• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはチのブログ一覧

2016年10月03日 イイね!

目的は一つ。パンツを履きたいだけ。

フロント「7.5J+2」に「195/50R15」

普通は難なく履ける筈ですよねー。

でも現状じゃ余裕で履けなかったんですわ(T_T)

今までノーマルスピンドルにFC3Sキャリパー+ハブに被せローター、TE37のプラマイ0は履けてもオニパンツ+2はキャリパー直撃。
逃げにスペーサー入れたら豪快にフェンダーからハミパンw
良く履いてた赤パンツは7J+15だったからどーにでもなってたんだけど。。


もう銀パンツ履く事しか考えて無いので、
今までのセッティングやアライメントの試行錯誤はリセット覚悟でフロント足回りリニューアル開始〜

外して並べた図


いつぞやかのGX71ストラット&ブレーキ仕様に交換。
全長調整じゃ無くなっちゃうのはちょっとアレだけどまぁ仕方無いな。


付けようとしたらストラット変換アダプターのネジなめてたのでリコイル。



ココ、大事な部分なんでガッチリ締めたいけど、アルミにゃ酷なトルクですわなぁ・・・



ここまでやって納まった!!



と、思ったケドまだ全然ダメw


FRPフェンダーの作りが良過ぎて?ぴっちりノーマルサイズってのが仇。

ロアアームの長さ変更は勿論、求めるキャンバー角を実現する為にちょっと加工したり、、、



一筋縄じゃ行かず無駄に大変ですwww

まぁ仕方無い。愛するパンツ履く為だ!!

でも、フェンダーは鉄に限ると思う。オーバーフェンダーにしないなら尚更。
引っ張りゃ広がる。タイヤ当たっても割れないってのは素晴らしい「性能」と「機能」ですよ。マジで。



ついでに調整Pバルブ付けた。



こないだTC1000でパッドとっかえひっかえしたからやっぱ必要かな?と。
やっぱり、手持ち余り物の得体が知れないパッドでも美味しく使えた方が断然経済的♪
まぁ、バランス良好な品物をいつでも使えれば要らないかもだけど、それでもチョット弄れたらきっと面白い♪

ホントは運転中弄れる位置に付けたいけどとりあえず〜
Posted at 2016/10/03 01:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | トレノなコト | 日記

プロフィール

「たまには書かなきゃなぁ・・・」
何シテル?   03/03 19:21
ほんとは「しろはち」ですけどここでは「しろはチ」です。 仲間がみんなみんカラなんでオイラも始めてみました。 ただの峠屋でしたが、なりゆきで今は偽N2みた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

オメガ走行会TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 09:57:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
92後期EXだけ256。GX71ブレーキ。 通勤とか山とか遠征とか燃費重視の車中泊仕様? ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
フルチューンなようなそうでもないような。(ってかフルチューンってなぁに?) 意外と純正で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
クルマ屋さんプチサポートで仲間と走らせてる軽耐久車両。 F4タービン、E-マネ他。 ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation