• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あすてぃ@の"セディアワゴン(仮)" [三菱 ランサーエボリューションワゴン]

整備手帳

作業日:2022年9月10日

ご家庭でできるPCVバルブ交換(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
その1からの続きです。

新旧ホース比較

古いホース(2005年式新車組み立て時のホース)は、保護カバーがホース本体に被さっているだけですが、新品は両端が接着されてズレないようになっています。

ホースの厚みもあるので、材質変更か、劣化で痩せたのか…
2
PCVバルブは固着はありませんでした。古い方も振るとカラカラ音がして、オイル詰まりも無いようです。
3
ホースを戻してゆくのですが、インマニ側のニップルにホースを差し込むのが、狭くて手が入りづらく、またホースバンドも指先で挟んで(バンドを開いて)いるのが大変。
4
タイラップ(結束バンド)でホースバンドを開いたままに仮固定しちゃいます。

この状態でニップルに押し込めば、楽に差し込むことができます。

差し込み終わったら、プライヤ等でタイラップを引き抜けば、ホースバンドから外れ、バンドがきちんとホースを固定できます。
5
差後に新品のPCVバルブをロッカーカバーガスケットに差し込んで終了です。

ご家庭で作業すれば100ポンドの節約になります。

PCVバルブは固着すると、ヘッドカバやクランクシール、ロッカーカバーからのオイル漏れの原因になりますので、予防整備で早めに交換しておくと安心ですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

8ヶ月ぶりのオイルと1年ぶりエレメントの交換⁉️

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換、エレメント交換、オイル添加剤注入

難易度:

エンジンオイル交換。今回はエレメント換える。距離的には……、ッてより、衝撃的� ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TAK.Hさん 日程、日曜かと思ってました。天気よくて良かったですね!次日行きたいなぁ」
何シテル?   06/16 08:32
憧れのセディアワゴン(仮)を頑張って意地で維持してます。ご家庭で作業すれば200ポンドの節約になやます。基本DIYで頑張ってます。 【車歴】 トヨタ・カ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ランサー】消耗品補充【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:06:34

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン セディアワゴン(仮) (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
前車セディアワゴンは快調そのものでしたが、やはりエボへの憧れは捨てられず。セディゴンも1 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
結婚して、子供が出来たので2ドアクーペのミラージュアスティを手放し乗り替え。オートマでF ...
三菱 ミラージュアスティ 三菱 ミラージュアスティ
学生時代に乗っていたB12サニーが15万km突破したので、トラブルはなかったのですが、当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation