• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月16日

K4GP、富士1000km耐久 2012

今年も参戦してきました。
軽自動車の夏の祭典、富士1000km(10時間)耐久レース。

オイラが乗るのは去年と一緒のクルマ。

中身も、まぁ去年と一緒。
タイヤまで去年と一緒ww(減らないんだモン!)


今年の参加台数、144?台
オイラ達のクラスは燃料制限85リットル。
って事は1時間8.5リッター。
一周4.6kmの富士をノロノロ3分で廻っても、1時間で20周で92km。
よって、燃費11km/ℓくらいを要求される非常にしんどいレースです。

やってるチームは結構やってる中、ウチなんかは「舐めてんの?そんなんで上位は無理に決まってるでしょ!」ってくらい何もやってないです。
そんなんでもまぁ、参加出来るんだからしといた方が得かなぁ?みたいな(^^;

K4は車種も改造内容もバラエティーに富んでて面白いですしねぇ。





ウチのアルト号、前日の練習でまたもパッドが外れたり、ドラシャブーツ裂けたり、、、
まぁ想定内?のトラブルを克服して決勝に挑みます。

当日は、夜明け前こそ曇り空だったものの、スタート時には完全に雨。
今回はオイラがスタート担当です。
スタート直後、クラス49台中真ん中くらい?

長丁場の耐久とはいえ、序盤はやっぱり順位が丸見えだから速さ勝負。
だけど、燃料セーブもしなければならないから自制心と冷静さが必要。

今回はそのうえ、降雨と前車の水幕で極端に悪い視界。
凄い台数だから尚更。
そして、スピン、コースアウト連発でフラッグ出まくり。

罠が多い中ミスの出来ない、全く気の抜けないドライブでした。

が、それはそれで面白かった。
十勝の感覚が鮮明に残ってるうちだったんで、大変な中でも多少はラクだったカモ?(^^)

1時間以上経過して、クラス1○位?くらいにまで上がれた頃、エンジンに異変がww
症状はガス欠っぽいけどそんな訳無い。
原因考えながら一度ピットに。オイラ乗ったまま叫ぶ。
「プラグコード抜けてない?」 「刺さってる!」
「エアクリ水かぶってない?」 「掛かってる!」 
「ソレだソレ!!」

水飛ばして貰って再びコースイン。
だいぶ順位落としちゃいました(T_T)

で、2時間経過してオイラのパート終了。


その後はトラブルは無いものの、常に燃費と闘いながら、、、、

燃料、オイラが多少使い過ぎてた感じで申し訳なかったです。
ストレートで路面の水と降って来る雨、前車の水しぶきの抵抗もかなり有ったのかと、、
コーナーでも危ない時にアクセル踏みたいから、ギアもトルクが出るトコにしちゃってたし、、、

ウエットだから燃費が良い。ってのは富士で軽自動車ではあまり無いのかな?と。


昼頃から雨もやんで、順調にゆっくり周回を重ね、ドライバー交代と給油を消化して、、、


最後はもう本当に燃料ギリギリ!
もう一周はおそらく絶対無理なくらいまで使い切ってのゴール!
そのマネージメント出来たドライバーさん、お見事でした!!

順位は半分より下の方だけど、
大きなトラブルもペナルティーも接触もスピンも無かったので、、、まぁ良しとしましょう(^^)

ゴールの頃になってやっと顔を出した富士山。


ラストは恒例のパレード




FSWをハコ乗りでコール切って走れる唯一のイベントだけ有って、みんな気合い入ってます(笑)


「お疲れさま〜」って声を掛け合い、お互いの健闘を労いながらの一周。



出て良かったな。って思いましたネ
ブログ一覧 | 走行日誌 | 日記
Posted at 2012/08/16 02:18:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

オロロンラインと利尻富士 2025 ...
kitamitiさん

9月6日
Keika_493675さん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2012年8月16日 8:01
こうしたイベントって楽しいですよね♪
自分も耐久に参加した事があって、『あーでもない、こーでもない』とバタバタしながらも楽しいですよね♪
スタートドライバーお疲れ様です!
コメントへの返答
2012年8月17日 19:23
面白いデスねー。
出来れば、「バタバタ」は無い方がうれしいですけど(笑)
どんな耐久でもスタート直後はスプリント?1stドライバー好きデス(^^;
2012年8月16日 9:37
お疲れ様でした!耐久って、スプリントとはまた違う楽しさと達成感がありますよね(*^o^*)

同じ雨でも、FFとFRではやはり走らせ方って変わるのですか?軽カーとN2では比較にならないかもしれませんが(-o-;)
コメントへの返答
2012年8月17日 19:33
どうもです!
10時間ともなると、いやがおうにも?達成感出ちゃいますね(^^;

んー?気にするポイントと基本操作はあんまり変わりませんね。挙動と対処は少し違いますけど、、、オイラのN2は偽物なんで軽自動車に近い部類ですよwww
2012年8月16日 10:54
耐久の合間にBBQに来るもんだと思って待ってましたww
コメントへの返答
2012年8月17日 19:35
BBQじゃなくてK耐Qだよ!
って人妻にメールしてたんですYO!
2012年8月16日 11:25
雨男のしろはちさんこんにちは!w

群馬は降らなかったっすよウッシッシ

そー言えば、ニアミスした前の間瀬の耐久も、ピットの屋根の意味が無いくらい横殴りの嵐でしたなぁ冷や汗
コメントへの返答
2012年8月17日 19:37
雨男じゃ無いっスよ!!

BBQの日(前日の練習&車検の日)は晴れてたっスもん!!

あん時の嵐酷かったwww
そういやアレ以来、間瀬ご無沙汰ですねー
2012年8月16日 11:57
お疲れ様でした!

物凄いウェットだったんですね。

そんななか完走おめでとうデス!

にしても、最後のパレードはすごいですね~
コメントへの返答
2012年8月17日 19:42
お疲れさまです!

当日は雲の流れが早く、弱雨と強雨が代わる代わる・・・忙しいけど、ドライバー力を問われる状況にやる気スイッチONだったんで楽しかったです(^^)

最後、ガス欠だったんでパレードの為に給油しました。それくらい必走です(爆)
2012年8月16日 13:18

アルトのカラーリングが GTO号ぽいwww


だから雨だったとか…


最近の耐久は燃費やらエコ関係が多いのは、気のせいですか?

コメントへの返答
2012年8月17日 19:46
そうかだからか!

って、勘弁して下さいwww

速さ勝負の耐久も有りますけどねぇ、、、
エコ耐久は新しいし目立つのかな?

ただ、燃費レースならハードチューンじゃなくて良いから費用が抑えられる。ってのは嘘ですねw
2012年8月16日 22:26
お晩です!

結構、エコランと豪雨でストレスもありありで、
大変でしたね(^o^)ノ

でも、耐久って完走後の充実感たまりませんよね(^^
レース後のチームメイトとの麦酒での乾杯も最高でしょう♪


コメントへの返答
2012年8月17日 19:52
こんばんわ!

雨はみんな同条件だから良いんですけど、、、エコランはストレスですねぇ。
アクセル踏めるチームに邪魔者扱いされて抜かれるってのは屈辱です(苦笑)

オイラ的には「完走しただけ」以上の充実感が欲しいところです(爆)
そういや打ち上げやってないですわ(^^;;

プロフィール

「たまには書かなきゃなぁ・・・」
何シテル?   03/03 19:21
ほんとは「しろはち」ですけどここでは「しろはチ」です。 仲間がみんなみんカラなんでオイラも始めてみました。 ただの峠屋でしたが、なりゆきで今は偽N2みた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オメガ走行会TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 09:57:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
92後期EXだけ256。GX71ブレーキ。 通勤とか山とか遠征とか燃費重視の車中泊仕様? ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
フルチューンなようなそうでもないような。(ってかフルチューンってなぁに?) 意外と純正で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
クルマ屋さんプチサポートで仲間と走らせてる軽耐久車両。 F4タービン、E-マネ他。 ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation