• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなた2009の"ひなた号" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2015年7月21日

スカッフイルミが蹴り込まれたので補修しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本日はお休みでございましたが 四国地方の梅雨明けはまだでして
今日も雨が降ったり止んだりで登山に行けませんでした

せっかくのお休みなのにお家でぼんやり過ごすのも体に毒だけど 相方は暑いのでお外に行こうとしてくれません
何とか 図書館なら涼しいと誘い出し 本を借りたあと 松山農協おひさま市に行くと ひなたくんのスイカが有りました お値段が貼って無く非売品でした
2
お家に帰って お昼ご飯後

蟻退治を敢行しました

先週の山登り後 何故か? 蟻さんが車内をうろつくので一網打尽に車内の大掃除やりました

物が無い車内を見るのは久しぶり
3
乗せも載せたり この荷物

さすが趣味車 こんなだから燃費がよくならない

分っちゃいるけど 一応防災にもなるので 車中泊がいつでもできるようになっております
4
外せる所は全て外して 車内の大掃除 

蟻んこを見つけたら 即 キャッチ&キル

指が蟻酸臭くなりました
5
ついでに 

うちは 滅多に後席には乗らないんですが 子供がたまにのると

何故か?イルミをわざわざ蹴り込んでくれます

エーモンさん最強の両面テープで補修しました
6
まだ直ってない写真です

上段は 蹴り込まれて両面テープがむき出しになった写真です

取り付けて4年 みすぼらしくなりました

写真下段

黒いチューブの中にLEDが入ってます これが光ると間接照明にように光ります
7
両面テープを貼り直して完成

昼間はほぼ光ってるか分からないですが
8
夜間はとっても綺麗です

整備手帳も残り2回投稿すると 100回になります

車弄りを始める前は まさか こんなに弄るなんて思いもよりませんでしたが

皆様の弄り整備手帳を見させて頂き すっごく勉強になりました

100の時は 何か大弄りしたいなぁ〜〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブルーイルミネーション

難易度: ★★★

やっぱりインバータいるねー

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

AZR60G 2列目用シガーソケット取付<AP320586> 189,141 ...

難易度:

リコール届出5497

難易度:

フォグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年7月21日 22:58
こんばんは♪

ステップ周りは悩みどころですよね。

乗ってもらう時に「気を付けて!」とも
言いづらい場所ですからね~

私はLEDロックマウントで直付け
ですけど、ピンポイントで蹴られて
引っ込んでしまった箇所もあります。

整備手帳100記念にはひなたさんも
是非カラ割りにチャレンジを♪
コメントへの返答
2015年7月21日 23:10
こんばんは(^O^)

ウチは年間五回も乗らない筈なんですが
なんでかわざわざ踏んでくれます
前に気をつけねって言ってはあるんですが だんだんと剥がれてしまいました

前席側は ノアの釣船さんと同じくロックマウントでしてるんですが 運転席はなんともないんですが 助手席は嫁さんに蹴られて何度も直しております

殻割りですかぁ〜
壊したらヤバそうですよ
自分にできるんよとは到底思えないです
割れたとしても再びくつっけられるのか?
元どおりの防水はできるのか?
とっても不安です
2015年7月22日 16:55
こんにちは。

趣味車。いいな。
わたしも出来れば自分専用車。なんてのがほしいです。
無理ですけど。

整備手帳100。
何が出るかとっても気になります。
コメントへの返答
2015年7月22日 23:21
再びこんばんは

私の趣味に合わせて買いましたが 専用機ではありません
今日は嫁さんが買い物に乗っていったんですが な なんと当てたらしく 擦り傷がぁぁ(泣)
幸い プラ部品のところなので 錆びることはないので この雨でも安心ですが 塗料が剥げて黒い筋となっております
中古を探すか タッチペンでなぞるか思案中です

ヴォクシーを買った当初は 車中泊で釣りとか 波乗りでサーフトリップをする予定で買いましたが 転勤でおじゃんとなりました
登山だけを考えると ジムニーとかの方がいいですよね


整備手帳は ネタもお金も無いので 年内に100越えるかなぁ~?って感じです

プロフィール

「GW初日は車中泊からの山歩き
高原は寒いぐらいです
ウグイスやら鳥がたくさん鳴いててのんびりするには最高です
広い公園なのに誰も来ない
今夜の晩御飯は焼肉〜」
何シテル?   04/27 15:55
ひなた2009です。よろしくお願いします。 ヴォクシートランスーXを購入して15年 まだまだ乗ります ZTA会員No.2426

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車中泊のお楽しみ 2次燃焼フレイムストーブプチ改造しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 22:02:59
我が家の 麓ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 23:52:43
徳島ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/01 00:04:50

愛車一覧

その他 その他 波乗り 9’2ロングボード (その他 その他)
休みの度に乗ってます
トヨタ ヴォクシー ひなた号 (トヨタ ヴォクシー)
車弄りはやり終えて 車中泊を楽しむための工作を楽しんでおります
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
転勤が終わるとNSRが完全に不動車となってしまいました バイク屋に相談するも 直すにも部 ...
トヨタ ハイラックスサーフ サーフ (トヨタ ハイラックスサーフ)
子供の成長過程で15年間乗り続け 海やキャンプやスキーで大活躍してくれました 物を大切に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation