• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはチのブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

整備って、、、何かね?

だいぶ近づいた(謎)


すっかり春の陽気な今日この頃♪

無駄に吸気温度とか見れちゃうから気になる木な年頃♪

FSW走ってても外気温+20度くらいなトレノ号♪


 あ、ラップ調ですいませんm(__)m



まぁ、吸気温度は低い方が良い訳っぽいんですよ。
昔のムックに・・・(もう良いか)

普通のシングルなスロットルって、わざわざ冷却水って名前のお湯で暖められてるから余計に暖まるのかも?

でもファーストアイドルしナイト困るっちゃ困る。


まぁ、とりあえずダクトでも引いとくかー。みたいなー




んで、
たまにはタイヤでも揺するかー。みたいなー
って、揺すってみたらありゃりゃwww

基本GX71ストラットは、重くてデカイ馬力の有るクルマ用の造りなんでとにかく頑丈。
86で使っててハブガタなんて全然出ないんで、その分注意もおろそかだったんだけど、、、

なんだか横方向にガクガク動いた! トーにしたら5mmくらい?!!

犯人はロアアームのボールジョイント。見つけたが吉日システムにより即外す。


ストックのノーマル中古と付け替えて一件落着〜♪


かと思いきや! なんか違ぁーう。


ボールジョイントそのものも違うし、ロアアーム側の取り付け穴寸法も違うww

トレノ号に付けてたのは某オクの2本2万円くらいのヤツ。
自称強化ブッシュが付いてて、補強の板が入ってる、、、アレ!

ボールジョイントが純正とサイズ違いとは思わなかった〜(>_<)

つかね、
某オクの方は肝心な球っころ小さいし、グリス廻す溝も無い、、、
早くヘタって当然っちゃ当然っぽいんだよね。こうして比べてみると。



んでまぁ、背に腹は代えられない(そればっかだな)ので、
中古の純正B/Jをヤフ某アームに溶接してやった。


え?
また交換するのに外したくなったらどうするのかって?

そんな事は自分でも判んないよwww
まぁ、そん時はそん時でなんとかするんじゃ無いのか?(汗)
Posted at 2014/04/10 22:54:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | トレノなコト | 日記

プロフィール

「たまには書かなきゃなぁ・・・」
何シテル?   03/03 19:21
ほんとは「しろはち」ですけどここでは「しろはチ」です。 仲間がみんなみんカラなんでオイラも始めてみました。 ただの峠屋でしたが、なりゆきで今は偽N2みた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 345
6 78 9 101112
1314 15 16171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

オメガ走行会TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 09:57:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
92後期EXだけ256。GX71ブレーキ。 通勤とか山とか遠征とか燃費重視の車中泊仕様? ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
フルチューンなようなそうでもないような。(ってかフルチューンってなぁに?) 意外と純正で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
クルマ屋さんプチサポートで仲間と走らせてる軽耐久車両。 F4タービン、E-マネ他。 ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation