• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@の"セディアワゴン(仮)" [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2012年7月21日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今まではHKS製のM35iLを使用していましたが、2.5万km走破したので、気分的に交換してみました。
2
焼け具合も綺麗な狐色。端子磨耗も無く角ばっていました。まだまだ使えるとは思いますが、夏を前にリフレッシュしたかったので、あえて交換。

今回はDENSO製のイリジウムタフ(VKH22)です。

今までのは清掃して予備部品としてとっておきましょう。
3
交換時体はプラグカバーを取って、ダイレクトイグニッション×2、プラグコード×2を外せば簡単にできます。

一応、肉薄の専用プラグレンチ(KTC製)を使用しました。16番ソケットですね。
4
交換後は明らかに低速トルクが増して乗りやすくなりました。アイドリングでクラッチミートできるし、1500rpmも廻っていれば十分に街乗りできますし。

60km/hで6速巡航もお手の物です。

今までと変わらず3000rpm位でポンポンシフトアップしてもエンジンがついて来る感じ。HKSのプラグのときは70km/hで6速に入れないとノッキングっぽくなりましたが・・・


おかげで燃費も街乗り8.5Km/L→9km/Lに向上。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン圧縮確認

難易度:

駆動系オイル、リヤ、センター、フロント(ミッション併用)全交換

難易度: ★★

洗車

難易度:

プラグ交換

難易度:

ご家庭でできるワイパーアームのグリスアップ

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TAK.Hさん 日程、日曜かと思ってました。天気よくて良かったですね!次日行きたいなぁ」
何シテル?   06/16 08:32
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation