• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともぬこの"ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号)" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年3月4日

リボルトプロ・エクストリーム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
お店の外観写真はHPからのパクリですが、まさにこんな感じの時間に持ち込みました。
https://www.revolt-kawaguchi.com/
2
こちらもパクリ画像。リボルトプロの商品は通販でも買えます。もちろんその方が圧倒的に安い!しかし、お店に頼む最大の理由は屋内でやってくれる下地処理です。コーティングはコーティングそのものよりも、下地処理の質で決まる。。。よく言われる事ですが、これまでのワタスの人生経験もそれが正しいと言ってるので、まずはお店に頼んで、それからメンテナンスは、基本自己責任でと言う流れになります。https://www.revolt-kawaguchi.com/lp/extreme/

実は、前回のコーティングではメンテもお店に頼ろうとして、自己責任部分をおろそかにしてました💦💦だって忙しいんだもーん!今回はどうなりますかね😎
3
一週間預けたぬーこすSTIは、きれいなお肌がヌメっと光っていました。肌触りもツルンツルン!
4
シミひとつない!洗車キズない!
店長さんによれば、シミも傷も取りきれてないそうですが、ワタスには見えません!

と言うか、コーティングしてあったはずなのに、プロでも取り切れないシミがあったとは。。。😅
5
天井もバッチシ。
6
ステッカー部分もうまーく避けて磨いてくれましたので、ツヤツヤー
7
ホントきれいです。
8
メンテナンスは、これです。楽○でも売ってる、エクストリーム用のコーティング剤で、こいつがオーバーコートになってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

keeper 初施工

難易度:

Wダイアモンドキーパー Bメンテナンス

難易度:

KeePerホイールコーキング

難易度: ★★★

無塗装樹脂部を黒艶に♪ ブラックコート施工(3年後の再施工)

難易度:

コーティングメンテナンス

難易度:

EXKeePer標準メンテナンス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハセプロ経年劣化で、

いー感じににヒビが入ってます🥰多分引っ張り気味で貼った部分からヒビが入ったのではと思いますが、気に入ってます😊」
何シテル?   01/13 09:59
初めまして♪(2020年3月26日:編集しました) 2008年7月末日に5代目ともぬこ号、フォレスターが納車されました!!! 初めてのスバル車納車♪...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOFT99 コーティング施工車リフレッシュクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 16:52:13
ホークアイと純正LEDライナーを連動させてみよう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 09:16:20
SurLuster ゼロインテリア マルチクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 02:48:24

愛車一覧

スバル WRX STI ぬーこすSTI(6代目ともぬこ号) (スバル WRX STI)
6代目ともぬこ号です。5代目が大変楽しかったので、再度スバル車を選択しました。既に、いく ...
スバル XV ら・ぬっくすV (スバル XV)
2021年6月19日、雨の日納車となりました! 家族用、ワタスにとってはサブの車。20 ...
スバル インプレッサ スポーツ ぬこぷー (スバル インプレッサ スポーツ)
平成24年9月29日納車。FB型エンジンの2WD仕様です。以前、フォレスターのFBエンジ ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
ともぬこ家に繰り入れられた新顔中古車です(笑) エンジン型式はNeo-DiQR20DD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation