• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはチのブログ一覧

2012年09月21日 イイね!

一番大事

一番大事負けない事

投げ出さない事

逃げ出さない事

トラブらない事


だから、メンテです。


クルマが不調だと修理にてんてこまい。

でも、クルマが元気なら走りが磨けるハズ!


オイラの場合、基本、本番のクルマの状態は自分に掛かってます。

これだけやってんだから大丈夫。って安心したいのと共に、
怪しい箇所は怪しいなりに把握出来てれば、それに対しての準備や対処もスムーズになりますしね。



でも正直、クルマ準備する過程の全てを自分ではやってません。

困ったら相談乗って貰って、手を貸して貰ってる部分も多々あります。

だけどその時は「自分では何やった?どこまで把握してる?」ってのは必ず問われます。
むしろ、積極的に発信しなければいけない。

そこで恥ずかしくないように。

出来るだけ、やれるだけ。

時には見栄張って背伸びして、、、今まで何とかやってきました。



正直僕は、それほどスキルが無いんです。

AE86の世界には、上には上の方が沢山居ます。

掛け値無しに、本当にそう思ってます。


だから、岡山にも行くし北海道にも行ってるんです。

同じ時を共有出来る事が光栄だし、そこには必ず感化されて学べる事が有るからです。



いよいよ明後日に迫った「N2決戦」

どうやら、今まで自分のやってきたやり方のまま辿り着けそうです。

同じグリッドに並ばせていただく皆様、宜しくお願いします!



明日、出発します。

申し訳ないですが、コメント頂いても返信遅れると思います。

性格上、速報とかしないと思います。他で探してネ(爆)
Posted at 2012/09/21 01:55:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | レビンなコト | 日記
2012年09月20日 イイね!

テスト走行〜

テスト走行〜本番目前なのですが、いちおうね。

気軽に走れて損しない事で定評の有る富士スピードウェイ行ってきました。

生憎に微妙なコンディション。
天候は時々小雨で時々薄晴れ。
コース状況はほぼドライだけどしっとりな部分も有り。
まぁ、贅沢言ってられないので一本目走ります。勿論スリックでw

テスト走行だからもちろん様子見。
エア圧は組んだときのまま高め。
ショックは十勝の決勝のままユルユル。
まぁ様子見だから、、、、。

でも走ってて思った。
様子を見る為には冷静に本気出さないと!?
廻さなきゃエンジンは判らないし、グイグイやんなきゃタイヤは判らない。
いちおうでも予想の範疇で合わせとけば良かったと思った(自爆)

つか、軽自動車ではまぁまぁ走り込んでる?富士のコース。
速いクルマ(当社比)だと新鮮で攻めがい有ってなかなかウマく行かないwww
今日レビン号で走ってみて、300Rが初めてカーブに感じた(爆)

1本目終了、計測11周でベスト2秒後半。

ホームストレートでギアが足りない以外、
油温、油圧、水温etc、、、クルマに大きな問題は無さそうで一安心。



タイヤのエア合わせてショック合わせてキャブのジェット変えて、、、
せっかくだから(何が?)もう一本走って2分切ろうかと思ってたら、少しまとまった雨が降り出した。

そしたら走行中の枠でちょっと大きい事故が有って、オイラが予定してた枠中止。

まぁ、しょうがないか。

つうわけで30分1本で終了w


今日は完全ボッチでの出撃だったのですが、
「岡山の準備ですかぁ〜?」とか、
「何でストレート踏み抜かないの!?」とか、
「Tシャツ裏表ですよw」とか、、、
通りすがり?の方に屈託なく心温まるお声がけをいただきました。

そして、こんな走行なりにもタイヤを味わえ、片鱗を感じ取れた事が収穫でした。

スリックはSタイヤと違う。
こいつは苦労しそうだぜ!って思った。


帰って来たら晴れたw
Posted at 2012/09/20 01:03:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | レビンなコト | 日記
2012年09月19日 イイね!

整いました!?

パンタジャッキとかツッかえ棒で適当にグイグイやって広げたマイFフェンダー。

つかちょっと広がり過ぎたw



まっ、いっか。

その後、
大丈夫だと思ってたリアをちゃんと見てみたら全然無理っぽかったw

だから一度脱がした。
O型悩まない。適当にやっちゃう。


現物合わせで寄せて上げて留めたらまた楽勝で収まった。

結果、車高もトレッドバランスも「今までの一番良い時」から変えずに済ます事が出来た。

着陸したらヤケに低くて広い。

カクイイから良しとする。

つうわけで、明日ちょっとテストして来るよ。
Posted at 2012/09/19 02:06:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | レビンなコト | 日記
2012年09月18日 イイね!

準備中〜もう暫くお待ち下さい〜

岡山の準備?

してますとも!!

してるけど、、、終わらねぇ!

暇見て少しずつホーシングとかデフとか組んでたんで、久しぶりにエンジン始動〜

掛かった!

なんかそれだけで感動した!なんも言えねぇ!!

これで、とりあえずクルマが動く事は判った!

あとは軽量牽引フック作りとか〜

こんなんどうでも良いけど画像が有ったんだよ〜


スリックタイヤハメてみた。


ハメたけど入ってないw


なもんで、ガバガバに調教中

やっぱフェンダーは鉄だな。って思った。

つか250スリック凶暴。
触った感じ、コレ絶対喰う。
外径分前後の接地面は小さいけど、横は確実広いしね。
「今時のSタイヤとそんなに変わんないよー」なんて言葉が今は信じられない。
絶対にこっちの方が喰うよ絶対そうだ!

って、思い込み中


つかもう今週末かぁ。やべぇなぁ。

なんでみんなもっと前もって計画的に準備しないんだろうね?(爆)
Posted at 2012/09/18 11:04:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | レビンなコト | 日記
2012年08月16日 イイね!

レビン号の方は?

まぁ、少しずつ着々とやっとります。



スペシャルサンクス
志村空調様
よなはち


ムフフな物も到着。次期エンジン用



G-610さんオリジナル




ガレージに置いてあった冊子が気に入った。



若かりし頃に、初めてプレイドライブを見た時の衝撃が蘇った。
ジェミニ、ファミリア、パルサー、スターレット、シティ・・・etc
街を行き交う、自分でも手の届きそうなクルマ達が「こんななっちゃってんの!スゲェカッコイイ!!」って思ったモンだ。

コレ、無料で配布してるみたいだから、駅やファミレスやコンビニにも置いたら良いと思うんだけどな。
そしたら、モータースポーツを知る、感化される、興味が沸くって人増えないかな?
JAFのやる気次第だと思うんだけど、、、、
Posted at 2012/08/16 02:48:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | レビンなコト | 日記

プロフィール

「たまには書かなきゃなぁ・・・」
何シテル?   03/03 19:21
ほんとは「しろはち」ですけどここでは「しろはチ」です。 仲間がみんなみんカラなんでオイラも始めてみました。 ただの峠屋でしたが、なりゆきで今は偽N2みた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オメガ走行会TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 09:57:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
92後期EXだけ256。GX71ブレーキ。 通勤とか山とか遠征とか燃費重視の車中泊仕様? ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
フルチューンなようなそうでもないような。(ってかフルチューンってなぁに?) 意外と純正で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
クルマ屋さんプチサポートで仲間と走らせてる軽耐久車両。 F4タービン、E-マネ他。 ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation