• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カープぼうやの"かーぷ号" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2010年1月17日

シート外して清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日は車検前に、車内の清掃をしておこうと。
一番キチャナイのは運転席側のフロア・・・
タバコの灰とか、小石とか、枯れ草とか、etc.

そこでシートを外して清掃することにしました。
まずはフロント側のボルトカバーを外して、フランジ付きボルトを緩めます。六角対辺14mm。
いつもどおり、固い~(>_<)
2
次にリア側のボルトを外し、フロント側も外します。
リアはもっと、固い~(≫_≪)

写真はリア側のボルト
3
シートを浮かせて、シートベルトキャッチのカプラーを外します。
カプラーはシート真下にあるので、固定金具から外して引き出さないと、カプラーの止め爪がどうなっているのか分かりませんでした(^^;

写真は外したカプラ
4
よし、シートをとりだすぞ!っと思ったら、シートベルトキャッチのスライダを外すのを忘れていて、ウンッ、ウンッ、外れない・・・

このボルトも外さないとダメなのね(-。-;
5
ようやくシートを取り出し、キチャナイフロアを再確認。

100円玉1枚、10円玉2枚、合計120円の収穫ヽ(^o^)ノ
缶コーシー飲んで、一服だ~
゚゚゚゚゚-y(^。^)。o0○ プハァー
6
JCBのポイントで獲得した、ハンディタイプの小型掃除機で清掃。本当は鉄模用だけど、駐車場からAC100Vコンセントまでが遠いので、非力だけどしょうがない。
ホコリ、髪の毛が多く、すぐ詰まるので、30分くらい清掃してました(^o^;

リッドオープナーのカバー付近も汚れているので、これも取り外して清掃、清掃。
こちらは+ねじ2本で固定されています。
7
清掃後の図。
大分キレイになりましたが、まだまだ・・・でも今日はこの辺でお終い。助手席側もあるからね~(^^)

ついでのことにシートを叩いたら、出るわ出るわホコリが出るわ。叩けばホコリが出る、とはまさにこのこと状態でした。9年間のホコリ?でした。

この後、シートを戻して、固かったボルトにCRC-556を吹いてから締め付け。
シートベルトキャッチのカプラ接続と固定も忘れないように・・・
8
さあ、続いて助手席側を・・・と思って作業に取りかかったら
こちらのボルトは運転席側より固い~~(≫_≪)#

フロント側2本を緩めて、リア側に手を付けたら全く緩まん#
ラチェットにパイプを差してトルクを掛けても・・・あらッ、滑った、やば~。ボルトの頭を少し舐めた・・・

む~、メガネレンチを掛けてハンマーで叩いても、緩まん##
30分以上格闘しましたが全く緩まないので、助手席側はあんまし汚れてないし・・・ということで止めました(--;
根性なしでした(泣)

車内の湿気のせいで、ボルトが腐食し固着したのでしょう。
運転席側もそうでしたから・・・
これ以上はメカニックに相談することにしました(終)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアシート外し

難易度:

オーディオ、スピーカー交換②

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

ETC交換

難易度:

AutoExeでOH

難易度:

インジェクター清掃した方が良いと思いますが・・・

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年1月27日 21:55
はじめまして。
自分もシート外して清掃したかったのですが、ボルトカバーを外せなくて断念しまし(>_<)
よかったらボルトカバーの外し方を教えて頂けませんか?
コメントへの返答
2010年1月28日 2:40
翔太さん、はじめまして。コメントありがとうございますヽ(^o^)ノ

ボルトカバーはフロント側と左右(上の写真では右と正面、その奥側)の3面にあるツメで、レールに抱きついています。
私はシートを一番後ろに下げて作業スペースを取り、シート側(上の写真で左側)から-ドライバを差し込んで剥がすように外しました。
結構固いので、力ずくですが、ツメがその3箇所と分かって作業すれば、破損の危険も少ないかと・・・。樹脂部品なので、私は破損覚悟で外しました(^^;

あまり良い作業方法でなく、申し訳ありませんm(_ _)m

余計ですが、シートベルトキャッチのカプラは、カプラ自体にツメがあってシートの金具に固定されているので、これを指で押し外して引き出せば、カプラ同士のツメを確認できますよ。

作業結果を楽しみにしていま~す(^^)

プロフィール

「[整備] #RX-7 瞼に塗るのはシャドウですか? https://minkara.carview.co.jp/userid/658748/car/561979/5839847/note.aspx
何シテル?   05/25 22:29
カープぼうやです。よろしくお願いします。 広島カープのファンなので、カペラC2、FC3S、FD3Sと 乗り継いできました。 細い山道や酷道が好きで、ノーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 かーぷ号 (マツダ RX-7)
ノーマル車でございます。←交換あり 車検場のおじさんにもウソだろうといわれましたが、 静 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
嫁実家のFITが、義父の免許返納によりこちらに回ってきたのですが、車両保険がべらぼうに高 ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
2015年8月にドナドナされたディアス号の後継として新車購入。 マツダ車になったのはたま ...
その他 その他 その他 その他
18年くらい前に購入したMTBです。当時6万円くらいしたと思います。 FCだった頃は、こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation