• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん。。の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2012年9月1日

レガシィBH・コインホルダー改小物入れ その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
各パーツを切り出したら、借り合わせをします。

これでOKなら内側にもカーボンシートを貼りましょう。
2
各パーツの準備が出来たら位置合わせをしっかり取りながら、ホットボンドで接着します。
3
こんな感じで!
4
以上、簡単な説明ですが完成です!
5
実車装着は・・・いい感じやん(^_^)

リモコンを入れても無駄に両端が隙間が出来てなくていいですね~

リモコンの上の部分が2センチ出るように箱を作りました。

おわり。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メーターパネル交換

難易度:

エアコン吹き出し口(ダッシュ)交換

難易度:

レガシィBP5B 2.0GT ドアグリップ交換

難易度:

エアコン吹き出し口(サイド)交換

難易度:

後期コンソールボックス蓋ネジ穴土台修理&コレミヤ製アームレストカバー貼り作業録

難易度:

インパネ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月1日 13:08
BHってこのコインホルダーの下がカップホルダーに成っていますよね

これが欲しい、BGのカップホルダーは使いづらくないのですが
CD/MDの出し入れが出来なくなり不便です

しかし、きれいな外観に仕上がりましたね
カッターで手を切ることはなかったですか(笑
コメントへの返答
2012年9月1日 15:06
そうです。
この下にカップホルダーがひとつあります。
あとひとつはエアコン操作パネルの横にあります。

BGのカップホルダーはほんと使い難いですよね。
自分もBGに乗ってたのでよく分かります。
それに壊れやすいし・・

切れるカッターで作業すると怪我しません。
切れないカッターを使うと逆に怪我するんですよね。
2012年9月1日 17:35
いいです!僕もコイン入れ使ってないのでやってみようかな!
あのコイン入れ使わないとゴミたまってきて掃除が大変!!
コメントへの返答
2012年9月2日 11:22
毎度です。
BHのコイン入れって、使い勝手悪いよね。

箱はCDのケースを使うのがポイントですよ~
わざわざアクリル板を買わなくてもいいし。

そうそう、使わないと埃がたまって汚く見えるし。
是非挑戦してみてください。

プロフィール

「政府の物価高対策で燃料安くなったね❗️
っていうのは錯覚でこれでも高いよな
備蓄米も5kg2000円
飼料で売るときは数百円と聞きますが、これでさすが自民党❗️って思う方もいるんやろな
騙されてはいけませんね。」
何シテル?   06/07 09:06
初めまして、三重県に住んでます@たかちゃんです、どうぞ宜しくお願いします(^_^) 以前友達から購入した3万円のアコードワゴンに乗っていてワゴン車の良さに気づ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EnduraPro PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 08:18:09
スバル(純正) 18インチ アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/29 23:50:09
BLITZ STRUT TOWER BAR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 06:30:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レガシィBHを廃車処分して9ヶ月 またスバリストに戻って来ました❗️ 新しい相棒はアウト ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成15年にレガシィBGを購入してレガシィの素晴らしさに目覚めて次期購入はBHと決め ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
BGレガシィの前に乗ってた車です。 ホンダのアコードワゴンでアメリカで生産して日 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BHの前に乗っていたレガシィです。 1993年10月発売のGT B-specで当時の値 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation