• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはチのブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

ダートラってどんな?

峠、サーキット、雪、氷上、、、広く浅く体験してるオイラですが、ダート(グラベル)ってのは初めて。

2輪ならXLRやCRMでエンデューロ出た事は有ったけど・・・4輪は。ネ。


今回は先輩がEG6手に入れて遊んでたのがきっかけでの初体験となった。

場所は信州、モーターランド野沢。
長野と新潟の県境付近の山の上、ロケーションは最高!



尾根なんで風は強かったケド・・・



その先輩は元全日本ダートラ選手。某有名なトコのチームカラーのギャラン?乗ってたり、SA22の改造車でやってた事も有ったそうな超ベテラン。

最初は同乗で横乗せて貰いまして様子を体験。体感。。

そして現全日本選手のEK9にも同乗お願いして、またも様子を体験。体感。。


その後にオイラも走ってみました。
2人のお手本は凄過ぎて親近感が沸かない感じだったんで、あくまで自分なりに(苦笑)







曲がる為に確実にヨーを出す。スリップアングル付ける。
リアを巻き込ます動きを発生させて、それを逃がしたり持続させたりしながら立ち上がりは先に!
ってのはサーキットとかと一緒だと思うけど、
判っていても出来ない事って有るよね〜 みたいな感じw


まぁ正直、ビビってたネ(自爆)

ドライビングは臆病なくらいで丁度良い。って誰かが言ってたけど、臆病なだけじゃ遅ぇわねwww

つうワケで、ダートラは苦手科目と認定されました(^^;;
Posted at 2015/10/27 23:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行日誌 | 日記
2015年10月24日 イイね!

最後のブルートレイン

そういや「はまなす」撮れんじゃね?

って、北海道行く途中で思い付いた!
いつものように下道で青森に近づいた時、「はまなす」の発車時間に丁度エエの思い出したんだよね。
俺NICE!

でも、駅で撮るのは好きじゃ無い。
青森駅は絶対他に何人か鉄ちゃん居る。
なんか一緒に思われたら嫌だなぁ・・・と。

でも夜だから停車中じゃなきゃ写んないし。。
青森ベイブリッジから撮れないかな?ってロケハンしたけど無理っぽかったんで、運転停車する「蟹田」に行く事に。
ってまぁ、思いっきり駅だけどw 
だけど予想通り誰も居なかった(^^)d


定刻通り、下り「はまなす」が来た!

来た。

けど、、、、通り過ぎて停まったw



機関車入んねーよこれじゃぁ(T_T)
んだよー!停車位置の標識見ときゃ良かったよ〜

つか、この日は何故かED79重連!珍しいんでないかな?



そして客扱い無し、電源車代わりのスハフ14も増結してるって言う・・・マニアにはたまらないイレギュラー編成!

くっそー!こんなレアな時に運良く当たったのにマトモに撮れないなんてぇえ!

つか、他に誰も居ないのにはワケが有ったネ。どーりで今までココで撮った写真見た事無い筈だ(爆)


俺は自分のノープランぶりにほとほと嫌気が差したけど、どうせノープランついでに近くで一夜を明かし翌朝の上りを待って撮ってやった(^^)



赤釜+14系ハネハザ。
超ぅカッコいいゼ!!痺れる!!



この姿を見れる&乗れるのも、北海道新幹線開業までの残り僅か。

また撮りに&乗りに行きたいなぁ〜♪

あー、久しぶりに俺の「はまなす」(Nゲージね)全部出して遊びたくなってきた!
重連したいからED79増車すっかなー?

こうなりゃもう、祭りの準備とか後回しだね!(嘘爆)
Posted at 2015/10/24 13:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常なコト | 日記
2015年10月23日 イイね!

DTCCに行って来たよ。

2015 DTCC Rd.3。
今季最終戦の当日は、素晴らしい秋晴れ!

天気が良いと何でも奇麗に見えるネー♪


もともと奇麗なクルマはもっと奇麗に。




かっこいいクルマはもっとカッコ良く。。





ハチロクだって、、、、2割増くらいに見える不思議(過去比)


*乗ってるのは「みんなエスパーだよ」の主人公じゃありません



このマシンは2割引いてもやっぱりカッケぇな。





フェンダーの造形凄いね♪





見る度にいろいろメイク&トライされてるレッド5さん号





記念撮影を撮るw





決勝へ向けて、各車ピットアウト





予選順にダミーグリッドへ。トップはC男選手







見守るNRさん





エスパーいがぽんは5番グリッドだけど、レッド5さんトラブルでリタイアの為4番手からのスタート。





決勝は終始、33番さんを追う展開





トップでチェッカーを受けて帰って来たのはC男!おめでとう〜♪








そんなこんなでしたが、
今回、一番印象に残ってるシーンはこれ



これだけの仲間が出迎えてくれるってのは誇りですね。
中には涙する者も、、、それだけ真剣で、それだけの価値が有ったって事。



「なんだよ最高かよちきしょ〜」

カンパニー新井氏も納得の表情を浮かべ、愛車BMWのナビをすすきのにセットし現地をアディオスした。
Posted at 2015/10/23 13:41:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常なコト | 日記
2015年10月13日 イイね!

Gr.A+ 参加してきました

Gr.A+ 参加してきました予選セミウエット1.09.483(12位/15台中)
決勝ドライ10位(完走14台)Best1.07.922

直前に弄ったブレーキバランスとデフはやっぱ効果てきめんで好感触!
おニューのSタイヤもスゲーグリップ(当社比)で最高だったんだけど・・・・
ぶっつけの本番では上手く使い切れてませんでしたね。
僕自身が、道具に合わせてベストを尽くす運転が出来て無かったです。
出直します。。(^^;;;

せめてシングルスロットルでトップ取りたかったけどN1号にやられちゃったしー(>_<)







この日のレース後は、りぃーだぁ〜の結婚披露パーリィー!!


おめでとう!末永くお幸せに爆発しろ(爆)



からの〜、翌日はTC1000でファミリー走行♪


昨日のまま、ノーメンテで走ってやりました(^^;

2本走ったけどベストはどっちも41.8というTC1000あるあるw



で、タイヤも履き替えずそのまま帰宅ー。
帰りの首都高は暑かったからエアコンも使っちゃって〜快適快適♪

うーん、良いクルマって何だろうなー?
競争ごとするなら、そこに特化させて結果出せるのが良いクルマだろうし、
普段乗りもするなら、社会性?や快適性損ね過ぎてないのが良いクルマなのだろう。

その中間のどっちつかずなのは中途半端。
オイラもトレノ号も例に漏れずに、、、(^^;;

でも、だからって、競争ごとはしない方が賢明なのかな?
全然相手にならないならレース出ても無駄なのかな?・・・・・

ま、人それぞれでしょうけど、オイラはこれでもやっぱり出て良かったですよ。


だって、本当は



このショッカーこそがライダーになる資質有ると思ってるからさ。


参加者の皆さん&関係者の皆さん、お疲れさまでした&有り難うございました〜!

Posted at 2015/10/13 14:07:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行日誌 | 日記
2015年10月08日 イイね!

行くぜ俺のGr.A+!

先日の練習走行の結果とフィーリングを元に、現状でベストを尽くす為にもうちょびっとクルマ弄ったヨ。

まぁ、どうせ勝てねぇなら自己満足くらいしとくか〜。みたいなーw



1)まずは闇雲にデフでも変えてみましょう。

外します。

まさかの前期で若干ガッカリ


2)順調に漏れてるので当たり前のように修理しましょう。

こんなトコに液ガス塗ったってねぇ・・・


前から判ってたんで部品取っといた。俺エラい!


3)外したままじゃ走れないから付けましょう。

デフ変更&後期になったぜ〜
ついでにリアバンパーもFRPにしただぜ〜(アップガレージでボロいの安く買ったゼw)


4)ブレーキ今イチだったからなぁー、もうちょっと踏力要るように仕様変更。

別にブースター外しても良いんだけど、自分じゃない人も乗れるようにほどほどにしときましょ♪
ブレーキバランス改善作戦でPバルブも弄ったヨ!(←実はこっちが主目的)


5)付けなきゃ止まれないから付けたぜ。

貯金箱は友情出演。


そんな訳でなんだかまぁ4キロくらいは軽くなったよーな。
つか、本番用14インチwithTE37なだけで10キロ違うけんど・・・


ま、これで行こう!
Posted at 2015/10/09 00:12:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | トレノなコト | 日記

プロフィール

「たまには書かなきゃなぁ・・・」
何シテル?   03/03 19:21
ほんとは「しろはち」ですけどここでは「しろはチ」です。 仲間がみんなみんカラなんでオイラも始めてみました。 ただの峠屋でしたが、なりゆきで今は偽N2みた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
4567 8910
1112 1314151617
1819202122 23 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

オメガ走行会TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 09:57:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
92後期EXだけ256。GX71ブレーキ。 通勤とか山とか遠征とか燃費重視の車中泊仕様? ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
フルチューンなようなそうでもないような。(ってかフルチューンってなぁに?) 意外と純正で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
クルマ屋さんプチサポートで仲間と走らせてる軽耐久車両。 F4タービン、E-マネ他。 ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation