• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七星黒衝撃のブログ一覧

2014年05月30日 イイね!

クラッチのフィーリング

33Rのクラッチのフィーリングが悪い。
ペダルの遊びが大きいので、診てみると、

ペダルの力点部の穴が磨耗で広がっていました。


新品は、ブッシュが入っています。
何故かは分かりませんが、
ブッシュがなくて、削れていったようです。



クラッチマスターもオーバーホール
Posted at 2014/05/30 09:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2014年05月22日 イイね!

久しぶり冷や汗

ご無沙汰です。
久しぶりなので、近況です。

4月は、ほんま忙しかった。
その前にデジカメ壊れて、
ほったらかしで、さらに書き気が失せた。
GW中に購入したが、
GWの最後に2日間寝込んでしまいました。
ここ10年以上寝込んだまでは、無かったので、
かなりショック。
医者には、診てもらってませんが、
GW前半に息子が同じ症状でして、
俺が回復した後、
娘が同じ症状で診察してもらうと、
今流行りの胃腸炎ウイルスと診断されたので、
たぶん、順番に移っていったのでしょう。

最近は、ちょっと厄介でここ10日間くらい、
咳が止まらない(涙)
昨日くらいから、声が変わってしまったのが、
自分でも分かります。
同様の人間が何人か居るのですが、
最近、綿みたいなのが、よく飛んでいて、
その花粉によるアレルギーらしい。
咳は仕方ないとも思っているんですが、
咳のしすぎで、全身筋肉痛みたいな感じです。

仕事の方も、はまっています。
(メーカーにはめられたという気持ちが強い)
4月中に終わっている予定の
スーパーチャージャーが付いている204クラウンのECUセッティング。
セッティング自体は終わっているのですが、
チェックランプ点灯に対する対策で、心が折れそうです。
今まで、184クラウンやレクサスでスーチャーのセッティングは、
数台やってたので、自信あったんですが、
同じ2GRでも204になると、制御が違うようです。
メーカーも同じ認識だったようです。
その後、メーカーの指示通りやっても、点灯。
数字を変えても、点灯。
常に点く訳じゃないので、
点く条件を想定しながら、試走。
100キロ近く走行してからの、点灯は、ほんまショックでした。
これも解決したはず、たぶん…
試走で点灯しなかったから、
でも、今までの繰り返しから、確信持てません。
試走して、確認していくしかないといった状況です。

肉体的にも、精神的にも、疲れています。

数日中に、
204スーチャーの確信度増やし、
咳も止まり、
精神的にも、肉体的にも、スッキリ、パワーアップして
復活します!!!

Posted at 2014/05/22 11:02:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RB26分解 腰下 http://cvw.jp/b/656813/43166911/
何シテル?   08/18 09:34
七星黒衝撃です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

キヨFC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 12:15:39
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
RB26に魅せられて
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
魅惑の2GR
レクサス IS レクサス IS
ユーザーカーです。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
娘の練習用 2,2Lハイフロータービンで450馬力
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation