• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けびけびの愛車 [トヨタ ウィンダム]

整備手帳

作業日:2012年10月31日

運転席側の床を遮音しました。(泥沼?プロジェクトその20)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
泥沼・・・
しばらくお休みしていましたが
気がつくと助手席側の床を施工してから
1年近く過ぎていることに気づき・・・
重い腰を
あげてみることにしました。(笑)
2
エアバックの誤作動を避ける為、
バッテリーのマイナスをはずしてから作業開始。
シートを固定している4本のボルトをはずし
裏のコネクターを抜きます。
3
先日みんともさんが
作業中に腰を中破していたので
気をつけて車外に出しました。
しかしパワーシートは重いし
ぶつけないように出すのは
一苦労です (ーー;)
4
室内写真を撮ったところで

ん?・・・
・・・
あり?
・・・
違和感が・・・
・・・
気をつけていたのに・・・
・・・
小破しました(>_<) 

腰・・・

しばらく
きつかったので
しばし休憩・・・
5
シート出してしまったので・・
いまさらねぇ

ペースダウンして
内装をばらすことにしました。
床マットは○のところで
固定されているので
周辺の内装材をはずさなければ
なりません。
左足置き場(?)はドライバーを
隙間にさして上方向にこじれば
外れます。
6
床マットはがして
分厚いフェルトをどけると
床面とご対面。
7
レジェを貼り制振強化(^^♪
前回と異なり
大きさバラバラ(笑)
その2へ・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正オーディオ発見

難易度:

バッテリー交換と次の整備へ

難易度:

リヤサスペンションアーム交換

難易度:

2代目となるカロッツェリアのウーハーに交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

27万km達成のGW

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #ウィンダム モリドライブ パワーステアリング漏れ止め剤 http://minkara.carview.co.jp/userid/660805/car/635773/8432951/parts.aspx
何シテル?   05/02 23:53
けびけびです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パルスターカークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 13:27:10

愛車一覧

トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
見る角度によっていろんな顔を持つ30がお気に入りです。 のんびり弄っていきたいと思います ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation