• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月29日

マジでか! ちょっとショック

「筑波スーパーバトル」
とか目についたモンで久しぶりに買ったムック




よくよく見てたら凹んだよ


だって、
あのND5(ロードスターね)が、

15インチ195幅のRE71Rで、

1分6秒7

その最高速(きっと筑波計測のハズ)148.8km/h


マイトレノ号と対比させると〜、
タイヤは50か55かで幅一緒
最高速も今のノーマルMTだとほぼ一緒
車重はNDが964kgに対してトレノは935kgくらい

だけどオイラの実際のベストは8秒3だ!
タイヤが古い中古?なせいだけで1秒6差は大きすぎってモンだろう。


ちなみに他のND5、タイヤが16インチ205のカンコックR-S4で1分5秒3!
こっちの最高速も149.2km/hとフレンドリー
このタイヤが一体どんなだか知らないケド、他のデータから考察するにA050より決して優れては無い。


AE86でその最高速な仕様でそのタイム? (050の)205のGS履いたって出なくね?



と、言う訳で
AE86は究極のコーナーリングマシンとかってもてはやされたりするケド、今どき的には実はそうでも無い。
つうか、FRスポーツだって時代と共に進化してて当然だったって事なんだろう。MAZDAスゲー!

と、思う事にする。

そうじゃなきゃやってられん!
ブログ一覧 | 日常なコト | 日記
Posted at 2018/01/29 20:12:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

当選!
SONIC33さん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2018年1月29日 21:22
こんばんは!
そんなタイムで走るのですね。NDロードスター(汗
以前、鈴鹿でレッグモータースポーツのND(青)と同じ枠で走ったことあるのですが、コーナーの安定感がすごく(というか舵を入れながらのブレーキングとか)ハチロクじゃ飛んでいきそう~っていう走りしてました。

でも、楽しさじゃ負けてないと思います!思いたいです・・・
コメントへの返答
2018年1月30日 23:05
こんばんは~

ホント確かにそうですよね。
そういえば僕も茂木の耐久でとてもハチロクじゃ出来ないようなコーナーリングしてるND見かけてました。
スーパー神○さんが乗ってましたが、いくらコーナー速くてもエンジン遅いからな~、なんて舐めてましたがぶっちぎられましたね(苦笑)

歴代ロードスターは皆、ハチロクに負けず劣らず楽しいですよぉ♪(^_^)
ハチロクは真剣勝負して疲れるスポーツ的な楽しさですが、ロドスタは操ってるけど疲れない、もっとずっと走っていたくなるような楽しさが有りますね!

NCまでは気持ちいいけど速くないからまだ微笑ましかったのですがNDってなんだか速くて嫉妬します(爆)
2018年1月29日 22:03
最高速174km、225の新品でやっと7秒切ったんですけど…先は長いなぁ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2018年1月31日 18:45
長くてももう既にひかれてる道。
先を目指して進んでみたら今とは違う景色が見えるのカモ?
2018年1月29日 23:43
裏直でさぁ、置いてかれるもんねぇ(´д`|||)
100ccも違うのに(^_^;)
技術の進歩ってすごいなぁ。

って思わなきゃやってられんわっ‼(≧∇≦)
コメントへの返答
2018年1月31日 6:36
そうなんですよねー
1500ccで決して高回転廻るわけじゃ無いのになんかトップエンドで伸びてる感じしますよね~

ロードスターというクルマもレシプロエンジンも大切に磨き続けてきたMAZDAは偉い!

ハチロクのリア脚なんて所詮トラックみたいなモンですが、そのトラックでさえフロントダブルウィシュポーンにしちゃうMAZDAにゃ敵いませんΣ(゜Д゜)
2018年1月30日 11:52
NDは他のロドと比べると動き?姿勢?が良いですよね!

かろっぺ号で195/55R15のRE01Rで7秒前半が出ました。
コメントへの返答
2018年1月31日 7:21
確かにそうだねぇ
重心?ロールセンター?
まぁ持って産まれた素性が良いような気がしますな。

つかやっぱ、そう思わないとやってらんねぇ(;´д`)
かろっぺ号のそのタイヤ対タイムは相当良いね♪

NDはエアコンやら助手席やらなんなら触媒付いてるくらいだからやっぱスゲーかも?(´д`|||)
2018年2月2日 7:57
自分もND乗ったことないんで一回どんなもんか乗ってみたいですね〜(^^)/
コメントへの返答
2018年2月2日 8:11
オイラもストリートしか無いんだけど、その時は妙なヒラヒラ感?が気に食わなかった。
一方エンジンもブレーキもホイールも重い124スパイダーはしっとりどっしりな感じで好印象♪

だけどサーキットだと逆になるような気がするね~
乗ってみたいから買っとくれ(´・ω・`)

プロフィール

「たまには書かなきゃなぁ・・・」
何シテル?   03/03 19:21
ほんとは「しろはち」ですけどここでは「しろはチ」です。 仲間がみんなみんカラなんでオイラも始めてみました。 ただの峠屋でしたが、なりゆきで今は偽N2みた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オメガ走行会TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 09:57:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
92後期EXだけ256。GX71ブレーキ。 通勤とか山とか遠征とか燃費重視の車中泊仕様? ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
フルチューンなようなそうでもないような。(ってかフルチューンってなぁに?) 意外と純正で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
クルマ屋さんプチサポートで仲間と走らせてる軽耐久車両。 F4タービン、E-マネ他。 ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation