• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはチのブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

GTCC秋の陣@TC1000

当日は勿論の事、濡れ衣も乾く程の快晴!


1本目
こないだGウェザーの日に走らせてから、、、アライメント調整して電動パワステコントローラー付けただけの状態でテスト。

タイヤは2006年製の048M。パンツに付いて来た得体の知れない中古3部山くらい。勿論ローテーション無視。
だけど腐ってもSタイヤ?!熱入れたら全然喰わない訳じゃあ無い。
けどもコントロール性悪し。スイートスポット狭し。なんだかデリケート。

だけど意外と不思議にベスト更新の41.339



まぁ、寒くなってきてからの朝イチの走行枠。コース条件の良さが出たってだけかな。。


現状での感触は味わったので、ここから先はHALスプリングさんのテスト。



僕が今までお気に入りで使っていたスプリングスペックを元に、同レートで応力違いの2スペックを用意していただきました。

汎用性の高い直巻きじゃなく、AE86のリア用でってのが「やる気」を感じさせてくれます。
既に市販されてたりしますが、今回試させていただくのは自由長まで指定させて貰った一品もの「柔軟な対応」も嬉しい限りですね♪



スプリング交換作業もRokuさんのお陰でラクのチン。ありがとう!

2本目と3本目の走行でそれぞれをテスト。
応力の差での感触は確実に違いましたヨ。
そして今回知り得た感覚で、今まで使った事の有るスプリング、どれがどういう応力だったのか理解出来た気がします。


ラストの4本目は、テスト品の中で興味が沸いた方のスプリングにしてマトモなタイヤ(当社比)履いて、筑千の紙S氏AE111&みど〜さんEG6を抜かして気分良く締めくくろうかなー?と(^^)
ま、マトモっつっても、3年くらい前のA050、フロントが195のG/S、リアが205のM。勿論ド中古。
使い慣れてない組み合わせなのもあり徐々にペースアップ。
41.5くらいは出るようになって、案の定フロントのG/Sがタレ始めたwww

まぁそれでも10年前のタイヤよりはナーバスじゃ無いのでちょっくら頑張ろうかと思った矢先、ミッションブローであえなく終了(T_T)

まぁ、沢山走らせてるからタマにはそんな事もあらぁな。と。


凹んでたってしょうがない。
パドックでNICE工具見かけたんで即ジャイアン即作業!



リアフェンダー凸らせてから帰って来ましたとさw


参加者様、主催者様、関係者様、ありがとうございました。また宜しくお願いします!
Posted at 2016/11/08 01:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行日誌 | 日記

プロフィール

「たまには書かなきゃなぁ・・・」
何シテル?   03/03 19:21
ほんとは「しろはち」ですけどここでは「しろはチ」です。 仲間がみんなみんカラなんでオイラも始めてみました。 ただの峠屋でしたが、なりゆきで今は偽N2みた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 3 45
6 7 89 101112
13141516 17 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

オメガ走行会TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 09:57:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
92後期EXだけ256。GX71ブレーキ。 通勤とか山とか遠征とか燃費重視の車中泊仕様? ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
フルチューンなようなそうでもないような。(ってかフルチューンってなぁに?) 意外と純正で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
クルマ屋さんプチサポートで仲間と走らせてる軽耐久車両。 F4タービン、E-マネ他。 ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation