• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはチのブログ一覧

2012年09月29日 イイね!

リザルトと車載

車載映像、東名さんにアップしていただけました〜。
自分じゃ編集出来ないので毎度助かります(^^;;

今回、前方カメラをJVCのゴープロ?にしました。
買うのにヨド○シ行ったら「普通は皆さん、ゴープロ選ばれてますけどね〜」って。
一月ぐらい売り場出してますけど全然売れてません。って。
「日本人なら日本製買うから!」って押し切って、「初めて売れた!」って驚かれて買ってきたけど、

箱見たら

やっぱし?ww
愛ジャイいろんなモン作ってるわ。


で、肝心の映像は新品装着して最初の走行でいきなりステーから外れて床を転がりまくってたのでレンズ(の保護キャップ)が傷ついてモヤッとしちゃったwww
でもさすが、「衝撃に強い!」って宣伝文句だけ有って全く壊れてなかった筈。


・・・・・・・

直線で上下にモワンモワンするの何でー?



んで、後方カメラはお魚くわえたドラレコ。
これで追っかけられて裸足で掛けてく模様もバッチシ!?







リザルトはコチラココからggrksでございます。
Posted at 2012/09/29 10:05:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | 走行日誌 | 日記
2012年09月27日 イイね!

ギリギリ

いつも走った後にもいろいろチェックしてるんですよ。
根が真面目なもんで。

いつもやってる圧縮圧力チェック。
で、計ってみたら結構高い!
今回バルタイ変えて、バーバーラップ弄ってたからなぁ。。
(弄った時には計らないノダw)


燃焼室、ピストントップ、バルブも目視でチェック。

ちょっとゴッドチンコだったw
だからちょっとバルタイ変えといた。
結果、もっと圧縮上がったwwww

え?今更感?

全然感じて無いよw

あーあ、プラグホールからリセス切り行けるちっさいおっさん作業員が居てくれたら良いんだけどなー。


デフとミッション降ろした。

こないだ付けたばっかりなのに・・・

デフは筑波用ファイナルに交換の為。

ミッションは入り悪かったので確認の為。

何でだろうなー?
意外と何でもなかったりして?
最近オレって心配性屋さん♪うふ♪

そんな事思いながら開けて見たら、、、


全然何でもなく無かったwwww



つかショックプルーフ、岡国でワコーズに交換してフラッシングしたのにあんまり落ちてねぇスワ。
一度入れたらO/Hするまで使い続けて下さいねー。ってオイル屋さんが言ってたけどなるほどね。
Posted at 2012/09/27 16:32:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | レビンなコト | 日記
2012年09月26日 イイね!

岡国AE86フェスティバル!チューニングカー王座決定戦!(N2決戦もあるでよ)

つうわけで、何だかんだで今年も行っちゃった (・ω<) てへぺろ

今回、きっと忙しいから写真撮れないと読んでカメラ持って行かなかった。
だから画像は全部携帯で撮ったよw


・前日、練習走行日

ジャイアンリサイタルin岡山の打ち合わせ


広い空と白い雲、どこまでどこまでうにゅにゅ


ダンディズム


マットプレイ


夜のピットスタジオ


まぁこんなの撮るくらいの余裕は有ったんだ。



・決勝日

気がついたら終わってたw


まぁ走行結果はggrks(←最近覚えた)

だけど一応書く。
オイラ根が真面目だから。

チューニング王者決定戦の方は、予選9位スタート。
後ろのターボ車に抜かれるだろうな。って思ってた通り抜かれて、
そのうち抜き返せるだろうな。って思ってたけど抜けなかった(汗)
まぁこれがチューニング王者決定戦の醍醐味なのかな?w
その中でもしゅーマッハさんとのサイドバイサイド、ム○エさんとのバトル、10周本当に熱く楽しかった!
結果総合7位、NAクラス3位でフィニッシュ。

N2決戦、スリックタイヤの方は、
いちおう、エア圧や足のセットも掴めた気がするし、目標のタイムは出せた。
まだ判らない事も多いけど、その感触と手応えは確かに感じた。
だから次回は、もっと読んで考えて、進化して挑める筈だ。(と、思う)

つか、あの場でトップ争うなら、要するに運転の上手さ、
そして、ドライバーの強さだ。

だからこそ「またやりたい!」って思った。


運営、実行のCF亜衣さま、今回、このような機会を頂けて誠に感謝しています。
また走行以外の部分でも、大変お世話になりました。有り難うございました。
今回同じピットに入れていただいたCBYさまを初め、ショップの方々にも、オイラみたいな弱小偽プライベーター?を相手にして気に掛けていただけて本当にうれしいです。
現地で絡んで頂いた皆様、また合いましょう。宜しくお願いします。

サポートしてくれたよなはち。ありがとう。次回も絶対に頼むから覚悟しとけ!

ほいじゃまた!
Posted at 2012/09/26 02:15:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | 走行日誌 | 日記
2012年09月21日 イイね!

一番大事

一番大事負けない事

投げ出さない事

逃げ出さない事

トラブらない事


だから、メンテです。


クルマが不調だと修理にてんてこまい。

でも、クルマが元気なら走りが磨けるハズ!


オイラの場合、基本、本番のクルマの状態は自分に掛かってます。

これだけやってんだから大丈夫。って安心したいのと共に、
怪しい箇所は怪しいなりに把握出来てれば、それに対しての準備や対処もスムーズになりますしね。



でも正直、クルマ準備する過程の全てを自分ではやってません。

困ったら相談乗って貰って、手を貸して貰ってる部分も多々あります。

だけどその時は「自分では何やった?どこまで把握してる?」ってのは必ず問われます。
むしろ、積極的に発信しなければいけない。

そこで恥ずかしくないように。

出来るだけ、やれるだけ。

時には見栄張って背伸びして、、、今まで何とかやってきました。



正直僕は、それほどスキルが無いんです。

AE86の世界には、上には上の方が沢山居ます。

掛け値無しに、本当にそう思ってます。


だから、岡山にも行くし北海道にも行ってるんです。

同じ時を共有出来る事が光栄だし、そこには必ず感化されて学べる事が有るからです。



いよいよ明後日に迫った「N2決戦」

どうやら、今まで自分のやってきたやり方のまま辿り着けそうです。

同じグリッドに並ばせていただく皆様、宜しくお願いします!



明日、出発します。

申し訳ないですが、コメント頂いても返信遅れると思います。

性格上、速報とかしないと思います。他で探してネ(爆)
Posted at 2012/09/21 01:55:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | レビンなコト | 日記
2012年09月20日 イイね!

テスト走行〜

テスト走行〜本番目前なのですが、いちおうね。

気軽に走れて損しない事で定評の有る富士スピードウェイ行ってきました。

生憎に微妙なコンディション。
天候は時々小雨で時々薄晴れ。
コース状況はほぼドライだけどしっとりな部分も有り。
まぁ、贅沢言ってられないので一本目走ります。勿論スリックでw

テスト走行だからもちろん様子見。
エア圧は組んだときのまま高め。
ショックは十勝の決勝のままユルユル。
まぁ様子見だから、、、、。

でも走ってて思った。
様子を見る為には冷静に本気出さないと!?
廻さなきゃエンジンは判らないし、グイグイやんなきゃタイヤは判らない。
いちおうでも予想の範疇で合わせとけば良かったと思った(自爆)

つか、軽自動車ではまぁまぁ走り込んでる?富士のコース。
速いクルマ(当社比)だと新鮮で攻めがい有ってなかなかウマく行かないwww
今日レビン号で走ってみて、300Rが初めてカーブに感じた(爆)

1本目終了、計測11周でベスト2秒後半。

ホームストレートでギアが足りない以外、
油温、油圧、水温etc、、、クルマに大きな問題は無さそうで一安心。



タイヤのエア合わせてショック合わせてキャブのジェット変えて、、、
せっかくだから(何が?)もう一本走って2分切ろうかと思ってたら、少しまとまった雨が降り出した。

そしたら走行中の枠でちょっと大きい事故が有って、オイラが予定してた枠中止。

まぁ、しょうがないか。

つうわけで30分1本で終了w


今日は完全ボッチでの出撃だったのですが、
「岡山の準備ですかぁ〜?」とか、
「何でストレート踏み抜かないの!?」とか、
「Tシャツ裏表ですよw」とか、、、
通りすがり?の方に屈託なく心温まるお声がけをいただきました。

そして、こんな走行なりにもタイヤを味わえ、片鱗を感じ取れた事が収穫でした。

スリックはSタイヤと違う。
こいつは苦労しそうだぜ!って思った。


帰って来たら晴れたw
Posted at 2012/09/20 01:03:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | レビンなコト | 日記

プロフィール

「たまには書かなきゃなぁ・・・」
何シテル?   03/03 19:21
ほんとは「しろはち」ですけどここでは「しろはチ」です。 仲間がみんなみんカラなんでオイラも始めてみました。 ただの峠屋でしたが、なりゆきで今は偽N2みた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 18 19 20 2122
232425 26 2728 29
30      

リンク・クリップ

オメガ走行会TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 09:57:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
92後期EXだけ256。GX71ブレーキ。 通勤とか山とか遠征とか燃費重視の車中泊仕様? ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
フルチューンなようなそうでもないような。(ってかフルチューンってなぁに?) 意外と純正で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
クルマ屋さんプチサポートで仲間と走らせてる軽耐久車両。 F4タービン、E-マネ他。 ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation