• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びわろむのブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

今週末は車検です。

満了日はもう少し先ですが、ついでにスタッドレスに履き替えも依頼しているので、前々からDさんで予約していました。
一応フロントのブレーキパッドがあと2年保たせるのは厳しいのでエクゼのに交換。これがこのデミオで最後のエクゼパーツになるでしょう。後はDさんと適宜相談しながら。
この車検の後、まだ4年は乗るつもりなら、ブレーキパッドだけじゃなくてローターやリアは某社のアルフィンドラムやらシューも替えたいし、足回りも少しリフレッシュしたいところだけど、色々酷使してきたし、もうそこまで保たせる状態の車ではないかなと思うようになってきました。5年とは言え、もう10万キロ近いですし、ビルを入れてからでも7万キロ以上は走ったし、ボディは固めすぎたし、前も後も下もと、あちこち自分でもぶつけているし。ぶつけてなければ、もう少し状態や考えも違ってたかも知れないけど。
ともあれ、あと2年間頑張ってもらう予定です。消費税10%も延期されたことですし、心置きなく車検ギリギリまでタイミングを見計らうことが出来ます。あと2年事故なく過ごして、晴れてデメ料率解消してから、乗り替えるつもりです。
Posted at 2014/11/27 23:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

デミオXD試乗しました

Dさんに行ったら、デミオXDの試乗車が置いてあって、乗ってみますかと誘われて、試乗しました。13Sと同じコースで走りましたが、しれっといつもの調子で走っていたら、ぬぬわを超えてしまって、慌てて抑えました。くねくねのコースを走ったわけではないので、ノーズの重さはあまり感じませんでした。欲しくはなるんだけど、今度はもう少し大きい車の方が良いかな。ブン回したわけではないけど、これをアクセラに積んだら、ちょっと荷が重いかなと思いました。それよりも、ターボが効かない状況で、一般道を普通に走っていても結構燃費が良かったのが驚きでした。メーターの燃費計上なら、高速や湖岸道路では25km/Lは確実に出せそうです。
Posted at 2014/11/24 22:54:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

マツダの新色、何か懐かしい…

マツダがCX-5とアテンザのMCを発表しましたが、それぞれに追加された新色が「ソニックシルバーメタリック」です。
あれ?どこかで聞き覚えが…。
色々確認して、やっぱり私が前に乗っていたプリメーラカミノの色でした。色にまで商標を取っていないだろうし、10年以上前に生産されてた車ばかりで日産でも絶版になった車ばかりだから、そんなのもありなんだろうけど、何だか不思議な気分です。ね、S.Yさん。

でも、色記号で区別するから関係ないだろうけど、板金屋さんにとってはややこしそうな話です。
Posted at 2014/11/23 00:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

ビルシュタインカタログ2014/2015が出ていた

2年ぶりに出てきました。
残念ながらスカイ世代の4車種については、まだ設定されていません。マツダ系は動きがなくて少し残念です。フォードグループ共用シャシーから外れたこと、欧州の現地生産がないことが、原因とは思われます。
ただしMazda6では、スポーツダンパーとダウンサス用スポーツダンパーのリアのショックの型番だけ薄書きで記載、フロントは準備中。型番でググっても出てこないので、まだ売っていなようです。発売から2年経っても出てこないとなると厳しいかも。期待しないで待ちましょう。
Posted at 2014/11/13 23:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

ロードは私には禁忌なのか。

増税前の駆け込みで買ったロードですが、自転車通勤開始初日にタイルの上の水たまりで転けて手首捻挫して、しばらく休養。久々に乗ろうと思ったら、空気が入らなかった。その後しばらく乗らずに、久しぶりに動かそうとしたらバルブ折った。
チューブ外すついでに、溝有りのタイヤを買って、やっとの事で交換して最後に空気圧を調整していたら、またバルブ折った。orz
天候も不安定だし、今日はおしまい。
明日作業が間に合ったら乗りたいけど、明日の天気だと冬風を横から食らうから、高所恐怖症もあって近江大橋の歩道は煽られると怖くて。もっと水面より高い所を走る琵琶湖大橋は前だけ見て走っていても怖いし。でも、ちょっと乗りたい。さてどうなるか。
Posted at 2014/11/02 23:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@S. Y さん
土日は嫁のキャロルでちょい乗りしているだけなので、案外走行距離は伸びません。」
何シテル?   08/28 18:42
びわろむです。デミオスポルト購入を機に加入しました。よろしくお願いします。2015年3月にアクセラに乗り替えました。ハイドラであちこち出没しますので、合図をして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23 242526 272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 人生初のマニュアル車を選んだことを含め半ば衝動買いでしたが、衝動買いじゃなかったら買え ...
輸入車その他 フェルト 輸入車その他 フェルト
初のロードです。 増税前の駆け込みで1年前のモデルを格安で購入できました。とは言え、内容 ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
 家族用ですが、私が一番乗っているような気がしないでもない…。装備は必要十分以上、という ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
大学生の頃に免許を取り、最初に乗った車です。1200kg程度の車重で2リッターだったので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation