• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月08日

こんなプラモ見つけた。

こんなプラモ見つけた。 今日夕方に、福井のジョーシンで、画像のプラモを買った。

これは、フジミ模型から出ている、CC・CA系のアルトのプラモだ。

箱絵はツインカム12 RSだが、中のキットは、ツインカムRS・ターボSX・ワークスRS-Xの中から選んで、組み立てるものだ。

個人的には、もちろんワークスRS-Xを選ひたいが、初代のアルトワークスって、白と銀のツートーン以外に、どんなボディカラーがあったのか、資料が無く、全くわから~ん。


ブログ一覧 | プラモデル・ミニカー | 趣味
Posted at 2015/11/08 20:01:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2015年11月8日 20:20
なつかしいなー。
昔ターボSXに乗ってたよ。ボディ色はソリッドの白だったな。
楽しい車だったなー。 1カムだから街乗りも楽チンだったしね。
コメントへの返答
2015年11月8日 22:37
そういえば、お前ん家にあったような…。

なら、このキットと同じやつ買って、ターボSX仕様に組み立ててみたらどうや?。

ジョーシンでは、税抜き1520円で売ってたぞ。
2015年11月8日 20:48
赤とシルバーじゃ?
コメントへの返答
2015年11月8日 22:42
そうですか。

個人的には、赤と銀にしようと考えていますが、やはり、初代アルトワークスのイメージだと、白と銀なんですよね。

アドバイス、ありがとうございます。m(__)m

2015年11月9日 7:01
いいねー!

オイラが出場してる軽四耐久に

いまだ現役で走ってますよー(^^)
コメントへの返答
2015年11月9日 21:07
ええ~っ!。(  Д ) ゚ ゚

それこそ、スゴいですね~。(^-^)

確かこのクルマ、30年くらい前に造られていたはずだから、修理するにも、パーツの欠品があるはず…。

にも関わらず、今なお現役で走っているとは…。

プロフィール

「@ちぃ. さん
そうですね。(^-^)
今度のアルトワークスは、どんな縁を、運んでくるのだろうか?、自分も楽しみです。
車は変わりましたが、また、よろしくお願いしますね。m(*_ _)m」
何シテル?   09/04 23:28
HA36S型のアルトワークス(黒 5MT FF)に乗る、Shibuと申します。 福井出身の、所謂アラフォー世代の男子です。 また、2024年3月、そ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっと完成 [SUZUKI ALTO WORKS RS-X (CC72V)] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 07:05:20

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス新壱号機 (スズキ アルトワークス)
2台乗り継いで、約20年乗った前愛車のKeiワークスの老朽化に伴い、乗り換える事になった ...
スズキ Keiワークス ワークス2号機 (スズキ Keiワークス)
平成26年3月、約9年半乗った、1号機の老朽化に伴い、乗り換える事になったが、紆余曲折あ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母親の車にするために、平成19年式の、このクルマを、中古で購入。 ボディーカラーは、パ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
平成13年4月、走行距離6万3000キロの、この車を、中古で購入。 初年度登録は、平成 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation