• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わや3の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2017年9月30日

ブースト計を付ける

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
物置ゴソゴソしてたら…
オートゲージのブースト計出てきた。
•́ω•̀)?…( ゚д゚)ハッ!これ以前ソニカに付ける予定で放置してたやつやわ。(;゚;ж;゚;)ブッ

画像は取付け後だよ~(。・ω・。)
2
先人の整備手帳参考にして…
Φ4のチューブをエンジンルーム奥のメクラキャップに穴開けてサブウーファーの電源ラインと共に車内に引き込みました。
(画像の黄色い線がサブウーファー電源ラインです)
3
チューブの片端は画像のフィルタ付きラインに三叉で分岐して接続♪
画像左側がエンジンルーム内の運転席前になる位置
4
助手席下にセンサー設置したんでチューブもその辺に…

適当な長さにカットしてセンサーに接続♪
5
センサーからのラインとメーター電源ラインをセンターコンソール奥通して…
電源ラインはイルミネーション信号ともにオーディオの電源から取りました♪
6
めっちゃ端折ったけど…取付け完了♪ヽ(´∀`)ノ

キー回すとピ~~!という警告音と共にオープニングセレモニーで針がウィンウィン回ります♪(*´艸`*)ァハ♪
7
昼間の画像です。
夜間と違って少々見にくい…(;゚;ж;゚;)ブッ

オープニングセレモニーのピー音もうるさい…

先人も同じく(゚⊿゚)気に入らねぇ...ってメーター改修してる記事がʬʬʬ

真似っ子するか…(*´∇`)ノ ではでは~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

水温計 取り付け 〜メーター取り付け編〜

難易度:

フューエルリッドカバー化粧直し…

難易度:

DXBをDXB-Bに交換

難易度:

追加メーター移設

難易度:

クラシカルスピードメーター装着

難易度:

【過去ネタ】追加メーター取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月5日 19:03
オ-トゲージのピーはデフィと違って雑音以外の何物でもないので、私は消してます。
コメントへの返答
2017年10月5日 19:46
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
やけど…うちのは何故か設定で消えないんよね…(((゚〰゚)))
んで力技で消しました♪
(」゜ロ゜)」マジカヨ。。。。

プロフィール

「道との遭遇ってTV番組にソニカが使われてる♪(*^^*)」
何シテル?   07/26 00:18
岐阜のわや3と申します。 2010年1月にダイハツ「ソニカ(Rですが・・・)」のオーナーになりました。 日産「セレナ(C24)」とバイクKawasaki「K...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクにLED照明を取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 19:36:18
創新 ノックスドール 700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/06 12:20:05
デッドニング(ドア・シート後ろ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/01 21:28:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
えっ!増車?( ̄∇ ̄*)ゞʬʬʬ (・∀・)ニヤニヤ… ✧٩(ΦωΦ*)و✧ガンハ ...
カワサキ ヴェルシス カワサキ ヴェルシス
|・ω・)ノ やぽ~| ///|
ホンダ フィット ホンダ フィット
フリードスパイクからフィット クロスターに♪ 初めてのプッシュスタートや他の便利?機能に ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
C-24セレナの電装系に不具合が出だしたのもありフリードスパイクに替えました。 ファー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation