• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなた2009の"ひなた号" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2012年4月11日

バックドアを内側から開けるためのオープンスイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ウチのヴォクシーはトランスーXなので
車中泊をする時に 内側からバックドアが開けられたら 外に出なくても雨の日にひさし代わりに使えるかと以前から思ってました
パワーバックドアは高くて買えませんが 手動なら部品が買えるので
サム@VOXY-X-L様の整備手帳や必要な部品を教えて頂きやっと施工に至りました

こちらの部品を取り付けます
2
先ずは 助手席側の赤丸内装を外します
ウチはトランスーXなので 内装外しでこねたら簡単に外れます
3
内装が外れたら 上の方にカプラーが二つ有り
白い方に今回の対象配線が含まれています
水色がドア開錠電源で
茶色がイルミ配線です
水色は太いので 赤エレクトルタップで分岐しました
茶色は細いので細線用の白いエレクトルタップで分岐してます
4
マイナスはイルミ・ドア開錠を共締めにして 調度良い場所にアースがあったのでネジ締めしました
5
スイッチ取り付け場所は 出来るだけバックドアに近くて 平面な場所にしました
事前に型紙で 32X64mmの型を作っておき
マジックで印を入れました
表に書いても ベゼルが被さるので見えなくなります
6
ホットカッターが有ればさくさく切れるんでしょうけど
そんな良い物は持ってる筈もなく
普通のカッターでしこしこ切りました
裏側も凸凹してるので削りました
この作業が一番時間を費やしました
7
裏が削れたら スイッチを 奥からあてがい ベゼルを押し込むと スイッチの取り付け完了です
8
スイッチを押しっぱなしでの手動開閉になりますが
とても便利そうです
開け閉めは以前取り付けた ハンガーレールを使うと外に出なくても出来るので楽々です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AZR60G 2列目用シガーソケット取付<AP320586> 189,141 ...

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

やっぱりインバータいるねー

難易度:

ブルーイルミネーション

難易度: ★★★

フォグ交換

難易度:

リコール届出5497

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月11日 16:54
完成おめでとうございますうれしい顔
コネクター、端子購入でしっかり取り付け出来たんですねわーい(嬉しい顔)レンチ

ウチのは開け閉めする取っ手が無いので閉める時が大変です冷や汗

ウチのも真似っこして付けよかな?ウッシッシレンチ
コメントへの返答
2012年4月11日 19:42
サムさん
こんばんは
 
サムさんの指導のおかげで 無事取り付け完了しました
その節は ご親切に教えて頂きありがとうございました
また 質問攻めや足跡を多数残すかも知れませんが許してやってください

大変便利な改造になり 嫁さんに喜ばれると思います
2012年4月13日 0:05
こんばんは!
いい感じですね(^-^)

器用な人はいいですね♪
うらやましいです!
コメントへの返答
2012年4月13日 0:14
きんたさん こんばんは

それが不器用のもんで 穴開けが少々斜めで スイッチが傾いて付いてます
切りにくいカッター(ダイソー)で切り取ったので斜めになっちゃいました(汗)
穴あけ以外は簡単でとっても便利ですよ
きんたさんも取り付けチャレンジしてみては如何ですか?
2013年5月15日 13:45
はじめまして。
私もよく車中泊をするので、大変便利な機能だなと興味深々です。
できれば私もつけたいと思いましたので、バックドアオープンスイッチに必要な部品の品番を教えて頂けませんか?
「サム@VOXY-X-L」さんの整備手帳を拝見したのですが、必要な部品の品番がわかりませんでした。
コメントへの返答
2013年5月15日 21:02
こんばんわ

部品の品番は私のパーツレビュー3ページ
トヨタ(純正) HOUSING,CONNECTOR
トヨタ(純正) スイッチベース
トヨタ(純正) ドアコントロールスイッチ
です
品番も書いてますので見てくださいね

車中泊にはとても便利な改造ですから お勧めですよ〜

プロフィール

「GW初日は車中泊からの山歩き
高原は寒いぐらいです
ウグイスやら鳥がたくさん鳴いててのんびりするには最高です
広い公園なのに誰も来ない
今夜の晩御飯は焼肉〜」
何シテル?   04/27 15:55
ひなた2009です。よろしくお願いします。 ヴォクシートランスーXを購入して15年 まだまだ乗ります ZTA会員No.2426

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車中泊のお楽しみ 2次燃焼フレイムストーブプチ改造しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:02:59
我が家の 麓ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 23:52:43
徳島ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 00:04:50

愛車一覧

その他 その他 波乗り 9’2ロングボード (その他 その他)
休みの度に乗ってます
トヨタ ヴォクシー ひなた号 (トヨタ ヴォクシー)
車弄りはやり終えて 車中泊を楽しむための工作を楽しんでおります
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
転勤が終わるとNSRが完全に不動車となってしまいました バイク屋に相談するも 直すにも部 ...
トヨタ ハイラックスサーフ サーフ (トヨタ ハイラックスサーフ)
子供の成長過程で15年間乗り続け 海やキャンプやスキーで大活躍してくれました 物を大切に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation