• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはチのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

面倒だけど面白い♪

せっかく弄って遊べる物を付けたなら、こねくり回してナンボ。

どうにでも出来るのに、ちょっと変だけど我慢するとかって有り得ないでしょ!


じゃあいつやるか?!

つったら今で、


じゃあ誰がやるのか?!

つったらオイラ自信であるw


昨日ガレージで組んでからというもの、
家に帰って来たら低過ぎて所定の位置に停められなかったからの〜車高調整から始まって
何だかんだ今んとこ1日で4回くらいジャッキアップしてる気味w

プリだけじゃなんだかな?ってな感じでフロントはバネ交換も実施。

標準品よりハイレート(^^;;
86方式?でアッパーマウントの穴から入れ変える分には両側10分掛からないもんね。楽勝〜

そんなこんなで、
まぁまぁそこそこイイ感じなってきたかなぁ?

何だかんだで、既製品を推奨値で装着しただけの時点とはだいぶ違うだろうけど、
戻したきゃ戻るし変えれば変わるんだから、やってみりゃ良いだけなんだよね♪

つか、そうしなきゃ調整出来るパーツ付けた意味無い訳で〜(^^;;
Posted at 2013/05/25 23:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | アベちゃんのコト | 日記
2013年05月24日 イイね!

孫にも衣装的な・・・

えっと、
全然日記に書いてませんがまだ乗ってます。アベちゃん。

最近倦怠期を迎えたのかどうか?乗り換えるならなんだろ?
って考えたりもしたりしまして。。
アコードツアラーが理想なんですが、「値段高い。タマ数無い。4駆が無い」の三拍子でして、、、
じゃぁエボワゴンって良いなって思ったのですが、名前がエロワゴンとかラブワゴンとかみたいで、、、
だったらランサーセディアワゴン(の速い奴)かな?って思った時に、我に帰った訳で、、、

「だったらアベちゃん乗り続けよう」
お金と登録の手間喰ってまで乗り換える意味なんて全然無いんだよ。

で、だったら、抜けまくってるショックでも変えてやろうかな?って思った。

実は、乗り出して直ぐにダウンサス入れた時からショックがクタクタなの確認済みだったけど、
最近はもうオイル漏れ漏れで走行中もふにゃふにゃでシュゴシュゴって音がしてたんすよ。

で、何でも良いから使えそうな安いの探してたんだけど、中古カー用品売るのも買うのもなお店のネット検索で見つけた(つうか、ずっと前から有ったけど全然売れてない)憧れのフルタップ車高調買ったよ。

レビン号だって普通の車高調なのに。だwww

通販で買って到着して、いちおう点検したらなーんか微妙な感じだった(汗)
だけどオイラのas soon as魂に火がついてたんで、返品のやりとりとかまた探すのとか面倒くさくて我慢出来なくて、、、


速攻付けてやった

アベちゃんの足交換、フロントは超簡単だけどリアはだいぶ面倒。
内装レスにしてフルピロにしてればいくらか簡単だろうけど〜?


適当な車高でジャッキダウンして軽く走り回って、適当に目見でトー調整してとりあえず完了。

こんなんでも、これはこれで良い塩梅、乗り心地今までより全然良くて満足!

こなれて来たらちょっとプリロード弄ってせめて街乗り困らないくらいの車高にして燃費が良いアライメントにしようそうしよう♪
Posted at 2013/05/24 23:14:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | アベちゃんのコト | 日記
2012年06月07日 イイね!

もういいかな〜

もういいかな〜もういっか。って思ってる。

だってもう、こんくらいカッコ良きゃ
仲本工事が乗ってそうじゃ無いでしょ。

つか、嘘でもカッコイイって言えよ。
それが社交辞令ってモンだぜ。




おさらい

今んとこ買ったもの。
・車輛本体 AZT255W(Yオク)
・BLITZスロットルコントローラー(UPガレージ)
・純正HIDライトASSY(UPガレージ通販)
・バーナー35w6000k(Yオク)
・奇麗なFバンパー(Yオク)
・RS-Rダウンサス(UPガレージ通販)
・17アルミ+DLタイヤ(Yオク)
・ワイトレ4枚(Yオク)

あとどうしてもってのは革巻きハンドル化くらいかな〜
気長に探しましょ。中古を・・・
Posted at 2012/06/07 00:16:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | アベちゃんのコト | 日記
2012年06月03日 イイね!

十勝に向けて、、、、、、ない作業

アベちゃんってそれほどイケて無い。
世間一般では人気も無いし認知もされていない。

「何このクルマ?」「何でこんなの買ったの?」

オイラ乗ってみて、廻りの反応はだいたいそんな感じだった。

まぁ、想定内。
それなら尚更、弄り甲斐も有るってモンだろう。
「あれ?なんかちょっとカッコ良くねこのクルマ」って言わせればオイラの勝ちだろう。

そんな訳で、レビン号の作業を後回しにしてまでのアベちゃん弄り。今日はダウンサス装着♪



作業に関しては、86の2〜3倍面倒なくらいでまぁ普通の部類かと。。


そしてついでにワイトレ、そして17アルミ・・・
突き出たハブボルトの逃げが浅過ぎてホイール削る暴挙に出たりもしたw

外でやってたんで時折雨で中断しながら、暗くなってからようやく完成。

程よく車高ダウンして、オフセット都合+30(純正は+45)

なんかイイ感じになったヨ〜
Posted at 2012/06/03 23:02:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | アベちゃんのコト | 日記
2012年05月24日 イイね!

ニューマシン

ニューマシンいきなりですが、街乗り号(仕事号)を乗り換えました。

意外とデカイし意外と豪華です。
なんか高級車みたいです。
速くは無いけど、ちゃんとしっかり走ります。
このボディと高速安定性はそこいらの国産車レベルじゃ無いすね。
実際、車検証の車名はトヨタじゃありませんでした。

手を付けたのは今んトコ
・HID化(純正別グレードのをライトごと。fromヤフオク)
・下手クソ棒撤去(コーナーポール)
・スロコン装着(ブリッツの。fromアップガレージ)
・ナビとETC装着(ジムニーから移植)
くらい。

格安中古部品のみでもうちっとカッコ良くする予定!

気が向いたら経過報告するかもしないかも。。

Posted at 2012/05/24 00:07:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | アベちゃんのコト | 日記

プロフィール

「たまには書かなきゃなぁ・・・」
何シテル?   03/03 19:21
ほんとは「しろはち」ですけどここでは「しろはチ」です。 仲間がみんなみんカラなんでオイラも始めてみました。 ただの峠屋でしたが、なりゆきで今は偽N2みた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オメガ走行会TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 09:57:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
92後期EXだけ256。GX71ブレーキ。 通勤とか山とか遠征とか燃費重視の車中泊仕様? ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
フルチューンなようなそうでもないような。(ってかフルチューンってなぁに?) 意外と純正で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
クルマ屋さんプチサポートで仲間と走らせてる軽耐久車両。 F4タービン、E-マネ他。 ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation