• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びわろむのブログ一覧

2015年01月27日 イイね!

軽自動車に軽油って私も書いた

この記事は、軽自動車は軽油で走るについて書いています。

私も書いた記憶があるので、ユーザー内検索したら、1年ちょっと前に書いていました。

「軽自動車は軽油と思った」の嘘

レスポンスに記事も残っていました。ついでに、この記事をうpする前に私の記事もリンク修正。w

都市伝説でも何でもなくて、単に何も知らないか、何も考えていない奴が一番安い奴を選んだということかなと。もっと安い灯油は大抵場所が違うし。と思って元記事を読み直したら、灯油を入れている奴もいた。どう考えても値段です、本当にあr。
Posted at 2015/01/27 22:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

同じエンジンでトルク違い

マツダの1.5ディーゼルの話です。
これで、同じエンジンに3つのスペックが並びました。最高出力はどれも、105ps/4000rpmです。

デミオMT 220Nm/1400-3200rpm
デミオAT 250Nm/1500-2500rpm
CX-3AT/MTとも 270Nm/1600-2500rpm

ここから、裏読みをしていくのが楽しいんです。w

 デミオMTは、モード燃費測定のための車重調整(1080kg)の関係でクラッチ容量が2LNA用の軽量なものを使用することに、早いうちから決定していたと思われるので、この上限トルクが幅広い回転域で出されて、結果的にフラットトルクとなった。MT用のトルクはデチューンではなく、最初からそう言う開発をしていたという旨のコメントが、某雑誌にありましたので、それを逆から読むと、クラッチ容量を落として軽量化の狙いは早いうちに決まっていたと見て良いと思います。
 AT用は2.5L用と共用のため、またあまりトルクの差を大きくしすぎるとMTが売りにくくなるからドライバビリティ優先と称して抑えたと思われる。
 CX-3では、価格戦略上デミオより上級感を出すこと、上屋の重量増をカバーすること、車重の縛りがデミオMTほど厳しくないのでMT・ATとも 2.5L用クラッチが使えた、などの事情により目一杯引き上げた。

 アクセラに積むとしたら当然CX-3用と思われますが、デミオの重量差から計算しても、車重が1350kg程度になりそうで、走りがどうなるか。現行アクセラXDは魅力的だけど、要らない装備が多すぎる…。今年夏~秋と予想されるマイチェンで、アテンザやCX-5みたいにXD3本立てにしてくれたら迷わないんだけど、現行XDの立場がなくなるから、難しいかも知れない。
Posted at 2015/01/25 22:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

新型アルトのなくていいもの

 あるとイイねが、アルトの由来と聞いたことがありますが、トップグレードの2インチ飛ばしの15インチホイールは、要らなかったと思う。エンケイのall oneぽいけど、エンケイのHPには14インチの設定もあるのだし、そっちの方がアルトらしかったと思う。どうせ13インチサイズのブレーキローターが小さくて、ホイールの中がスカスカなんだから、大径ホイールは格好悪いと思う。
 15インチ以上のホイールは、RSに任せておいたら良いと思う。ターボ+MTが出たら、遊びには最適で、アフターマーケットも賑やかになりそうな気がするけど。
Posted at 2015/01/17 00:15:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いします。m(_ _)m

明けましておめでとうございます。
旧年中は大変皆さまにお世話になりました。
今年もよろしくお願いします。

ここ数年色々あって、久しぶりに普通のお正月が迎えられました。

早速デミオの足回りをどうするかが今年の課題です。
Posted at 2015/01/01 17:46:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「MなDなう。
暗電流などを確認中。バッテリーは保証で交換が決定。」
何シテル?   09/18 16:33
びわろむです。デミオスポルト購入を機に加入しました。よろしくお願いします。2015年3月にアクセラに乗り替えました。ハイドラであちこち出没しますので、合図をして...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
111213141516 17
18192021222324
2526 2728293031

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
 人生初のマニュアル車を選んだことを含め半ば衝動買いでしたが、衝動買いじゃなかったら買え ...
輸入車その他 フェルト 輸入車その他 フェルト
初のロードです。 増税前の駆け込みで1年前のモデルを格安で購入できました。とは言え、内容 ...
マツダ キャロル エコ マツダ キャロル エコ
 家族用ですが、私が一番乗っているような気がしないでもない…。装備は必要十分以上、という ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
大学生の頃に免許を取り、最初に乗った車です。1200kg程度の車重で2リッターだったので ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation