• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

漢汁Ver2のブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

スロットルコントローラー

パーツレビューの通り
ブリッツのスロットルコントローラーを購入。
サーキット走行時の加速の鈍さを少し解消しようかと思って。

確かに鋭くなったが、使ってはいけないものを発見。


「エコモード3」こいつはヤバい。

スロットル異常で走行中スロットルが開かなくなる。

まず最初につけてもらったその日2度やってきた。一度は信号で停車中。
二度目は走行中。

見事に車が動かなくなった。
ヤバいだろこれ。

そして今日もボタン間違えてエコ3に入った途端またスロットルが開かなくなる。

自動車専用道路でそりゃねえだろ。

とりあえずエンジン切ってまた動かせば元に戻るのだがこいつは勘弁してくれ。

ショップにはとりあえずこうなることをメーカーに頼んでいるが、いったいなんだろうねえ。

救いはエラー時にスロットルが開かないことか・・・

エンジンチェックランプも付きっぱなしになるのでリセットは必須。

Posted at 2011/02/20 18:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一番近いスバルディーラーが閉店する…トラブル・ミッションオイル交換だけで片道40~50㎞とか面倒すぎるぞ。」
何シテル?   01/21 19:41
買った車のメーカー被らない。 一期一会。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

愛車一覧

スバル WRX STI Levoge sedan (スバル WRX STI)
車検2回目終了。 セカンドカーを持つことにより完全コンペマシン扱い。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
気狂ってセカンドカーを買うことにした。 人生有限なんで試したいことは実行あるのみ。 こ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初めて買った車。 3年半しか乗れなかったが、今の運転スタイルはこれで教わったもの。 3年 ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
11年目になる。 急激な老化が。 エンジンかかり悪い→セル交換治らず→運転席ドア開かなく ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation