
パーツレビューにルプリケーター(
MTオイル容量アップKit)のレビューをアップしました。
アップロードしている時に、装着作業後のことを思い出して嬉しかったことを記載してみます。
このパーツ制作元フルブラストさんで観光がてら装着をお願いして問題なく装着して頂いたのですが、観光に行く前週にエンジンルームの汚れ(埃)を雑巾で落とすために純正エアクリBOXのエア吸入口の管?に二つ使用しているプラスチックの留ピン(真ん中を押すと外れる奴)を自分で外すときに一つの留ピンをエンジンルーム下に落としてしまったのですが、面倒なのでホームセンターで購入して装着しようと思っていて忘れて外れたままMTオイル容量アップKitを装着して貰いに行きました。
パーツレビューに使用する画像をカメラで撮影するときにそういえば留ピン買わなきゃと見たら二つ共に装着してありました。
間違いなく、フルブラストさんでMTオイル容量アップKitの作業をしてくれたときに、拾ってくれたか、つけてくれたことになります(その間エンジンルームを誰も空けてないし)。
こういった心遣いをして頂けるとは予想外で、たまたま気付いたから処置して頂いたのでしょう。
それでもこういった顧客車両に対する真摯さ、顧客視点でのフォローは嬉しく思い感謝です。
訪問している方は知っているでしょうが、作業が立て込んでて忙しいにも関わらず毎回作業は丁寧というだけでも感服しているのにこういった心遣い嬉しいです。
勿論、たまたま気付いて処置してくれたので、気付かず処置されてなくても勿論当然です。
だけどこういったことをして頂いているというのを車両オーナーとして、自分で上手いこと気付くと、とても嬉しい、そんな出来事でした。
他に同じくMTオイル容量アップKitなどなどを装着しにきたコルトオーナーと楽しくお話して観光ついでな感じで、日光のたまり漬けは購入して行くのですが、何処がおいしいとか教えてくれてありがとうございますです。
個人的なコンボは、山道ドライブ→車両作業もしくは最強コルトかっぱ号見学→たまり漬け購入→おいしい店で食事→温泉ですね。
そうそう、たまり漬け数量限定商品でたのですね。
おおぶりでしゃきしゃき感が通常販売用よりあり活けてました。
今回はとろとろお肉さんを堪能してウマー!な観光でした・・・あれ、車両ブログから脱線しているかなwww
Posted at 2011/01/23 09:32:51 | |
トラックバック(0) | 日記