/43166911/
何シテル?   08/18 09:34
七星黒衝撃です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12 3 45
67 89101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

キヨFC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 12:15:39
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
RB26に魅せられて
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
魅惑の2GR
レクサス IS レクサス IS
ユーザーカーです。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
娘の練習用 2,2Lハイフロータービンで450馬力
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation