• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漢汁Ver2のブログ一覧

2010年02月25日 イイね!

Ver2なダンパー

オーバーホール+仕様変更に出したダンパーが戻ってきた。


吊るし状態より突き上げが随分マイルド。
冬タイヤでも違うことがわかる。

でも、ダンパーレートが上がっていることもわかる。

突き上げについては予想外だが、ダンパーの動きがよりわかりやすくなったのはかなり良い。

戸田さん、あんなアバウトな説明でこんな良いものを作ってくれるとは。

これからシーズンインまでやさしく慣らしてタイヤ変わったら楽しむとしましょう。


現状フロント最強から6段戻し。 リア最強から6段戻し。夏タイヤなら街中ならもう2段下げてもいい。

峠ならリア1段上げが良いかもしれない。

ついに下の減衰が使える!
Posted at 2010/02/25 21:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

Ver2らしいこと

諸事情で全消ししましたが、
復活します。

今回はVer2らしいことということで、ただいまダンパー仕様変更中です。


どこかのよさげなダンパーよりレートは高めに設定してますが、癖はまだ付けないで今後考えるという仕様です。

長く楽しめる足になればよいですね。



Posted at 2010/02/14 18:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一番近いスバルディーラーが閉店する…トラブル・ミッションオイル交換だけで片道40~50㎞とか面倒すぎるぞ。」
何シテル?   01/21 19:41
買った車のメーカー被らない。 一期一会。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324 252627
28      

愛車一覧

スバル WRX STI Levoge sedan (スバル WRX STI)
車検2回目終了。 セカンドカーを持つことにより完全コンペマシン扱い。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
気狂ってセカンドカーを買うことにした。 人生有限なんで試したいことは実行あるのみ。 こ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初めて買った車。 3年半しか乗れなかったが、今の運転スタイルはこれで教わったもの。 3年 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
11年目になる。 急激な老化が。 エンジンかかり悪い→セル交換治らず→運転席ドア開かなく ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation