• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはチのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

暮れの元気なご挨拶

なんかまた、いつの間にか年の瀬も押し迫ってますねw

例年の勢いだと正直、「あれ?もう??」「こないだ正月だったじゃんw」くらいな感覚ですが(^^;;
 

でも今年は、チト違う。
 
なんせ、いろいろ有った。
 
 
だからこそ、
どっちでも良い事はやってる場合じゃ無くなった。
そして、どうしてもやりたい事、続けなきゃ行けない事だけが浮かび上がった。
 
そんな気がした。
 
 


7/17、HSP


 
9/25、 岡山国際


 
12/11、筑波


 
 それぞれの地で、

 
多くの方のお世話になり、
多くの方の想いに触れ、
言い表せない程有意義な時間を供に過ごす事が出来ました。

距離は有っても、時間は掛かっても、気持ちは凄く近かった。

 
何より、個人個人が出来る事を続けている事が、大きな結束になって、先に向かって行ける実感を持てた。
 
 
絡んで頂いた方々、誠に有り難うございましたm(__)m


良いお年を!
Posted at 2011/12/31 00:21:37 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日常なコト | 日記
2011年12月22日 イイね!

予選動画




一周目 25.072 25.128 10.794 172.911km/h
二周目 25.066 25.296 10.920 172.441km/h


前は某えもん♪さん。
Posted at 2011/12/22 01:17:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行日誌 | 日記
2011年12月20日 イイね!

しろはちレビン、2011スペック

しろはちレビン、2011スペック2011、86祭りスペック!

から結構変わってるから、
おさらいと備忘録の為にも上げとくです。







<ボディ>
61年式レビン 2ドアGT AT(GTのAT有ったっけ?)
ボディー補強/フルスポット(施行:J TECK)
ロールケージ/CUSCOレース用スチール8点ベース、フル溶接&カゼット&追加バー(施行:J TECK)
車重/推定810Kg?
ボンネット/ JUNworks FRP
Fバンパー/ジュビライド タイプN2 
オーバーフェンダー/クリスタルボディ横浜
アクリルウインド/フロント除く5枚 (ドアはポリカ)
GTウイング/VOLTEX (ステー位置変更)
エアロミラー /クラフトスクエア
リアディフューザー/fromアップガレージたぶんEUROU
サイドステップ/ランフリー改
ドア・トランク・Fフェンダー・Rバンパー/純正加工
ボディーカラー/チャンピオンシップホワイト(NH0) 缶スプレーエリア2/5?

<エンジン> 
ヘッド/AE92後期 ポート、燃焼室加工
バルブ/ナプレック ハイレスポンスキット、レース用バルブガイド
バルブスプリング /テックアート
リフター/ヴィッツ用
リテーナー/純正
ブロック/AE92後期
クランク/AE101 FT用(T○M'Sのガレージセール発)
ピストン/テックアート 鍛造83φ
コンロッド/ライジング 軽いほう
メタル/純正
カム/IN:TOMEI 304°-11.0mmリフト EX:TOMEI 296°-10.5mmリフト
タイミングベルト/純正
追加テンショナー/MEV・FRD
ヘッド面研/1.6mm
ヘッドガスケット/テックアート83.5φ1.0mm
圧縮比/12後半
馬力・トルク/未計測

*腰下製作:コナガレージ*

オイルポンプ/STD
カムプーリー /TODA
クランクプーリー/アルミ小径
ウォーターポンププーリー/アルミでかい
オルタネータープーリー/アルミちょっとでかい
フライホイール/LOFT 3.4kg
強化ボルト類/コンロッドだけ付いてきたARP、他はネジ屋で買った安いのの再利用w

吸気/ケイヒンFCR41Φ (SS WORKS)
インマニ/SS WORKS 86ポート用改
インマニ斜熱/AUTO STAFF ベークライト製
デスビ /ぶどうの樹
プラグ/NGK7番(1本420円♪)
点火/MSD6AL+レブコントロール
ラジエター/不明2層、フィン&コア抜き
ファン/電動(何かの流用(拾いモン))
オイルクーラー/FC3S用サーモ抜き(これも拾ったww)
オイルブロック/キノクニ
エキマニ/メーカー不明ヤフオクN2レプリカ(フランジ拡大加工 )
マフラー/KMS腹下60φ
エンジンマウント/オリジナル クロポム(黒デルリン)
マウントブラケット/SPテック(軽量加工)
ミッションマウント/タウンエース用更に強化 7mmダウン

FUELタンク/ATL30l安全タンク
FUELポンプ/ホーリー赤
FUELレギュレーター/AUTO STAFF
FUELクーラー/何かのATFクーラー?流用品
プチコレクタータンク/AUTO STAFF 478SPL
ブローバイセパレータ/AUTO STAFF シルビア用?

<足回り>
ダンパー/PCR(F車高調,R全長調整)減衰調整F4段、Rいっぱい
サスペンション/F:BESTEX13k+サブSP R:クラフト9k特注
アッパーマウント/プロμ車高調整式
スタビライザー/F:TRD R:GTV
スタビリンク/F:EP82用片ピロ R:STD
スタビブッシュ/浮谷商会ウレタン(14年使ってるw)
ロアアーム/STD加工(ピロ化、35mmくらい延長、スタビリンク位置変更)
テンションロッド/CUSCOピロ(強化ターンバックル 478SPL)
タイロッド/STD加工(ロアアームと同じくらい延長)
ロールセンターアダプター/45mm
リアアーム/ピロ湾曲アッパーアーム、ボディ側無加工ほぼ等長リンク(製作:ASADA RACING)
ホーシング/1.5°キャンバー加工、アームブラケット+ラテラル取り付け位置変更(製作:ASADA RACING)
ラテラルロッド/不明ピロ調整式


<ブレーキ>
キャリパー/F:FC3S R:純正
ローター/F:FC3S加工  R:S13(ブラケット:松本板金)
パッド/ F:PFC R:プロμ999
ホース/ステンメッシュ
マスターバック/無し(ペダルレバー比変更)
ブレーキバランスコントローラー/ウィルウッド

<タイヤ/ホイール>
YH A050 225/50R15 GSコンパウンド
RAYS TE37V 9.5J-20 (前後共)
WORK MAISTER S1 9J-25 (前後共)

<駆動系>
クラッチ/EXEDYメタル
ミッション/TRD3速クロス+内堀3.5速(1.16)
シフト/STD改
ファイナル/4.778
デフ/ATS 1.8WAY メタル

<その他>
シート/ブリッドジータ
ベルト/TAKATA 340R 5P
ステアリング/NARDI35φディープコーン、アペックス用チルト移植
追加メーター/A/F:テックエッジ タコ・水温・油温・油圧:Defi
バッテリー/ヤフオク最安ドライ
キルスイッチ/CUSCO
オイル/Verity(協賛いただきました。ありがとうございます♪)
Posted at 2011/12/20 23:52:41 | コメント(15) | トラックバック(0) | レビンなコト | 日記
2011年12月13日 イイね!

2011 筑波AE86祭り

2011 筑波AE86祭りこの世から
 
グリッドスタートなんて
 
無くなれば良いのに・・・




こんにちわ!しろはちです。

行ってきましたよ86祭り


まず前日のGTCCフリー走行。
中古タイヤで前後バランスも悪く、
かなりオーバーながらも1.01.6が出せてたんで、
密かに目標だった1秒3は固いかな?と。
最高速も176.6km/h!速いぜ俺の4.5AG!!

ってまぁ、手応えは良かったけど、
クルマ整えたりトラブル対処してたりしてバタバタ(汗)

その流れで?走行後もバタバタで、、、
オイラの持ち味である計画性の薄さや仕切りの悪さを遺憾なく発揮www
えもん♪さんやのりはち君にフォローして頂いちゃって、、、申し訳ない。
べ卿さん、みどーさんにも大変お世話になりました。
ほんと助かりました。ありがとうございます!

一夜明けて当日。
・フリー走行
新品タイヤ投入だけど、、、
組み立てのタイヤ馴染ませて皮むきと内圧出し程度に。

・予選
どうしたら良いのかは分かってるつもり。
問題は、自分がその通りに動かせるかどうか?
コースインして計測2周目。
前はえもん♪さん。状況は完璧。

出ました!出せました!!
1.00.994!
sec1:25.072 sec2:25.296 sec3:10.794 172.911km/h

欲張るつもりは無かったけど、目指さなきゃ届かないから、、、嬉しい!

決勝はクラスポール、総合2位の位置から迎えられる事になりました。
トップはえもん♪ さんの1.00.3!!Sタイヤで分切りは時間の問題だなw

・決勝
スタート、何が有ったのか覚えてない(爆)
1コーナーで悪い夢から覚めた時には7位か8位くらいだったかな?www
でもそれはソレ。
団子での飛び込みだったりサイドバイサイドのバトルだったり、久々に味わえてなんか新鮮?楽しかった(^^)
4周終了、4Aクラスのトップ奪回。総合5位まで取り返した所で赤旗中断。

・決勝第2ヒート
消極的で慎重なスタートwww
3周の超スプリント。
諦めちゃ居ないし抜く気で走ってるんだけど、、、5Aの後ろはキツい(^^;;
結果、上位陣のトラブルなんかで3位でフィニッシュ。

2011年 筑波AE86祭り 
4Aクラス優勝で終える事ができました!


今回の祭り。文句無しで、今までで一番!
規模も内容も素晴らしかったと思います。

決して諦めない。そして支え合う。
仲間が居る事、足掻いた度合いで結果の価値は全く違ってくる。
順位じゃない勝者が居る。
教えてくれてありがとう。

熱い想いと夢を持って、この日のこの地に集まってくれたエントラントのみなさん。
僕がこの輪の中に居られる事は誇りであり自慢です。
ありがとうございます。

そしてそれを支えるサポーターのみなさん。
スタンドを埋め尽くしてくれた観客の方々。
ミーティングを盛り上げてくれたみなさん。

そして何より、主催、運営にあたって頂いた方々。

とにかく本当にどうもありがとうございました!
Posted at 2011/12/13 12:32:38 | コメント(25) | トラックバック(0) | 走行日誌 | 日記
2011年12月09日 イイね!

泣いても笑っても

泣いても笑っても積み込み完了。

明日早朝、出発です♪



明後日、泣くかな?笑うかな??

Posted at 2011/12/09 21:48:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | レビンなコト | 日記

プロフィール

「たまには書かなきゃなぁ・・・」
何シテル?   03/03 19:21
ほんとは「しろはち」ですけどここでは「しろはチ」です。 仲間がみんなみんカラなんでオイラも始めてみました。 ただの峠屋でしたが、なりゆきで今は偽N2みた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5 678 910
1112 1314151617
1819 2021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

オメガ走行会TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 09:57:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
92後期EXだけ256。GX71ブレーキ。 通勤とか山とか遠征とか燃費重視の車中泊仕様? ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
フルチューンなようなそうでもないような。(ってかフルチューンってなぁに?) 意外と純正で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
クルマ屋さんプチサポートで仲間と走らせてる軽耐久車両。 F4タービン、E-マネ他。 ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation