• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはチのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

はじめてのTC3000

さて、ナイススペック商法にまんまと引っ掛かったトレノ号。

N2スペック?のタコ足+排気系に、N2でも使わないようなショートインマニ+ショートファンネル化



これなら入口も出口も、エンジンのパフォーマンスを妨げる事は決して無いだろう。

さぁ!思う存分発揮してもらおうか!!
92ピストンとポンカムの実力とやらを!



まずはTC1000

この日集まったのは北関東を代表するヒマな自営業者 敏腕青年実業家達



オイラが今回準備したタイヤは夢のA050、15インチMコンで4本揃え。

こないだRE11Aで42.2だったって事は、タイヤだけで1秒アップの41.2は固い。
そして4スロのナイススペック効果で40.8かな?(だったら良いなぁ♪)

目標を定めていざ走ってみたら41.8だったw


ま、、、まぁ、、1000は1000だから。
べ、別にトレノ号TC1000仕様じゃねぇから!


コースがデカければきっとグイグイな筈。ちっこいコースじゃ今のナイススペックが生きないのだろう。
きっとそうだそうに違いない!!

半べそかきながら2000に移動。





1000では街乗り号だったヌーピー選手は本気号にマシンチェンジ!

贅沢なTC3000ライフだわぁ〜


暗黒号も!



オイラ的に初めての筑波ライセンスでのTC2000走行。
T枠用の準備はして無かったんで、ファミリーの速い方?の枠で走ったんだけど、なんとコースイン2台だけ!!
もう1台コースインしてたのF355?だったけど、20分で1度も逢わなかったヨwww

全周クリアラップの貸し切り状態♪
この走行条件。冬場にお買い上げしたら30万円相当くらいじゃね????

そんな超贅沢コンディションだから言い訳無用の超真剣アタック!

結果、、、1.07.7を叩き出してやった!!





ねぇねぇ親方、僕のトレノ、なんか遅くなっちゃった気がするYO!

「大丈夫。音はフェラーリに負けてなかった・・・」


彼は空を見上げ、天につぶやいた。



つづく、、、







Posted at 2014/05/26 00:35:19 | コメント(6) | トラックバック(1) | 走行日誌 | 日記

プロフィール

「たまには書かなきゃなぁ・・・」
何シテル?   03/03 19:21
ほんとは「しろはち」ですけどここでは「しろはチ」です。 仲間がみんなみんカラなんでオイラも始めてみました。 ただの峠屋でしたが、なりゆきで今は偽N2みた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456 7 8910
111213 1415 1617
18 19 20 21222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

オメガ走行会TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 09:57:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
92後期EXだけ256。GX71ブレーキ。 通勤とか山とか遠征とか燃費重視の車中泊仕様? ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
フルチューンなようなそうでもないような。(ってかフルチューンってなぁに?) 意外と純正で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
クルマ屋さんプチサポートで仲間と走らせてる軽耐久車両。 F4タービン、E-マネ他。 ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation