• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

七星黒衝撃のブログ一覧

2017年02月25日 イイね!

マークX GRX133にスーパーチャージャー 3


インタークーラーを取り付け
専用ではないので、パイピングを含め、
少し加工が必要です。


スーパーチャージャーのトラクションオイル用のオイルクーラー
こちらは全く合わないので、
位置から合わせていきました。


バンパーなどを取り付け、
トラクションオイルを入れて、
量を調節して、
本体の取付は完了。


つづく
Posted at 2017/02/25 10:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記
2017年02月22日 イイね!

マークX GRX133にスーパーチャージャー 2

マークX GRX133にスーパーチャージャー の続き

スーパーチャージャー本体の取り付け
サクションパイプのボルトを締めるのに
指つりそう


ベルト関係もバッチリ


トラクションオイルのオイルタンクとホースの配管




つづく
Posted at 2017/02/22 15:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記
2017年02月17日 イイね!

マークX GRX133にスーパーチャージャー

マークX GRX133にスーパーチャージャーをつけました。

キットはありません。
静かでスムーズな過給をするHKS製のレクサスIS用を
ベースに加工しました。




本体取り付けにあたって、邪魔な部品を外します。


インジェクタードライバーの移動の為、
配線の取り回しを変更します。
ISとは少し違うので、説明書の通りにはいかないので、
長さを調整しながらの作業です。


右バンクの点火コイルの上にドライバーを移動するので、
プラグ交換してから、セットします。



つづく
Posted at 2017/02/17 09:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | TOYOTA | 日記
2017年02月15日 イイね!

BMW M5の脚

BMW M5の脚のセッティング

曲がらない!
踏んだらオーバー!

装着されている車高調でセッティングのお願い





KWの別タンクが装着されていました。
伸び、縮みとも調整できます。

現状が分からないので、まずは試乗から。

と、言っても、
アンダーやオーバーが出るまで、
500馬力もある車、踏める訳無い。

いつものコースで雰囲気つかみます。

街乗りでは、フワフワながら、大きい段差ではガツン。
そこらから
高速域でのイメージ膨らせながら、試乗を繰り返し。


車高、伸び縮みの減衰、アライメント
を変更していって、
オイシイ所を探しました。
Posted at 2017/02/15 11:19:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年01月05日 イイね!

2017年

あけまして おめでとうございます

本年も宜しくお願いします

Posted at 2017/01/05 10:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「RB26分解 腰下 http://cvw.jp/b/656813/43166911/
何シテル?   08/18 09:34
七星黒衝撃です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キヨFC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/31 12:15:39
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
RB26に魅せられて
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
魅惑の2GR
レクサス IS レクサス IS
ユーザーカーです。
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
娘の練習用 2,2Lハイフロータービンで450馬力
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation