• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはチのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

12/2公開プラクティスに向けて 袖ヶ浦編

8_cool_6さんのマシンのシェイクダウンと、オイラのNew中古カメラのシェイクダウンに行って来た。

海ほたるで待ち合わせしてたらGTOさんが来た。
いや、GTOさんと待ち合わせてた。のが正しかったか?まぁ良い。

早速、展望台のタートルに股間を擦り付け始めた。



やっぱり変態エンターテイナーだなぁ。
って知らない人の振りして見てたら、どうやらGPライダーごっこだったらしい。


袖ヶ浦来てみたら準備万端の8_cool_6さんに、大江戸中ちゃんさん。
久しぶりのご対面♪


ちょっとしたら主も来た!



聞くとどうやら今度の日曜はディレチャレだと。
そうかそれで凄いクルマいっぱいなんだ〜。
スポーツ走行もチケット売り切れだってwww

さて、システムにより荷物をバラまき始めたGTO氏をよそにいよいよ8_cool_6さんの走行開始。





自信サーキット初走行って事も有り、廻りがディレチャレ練習車だのS耐マシンだのwって事も有り?
多少おっかなびっくりながらも順調に周回をこなす8_cool_6さん。

手塩に掛けて作って来たクルマだけに調子良さそうです♪

ドライバーチェンジして、


走行後伺ったらこちらの方も「乗り易くていいクルマ」と好評価でしたぁ〜


この日走ってたマシン達

とら♪さんの走り



筑波分切り、袖ヶ浦10秒切りの実力、垣間見せて頂きました〜


無限CR-Z



広報車だろうからナンバーそのまま
まだ珍しい、これエラい高いんすよね〜。


S耐のS2000



本物だけど静かだったな〜(袖ヶ浦仕様?)





静かでも、レーシングカーはやっぱ独特のオーラですわ!


さて、公開プラクティスにヤツが来た場合には、目には目を。血を血で洗う事になる。

カメラの準備は整ったゾ!!

クルマは、、、とりあえずあと1日半か(汗)
Posted at 2012/11/30 13:14:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常なコト | 日記
2012年11月25日 イイね!

ハチロク祭に向けて その2

早いもんでもう11月も終わろうとしちゃってる。

慌ただしい年末に惑わされてたらあっちゅうまに2012 筑波ハチロク祭です。

エントリーも着々と増えて来てますね〜
でもまだ余裕も有るのかな?

勝つか負けるかは判らない。
それでも戦いの出場通知は申し込めば手にする事が出来るのだ。

迷ってる人はファイトでしょう。


来週の公開プラクティスは、車重計測もしてくれるってんで、オイラ出来たら参加しようかと思っております。
ツトム君が撮影来ないと良いんだけど・・・

前日の練習走行のお申し込みはココ
走行後にパドック内のタイヤサービスで組み替えも出来るようになりました!
祭の当日も開けてもらえるそうなので、ドリフトの人も安心ですネ(^^)



さて、オイラの進捗状態は、だいぶ遡る事10月頭頃

前に載せていた4.25AGを開けてみまして〜

イイ感じなの確認して、
ヘッドを次期エンジン用、ハイリフト対応の38ポート仕様に追加加工します。


ベースに出来るかな?なAW11S/Cエンジン


北海道から帰って来た日にバラしました。

これ、タイベルの山がズルズルっと飛んでたんだけど、、、、

そんなオーナーだからやっぱりオイル管理も悪っぽくて、、、

でもなんか大丈夫そう?なのでクランクとブロックは加工屋さんに出して、帰って来ました。

最近お気に入りないつもな事やってます(^^)

でもこの次期エンジン。
ほぼ全ての部品は揃ってるのでもう組めるっちゃ組めるのですが、、、今回の祭には間に合わせないでじっくりやろうかと思っています。


んな訳で今のエンジン降ろしました????


いや、岡山でオルタブラケットのスタッド折れちゃったんで、車上じゃ面倒くさいから(^^;;

難なく救出〜

で、適当な中古のボルト締めたらまた折れた(爆)
それ救出するのが実は一番面倒wwww


で、せっかく降ろしたんだからこんな事。



根が真面目なんで付ける派です。だからコレも。。



ミッションはフォーク交換して3.5速のギア比ちょっと変更。
外れてたついでにコイツも。。



つうわけで、今年の祭は地味で無料な作業がメイン。
いや実は、岡山の車検で車重が結構軽かったんで、気を良くしてもっと頑張ってます〜(^^)
Posted at 2012/11/25 01:05:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | レビンなコト | 日記
2012年11月20日 イイね!

2012 ハチロク祭りに向けて。その1

2012 ハチロク祭りに向けて。その1ヌメス





、、、、、、、


じゃないハンスです。


「何が起きてもこれで助かる訳じゃ無い」
「付けてた方が危険な場合も有る」
「こんなモン買うお金有ったら他のモン買うよ」

いざ何かが起こった後でもそう言えるのだろうか?

ちょっと自問してみた時に、それほど迷いはしなかったですね。


Posted at 2012/11/20 02:48:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常なコト | 日記
2012年11月20日 イイね!

またハチキン行って来たよ!!

待ってるよプレゼンツ。
ジャイアンシステムで送迎付きの遠征してきた(^^)

つか、3日くらい前に新しい中古カメラ買ったんスよ。
望遠でシュパッって撮りたくてテレコンも買ったんスよ。

でも忘れてったからスマホの画像ですよwww


前日、雨の中アイチーに着いたら、雨なのにフルード交換してた。



にのきん家長男の一言からステッカー大量生産。

要らない部分を剥がしたつもりが、こっちも使える!って大喜びの大人達。


ねぇマジック有る?有るよ。中華店での親子の会話からの〜

書く子供と撮る親。寝る怖い人。



翌朝、GTO氏らしからぬ見事な快晴!

罰として?要らないのに貼られてるGTO号

このマシン、こう見えて走りは意外とアレでした。
オイラの西浦初分切りがまさかの・・・・


で、サーキット着いたらなんかいろいろ忙しくて全然撮ってないす(^^;;


唯一、GT決勝スタート前の良い案配の雰囲気?



S-N1も熱かった〜
でも、にのさんもヌメスのジオング君も接触してダメージ有っちゃったのは残念。
レースだから競るのは当たり前。
でも、相手を意識、尊重して接触を避けるのも当たり前でしょうね。


んな訳でヌメスな一日でした(謎)

参加者の皆さん。関係者の方々、お疲れさまでした〜

毎回、何しに来てるのか不明なオイラですが、ハチキン十分に楽しめてますよ♪
お昼にココイチ食べられるのがポイント高いス(^^)
Posted at 2012/11/20 02:24:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常なコト | 日記
2012年11月11日 イイね!

北海道行って来た!

一月くらい前にww

DTCCだけじゃなく、
札幌の某お宅(爆)でウダウダしてただけでも無く、
いろいろ彷徨ってたりしたんですよ。

その様子をウダウダ書くと来年なっちゃうからダイジェストにしました。



撮った順番に並べただけで手抜き感タップリですけどね。。





Posted at 2012/11/11 22:20:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常なコト | 日記

プロフィール

「たまには書かなきゃなぁ・・・」
何シテル?   03/03 19:21
ほんとは「しろはち」ですけどここでは「しろはチ」です。 仲間がみんなみんカラなんでオイラも始めてみました。 ただの峠屋でしたが、なりゆきで今は偽N2みた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 8910
11121314151617
1819 2021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

オメガ走行会TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 09:57:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
92後期EXだけ256。GX71ブレーキ。 通勤とか山とか遠征とか燃費重視の車中泊仕様? ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
フルチューンなようなそうでもないような。(ってかフルチューンってなぁに?) 意外と純正で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
クルマ屋さんプチサポートで仲間と走らせてる軽耐久車両。 F4タービン、E-マネ他。 ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation