• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WILDGEESEの"M5A2-" [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2011年6月20日

みんカラ撮影用オリジナルナンバープレートカバー製作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
みんカラ掲載用画像のナンバープレートを毎回小細工してVFXするのもなんなので、実写版ナンバープレートカバーを作ってみました。
画像は完成して装着したところ。

プライバシー規約が緩和されたものの、やはりナンバーはナイショにしたい。
ついでにユーザー名も入れてオリジナル仕様に仕上げてみました。
2
用意したのは、今は閉店してしまったオートウェーブで、たしか特価100円で買ってきたナンバープレートカバー。
購入後装着したところ、軽自動車の黄ナンバーでは、かえって黄色が鮮やかになり目立ってしまったので、家族の白ナンバー車に装着していたモノ。
されど、そのクルマの車検でディーラーより、「車検通りません」と外して返却されて以来お蔵入りの品。
ナンバーと接触させ固定時のキズ防止のためか、内側上下左右の溝にビニールチューブが付いているので、ナンバーを隠す用紙だけ用意すればOK!!
3
しかし用紙ったって、無地では味気ない。
どうせ作るならKeiのロゴとユーザー名も入れてしまおう。
とは言っても、落武者生活者には高価なドローソフトなど買えません。
そこでフリーソフトのInkscapeを使うことにしました。

用紙サイズは、自宅で印刷可能なA4サイズではナンバープレートより小さいので、大きめのB4サイズに設定します。

まずはベースとなるナンバープレートのレイヤー(層)を描画します。
実車のナンバープレートを採寸して、印刷時に実寸となるよう枠とボルト穴を描画します。
プレート角の丸みは採寸し忘れたので、適当に丸めました。(^^;  (Rが足らんかった・・・orz)
4
次は肝心のKeiロゴとユーザー名のレイヤーを描画します。
適当な画像を検索してトレースし、実車のエンブレムも参考に微調整しながらサイズを決めます。
トレースするロゴ画像に良いのが無くて、荒い解像度から修正するのに結構時間がかかってしまいました。orz

ユーザー名は、フリーフォントから好みのUSAF(アメリカ空軍)のフォントをダウンロードして、テキストで挿入しました。
5
ファイル保存形式は、セブンイレブンやイトーヨーカドー系列にあるマルチコピー機で印刷可能なPDFファイルにします。
JPEG画像にもできますが、輪郭線がピクセル単位なのでギザギザになるため、拡大縮小しても滑らかなPDFがオススメです。

で、これをUSBメモリかSDカードに入れて印刷してきます。
これなら、バックを印刷するのに黒色トナーを大量消費しても、白黒印刷なら1枚10円で済みます。
自宅のプリンタでこれだけ印刷したら、インク代も馬鹿にならんですから・・・(^^;
6
印刷してきたコピー用紙からナンバープレート部分を切り抜きます。

切り口は、最終的にカバー内側周りに押し込んで見えなくなるので、切れ味の悪いカッターで適当に・・・。
7
切り抜いたコピー用紙の周囲を弛まないように、カバー内側周りの溝にビニールチューブで押し込んでいきます。
いわゆる網戸張替えの要領ですな。

使ったのは竹製の割り箸の先を削って丸めたMY道具。
プッシュリベットを外す時に作ったモノ。
これだとキズを付ける事も少なく、いろいろと重宝してます。
8
用紙を張り終えたら完成です。
軽自動車ゆえ前後とも同じプレートなので、1セット作れば兼用できるのがありがたい。

本当はマグネットシートの方が便利なのは分かってましたが、不用品の有効利用ってことでガマンガマン。
コイツは撮影の度にナンバープレートを外す必要がありますが、その分、気合入れて撮影できるからいいかなと。

弱点は、所詮コピー用紙なので全天候型でないこと。
もし雨天撮影するなら、ラミネ-トでもするか、または再印刷して張り替えますかな。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シガーソケット増設

難易度: ★★

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「2014年にリアスポイラーを損壊して盗まれて人間不信」
何シテル?   11/19 12:31
訳あって閉鎖中。お友達のお誘いやご心配、コメント下さった方々ごめんなさい&ありがとうございました。再開は未定です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ Kei M5A2- (スズキ Kei)
「硬派でワイルドなKei」を目標に、手放す日までアップデートし続けたい愛着あるマシン。 ...
トヨタ スプリンターカリブ M4A2 (トヨタ スプリンターカリブ)
ルーフレールが欲しくなって買い換えました。 後期型黒金ツートンでオールシーズンタイヤ、も ...
トヨタ スプリンターカリブ M3A1 (トヨタ スプリンターカリブ)
実用性を考えワゴンに買い換え。 前期型で青系ツートン、初のフルタイム4WD、林道用にフォ ...
トヨタ スプリンター M2A1 (トヨタ スプリンター)
初のセダンタイプ。やはり4ドアは便利でした。 中古車を見る目が無いのが分かったので、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation