• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろはチのブログ一覧

2015年05月23日 イイね!

忙しいから走ってます

仕事ばっかりしてると「飲まなきゃやってらんねぇ」って時有りますわよね?

そう、男には「飲みたく無くても飲まなきゃならない時も有る」んです。

それを注意されると「バーロー!俺だって飲みたくて飲んでんじゃねーんだよ」って言うんだから勝手な揉んですわね。


オイラはお酒も好きだけど走るのも好きなので「走らなきゃやってらんねぇ」事にします。

そんな訳で(どんな訳?)休み無しでビッチリ仕事したGW開けはTC1000でGTCC春の陣!

主にコレ乗らせて貰いました。

画像:Nタロさん

42.6だったっけかな?
タイヤなんだっけ?前が07ネオバで後ろがZ2☆無し?Z1の☆付き??
まぁ185/60R14で十分だね♪楽しいよ。

そんでコレにも1本
親方のロドチンコ

画像:Nタロさん

これも面白かったなー
やっぱタイヤは185/60R14。RE-01だったっけ?R?
基本だね♪十分だね。
やっぱロードスターはロードスターだね。


んでコレにも乗らせて貰ったヨ
組織のクルマ知恵子

画像:296さん

流石に185じゃ無いけど185より滑るねw
オイラも若かりし頃「クルマは馬力だ!」って思ってスカイライン乗った事有るけど、
「やっぱ軽さだわ」って気が付いた時の事思い出した(^^;;

あ、気が付かなかったけどスタビ割れてたらしいww



そんでもって翌週はZummyさんの走行会でコレ乗ったよ。

NB6のパーティーレース車

画像:zummy専属カメラマンさん

生憎のフルウエットだったけどRE71Rってすげーわ!
でも体格の違うオーナーのクルマは運転しずらいね。レギュで縛られてる部分もプラスして。
ハンドルやシフト位置とか全然しっくり来ないし、右肘がドアに当たってカウンターも送らなきゃだし。。

でもやっぱロードスターはロードスターだね2
毎周全開でも全然飽きない。
走るのに夢中になれる素直さと楽しさと疲れなさ有るなー♪




そんで、明日は西浦でヘンテコなクルマでK耐久だ。

って思い起こすと、全然自分のクルマ触る暇無いし乗ってネー!

あ!走ってるから忙しいのか?www

でもやっぱ、走んなきゃやってらんねぇな(^^;
Posted at 2015/05/23 12:16:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行日誌 | 日記
2015年04月29日 イイね!

ヘンテコに乗って解った意外な事実

20日30日は5%OFFだって聞きつけたんで、またもイオン西浦店にお買い物。

ヘンテコスーパチャージャーで向かったモノの、
若干遅刻気味&若干道迷い気味www
そしたら見覚えの有る、ヘンテコベースの更にヘンテコリンな軽自動車発見!




付いて行ったらやっぱりだった。





そんな訳でヘンテコテスト2回目。

前回の車載やログデータを見せて貰ってたんで、今回は課題を持って挑んだつもり。
つかロガーって凄いね!
間違ってた所、勘違いしてた所、何をどうしたら損か、得か、、丸わかりじゃん!

そして速い人の『正解』を知れたなら、後は自分が真似出来るかどうかってだけだもんね。
真似なんてクソ喰らえ!俺は俺の乗り方でって考えてみたって、、、そんで速きゃ良いけど、遅いなら真似しなきゃダメでしょう?


まぁ、それでも大体は、真似たつもりでも違ってるのが現実だと思うけど(^^;;
でも、真似したいのに出来ないのならそれはそれで、何が問題か考えられるんですよねー

前回は路面の違いがあったにせよオーナーと2秒ちょっとの差。
今回は同じ路面で0.8秒ちょっとの差。

難しいねぇ〜(>_<)

でもやっぱロガー見せて貰ったら、光明が見えたよ!!
意外とイケてたよ!俺(当社比)

つか部分的には抜いてたよ!(ミウミウ比)

良いトコは自信持ってもっと良くして、悪い所は勉強と研究と修正だなっ!!

そんな感じ!



あ、
トレノ号はやっと普段乗り出来るようになりましたが、そんでチョイチョイ走ってみたらそれはそれで問題点が浮き彫りに(^^;;
クラッチ交換した時にクランクリアシールは交換してたけど、フロントからもジャンジャンオイル漏れてるワケでwww



んなワケでオイルシール交換したよ。

ついでにタイベルやアイドラも中古良品に交換っ!

まぁ、8年も9年も10年も?寝かしてたクルマの手強さ出てますな(^^;;
でも確実に触った箇所は改善出来てる気味だし、自分で現状把握も出来てるんで、こうして触りながら「自分のクルマ」にして行くしか無いですねー

まだオイル漏れてるトコあるから全部治まったらサーキット走らせたいな(^^)/
Posted at 2015/04/30 00:09:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 軽耐久 | 日記
2015年04月21日 イイね!

ヘンテコ軽自動車で速く走ると言う事は一種の曲芸だと思う

ヘンテコ軽自動車で速く走ると言う事は一種の曲芸だと思うなにやら軽自動車が沢山停まってますが群馬のスーパーマーケットの駐車場では有りません。
ましてやイオン蒲郡店ではありません。
、、、、西浦店ですw


馬力は無い、LSDも無い。
無駄に4気筒で独立懸架で車重だけは有る。
ニトリでソファー買っても積んで帰れる広い荷室も有る。

そんなお買い物に便利なヘンテコなクルマのテスト。
いや、ドライバーテスト(されにw)行って来ました。


オイラ一応、ヒーローしのいの軽自動車コースレコードホルダー。
あの有名な”ヒーローしのい”のw

なのに、俺様とオーナー様とでは2秒チョイもタイムが違ってた(ToT)

『それなりに』には、走れた感覚だったのにおっかしいんだよなぁ〜

その当時の心境を解り易く例えるなら、
・1輪車乗れって言われて頑張って少し乗れたのに、上手い小学生に「おじさん下手だね」って言われたような感じ。
・バイクでハングオンして膝擦ってんのに、ヘルメット擦るヤツに「なんだ出来ネェの?」って言われた感じ。
に、近いかなー?(謎)


まぁとにかく、茨の道に足踏み入れちゃった感じwww
それでもやるからには、

次から本気出す!!
出せたら出す!
出せそうなら出す。
出なかったらごめんなさい。

そんな感じ!
Posted at 2015/04/21 14:50:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 軽耐久 | 日記
2015年04月18日 イイね!

上達する人は希望を語り、怠ける人は不満を語るんですって。

CMで言ってました。
なるほどねぇ〜、んー確かに。って思う今日この頃。

自分はどっち側か、自問自答の毎日。

去年手に入れたのに、車検整備するだけで半年掛かっちゃったのは、、、希望?怠け?

まぁとにかく、準備出来て書類用意して、、、南の方に仕事で行ってた。






仕事だってばよ!



現地で逢った仕事関係の人はこんな事やられてた。



その時の事とこれからの事を語る彼は自信と希望に満ちあふれていた。




美しい島だった。


その間にガレージで車検通しておいて貰った。
中古新規ってヤツを定員2名で。



仕事にかこつけて自分でやらず。。
怠けたと言えば怠けたのだろうなw



まぁ、ナンバーさえ付けばもう怠けてるヒマ無いよ!?
オイラには希望しか無いのだ!!


当面しばらく?タイヤはコレで行く!つもり。



怖先有り難うございましたm(__)m


足はコレ付けてみた。全長調整で34段?調整だぜ!



レビン号は普通の車高調で4段調整なのに。だ。


ロアアームはピロに戻して、リアのアッパーアームを交換、、、



ココをEXP付けちゃえば完全フルピロなんだけどそうはしないのよネー


車高に合わせ、ホイールベースだのキャスターだのキャンバーだのラテラル長だのトーだの調整してタイヤハウスひっぱたきだのフェンダー×バンパー止め方変えてだのやって、

試走兼ねて山流して来た。


やっぱオモステ丁度良いね。
足は試しで前バネをベステ12kで組んでみたけどそんな悪くは無いなー。
後ろは前の(ややこし)トレノ号のが良いな♪


まぁ、これからだね!

これから、、、、
何をするのが希望かは未定だけど(爆)
Posted at 2015/04/18 03:09:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | トレノなコト | 日記
2015年04月12日 イイね!

眠りたい夜と雨の日には

忘れかけてた、車検準備が有る筈。
基本は青空で触るトレノ号だけど、屋根の下入れられたんで仕事終わりの夜作業♪

日頃の頑張りで?だいたい出きた系だったんでフィニッシュワークをば。

・ボヨヨン交換。90mmチェック。
&ソレ用サイドスリップbyザックリジャパンver.。

・窓に水ぶっかけタンク&ノズル装着。
 ボンネット穴空けないオシャレ仕様。

・排気ガスキレイ装置取り付け。

・クラッチ交換
ダメだコリャ感覚だったから外してみたらやっぱダメだった。



ディスク壊れてたヨー。もう寿命だったから良いけど♪
付随するあれやこれやは、
どうせ3.5速付きミッション帰って来たらまた作業するから後でも良い物は後回しに。
つってもついでなんで、なーんかオイル漏れっぽかったからクランクリアシールもリテーナーごと交換したりしながら〜



もうダメな所は中古を集合させてオーディションしたベストセレクションで寄せ集めて組み上げ。


んで、完成〜?

ナンバー取れたらせっかくノーマルミッションなうちにFSWでも行くかなー♪
まぁ、4速で足りちゃうかもだけど(´・ω・`)


Posted at 2015/04/13 01:00:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | トレノなコト | 日記

プロフィール

「たまには書かなきゃなぁ・・・」
何シテル?   03/03 19:21
ほんとは「しろはち」ですけどここでは「しろはチ」です。 仲間がみんなみんカラなんでオイラも始めてみました。 ただの峠屋でしたが、なりゆきで今は偽N2みた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オメガ走行会TC2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 09:57:19

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
92後期EXだけ256。GX71ブレーキ。 通勤とか山とか遠征とか燃費重視の車中泊仕様? ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
フルチューンなようなそうでもないような。(ってかフルチューンってなぁに?) 意外と純正で ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
クルマ屋さんプチサポートで仲間と走らせてる軽耐久車両。 F4タービン、E-マネ他。 ベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation