• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びわろむのブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

緊急用官舎まで見直し?

この記事は、朝霞公務員宿舎 5年経って冷静に判断をについて書いています。

いや、いくらキャリアでも公務員は東京に本社を持つ企業の正社員平均と比べれば安月給。都区内にはローンを組んでもなかなか住めない。今年同窓会で会ったキャリアの奴も異動は全国に渡って2~3年レベルで(省庁間異動も含めて)動く。普通そんな職場と大して高くもない収入だったら、霞ヶ関から通勤1時間圏内ではマンションがやっとだろ。
しかも緊急用官舎って、どこの省庁でも住んでいる職員は24時間365日いつでも即時対応だから酒もろくに飲めない、留守の時は行き先と連絡先を上司に事前了承が義務付けられるやつ(しかも海外とかの長期遠方だと許可が下りない場合ありと聞く)じゃないか。気象庁の職員が地震速報とほぼ間髪入れずに深夜でも会見を開いているけど、この人たちがまさしくそうでしょう。台風みたいにある程度予想できる災害なら、各省庁にあらかじめ残って待機しているケースも多いみたいだが。東京都でそういう都庁に近い宿舎に住んでいて、緊急招集に間に合わなかったとかで宿舎を追い出された職員がいたらしいが、まあ至極当然。でも俺だったらこんな四六時中張り詰めていなくちゃいけない社宅には住みたくないね。

こんな大事な所削るくらいなら、都心の超一等地に建つラブホテルこと議員宿舎を売り払う方が先だろ。まだ新しいし、良い金額になるぞ。落選すると無職になると言っても、在任中は歳費(給料)が何千万も出るんだから住む所くらい賃貸で自分で確保しろ。

実務を伴う大臣や官房クラスなら持ち回り閣議とか緊急に動くこともあるだろうが、全議員の召集にすら天皇陛下の詔勅など日数を要するようなヒラの国会議員が有事の際に緊急に参集して決議をすることなんてほぼあり得ない(参議院で過去2回…戦後60年余りで?)んだから。ほぼあり得ない議員の緊急参集には備えて、実働部隊の官僚は非常時には自宅(やっとこさ家を買って結構遠くから通っている人も多いと聞いた)から出てこいって、今年の震災や台風の時みたく電車が動かなくて辿り着けない可能性の方が高いぞ。どこまで危機管理能力ないんだよ。
Posted at 2011/10/04 23:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月04日 イイね!

日本にもっとひどい通販会社があった

某巨大掲示板での俗称「みかか」でパソコン関連の通販では有名なところです。
ロジクールのマウス2種類とキーボードという何の変哲もない、しかも家電量販店などどこでも売っているようなやつを割引で特売になっていたので注文したのですが、対応はロボットメールオンリー。で、発送まで時間がかかる(10日以上という見込)がそれでも注文するかと言う意思確認のメール(これも担当者等の記載なしのロボットメールと思われる)が来て、発注意志を確認したところ、確認しましたのロボットメールのあと何の音沙汰もなし。発注から2週間を超えたので、会員ログインページから進捗状況を確認をしたら、いつの間にか全商品「納期1ヶ月以上」になっていました。おまけに、そのうちマウス1個は商品ページで「在庫あり」…。
普通、売る前に受注残の分は確保しておくものだろ。
在庫ありの商品までもが何で納期1ヶ月以上の表示になるんだ。
今までにここのお店で何度か購入したことがあるのですが、これは余りに酷い。
とりあえず進捗確認だけでも連絡しろとメールを放り込んでおきました。
こんな対応では、今後この店では在庫品(だいたい翌営業日発送、翌日着)以外は買えない。いくらお取り寄せ商品でもこんなに待たされたのは記憶にないです。
Posted at 2011/10/04 22:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

アームレスト付けました

アームレスト付けましたマイナーチェンジ後に設定された、純正アームレストをディーラーに付けて貰いました。

これで、チケットホルダーがバイザーからアームレスト裏に移りました。
バイザー裏のホルダーだと、バイザーを返した状態でいると、橋の回数券が丸見えで気持ち悪かったのですが、これですっきりしました。ちょっと取り出しにくいかなとも思いましたが。
ただ、座面を高くする人には少し低いかなとも思いましたが。
Posted at 2011/10/02 22:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@S. Y さん
土日は嫁のキャロルでちょい乗りしているだけなので、案外走行距離は伸びません。」
何シテル?   08/28 18:42
びわろむです。デミオスポルト購入を機に加入しました。よろしくお願いします。2015年3月にアクセラに乗り替えました。ハイドラであちこち出没しますので、合図をして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5 6 7 8
9101112 131415
16 1718 192021 22
23 24 25 26 272829
3031     

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 人生初のマニュアル車を選んだことを含め半ば衝動買いでしたが、衝動買いじゃなかったら買え ...
輸入車その他 フェルト 輸入車その他 フェルト
初のロードです。 増税前の駆け込みで1年前のモデルを格安で購入できました。とは言え、内容 ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
 家族用ですが、私が一番乗っているような気がしないでもない…。装備は必要十分以上、という ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
大学生の頃に免許を取り、最初に乗った車です。1200kg程度の車重で2リッターだったので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation