• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けびけびの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2012年10月24日

ゼロウォーターを施工しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
気がつけばコーティングしてから2年ほどたってしまい・・・
徐々に効果も薄れてきたので
そろそろコーティングをって思っているのですが
磨く方が多忙な為、なかなか・・・

というわけで
つなぎにお試しサイズのぜろ水を施工してみました。
2
2年ほど水洗いしかしていないので
なんとなく、くすみ感が・・・ (-_-;)
3
まずはいつも洗車時にホイールに使用している
食器用洗剤で全体をゴシゴシと。
4
次にトランクで寝ていた
水垢がよく落ちるというシャンプー(笑)で
なでなで・・・しばらく放置してから流します。
効果は?
シルバーなのでよくわかりませんね。
5
ぬれた状態でゼロ水を塗り塗り・・・
ちゃんと施工できてるか
よくわかりませんが
簡単なのはよいですね(^_^)

気のせいですが
くすみが取れてすべすべピカピカです(^^♪
6
本日活躍した皆様です(笑)
しかし
こまったことに弄りのテンションあがりません(-_-;)
遮音がまったく進んでないなぁ・・・
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換

難易度:

フロントガラス 飛び石リペア

難易度: ★★

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

純正オーディオ発見

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年10月25日 7:40
台所用中性洗剤を使うワザいいですね!

実は、この間コーティング業者を訪問した際に、メンテナンス方法を聞いたら「ママレモン」でOKですって言ってました(笑)
「手に安全」で「油落としができる」で「水切りがよい」と三拍子だそうです!
コメントへの返答
2012年10月25日 20:02
コメありがとうございます。
100均で買えるので
コスパも超いいですね(笑)

最近のコーティングは性能いいですね、
うちのコーティングは
洗剤厳禁だったので
2年間も水洗いしてました(-_-;)
2012年10月29日 2:09
私も先日の洗車の時、台所用洗剤使いました。
ちなみに『ジョイ』です。

どっかのサイトに書いてありましたが、車用のシャンプーなんて泡立つだけで気休めにもならないから無駄だと・・・(^_^;)
でも台所用洗剤を使った後は塗装面が剥き出しの状態になるのでワックス等は必須らしいです。
コメントへの返答
2012年10月29日 7:45
おはようございます。
ジョイは高級品なので(笑)
台所洗剤のほうが汚れが
落ちる気がしますね(^^♪
最近、ABなどで化学反応式の
水垢落しをよく見かけますが
どうなんでしょう?(笑)

プロフィール

「[パーツ] #ウィンダム モリドライブ パワーステアリング漏れ止め剤 http://minkara.carview.co.jp/userid/660805/car/635773/8432951/parts.aspx
何シテル?   05/02 23:53
けびけびです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パルスターカークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 13:27:10

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
見る角度によっていろんな顔を持つ30がお気に入りです。 のんびり弄っていきたいと思います ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation