• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月09日

自然吸気廃油ストーブ

自然吸気廃油ストーブ 昨年にペール缶で作ったロケットストーブが廃油ストーブとしても使えるんじゃないかと思い、改良しました。

ペール缶の蓋を切り抜いて燃料となる廃油を供給する仕掛けをつくります。



クーラーガスのボンベの底を切り抜いて燃料タンクとします。



ペール缶の蓋で作った焚き口の蓋に溶接して燃料タンクとします。



焚き口にタンクを付けることで廃油の温度を上げたら燃えやすいんじゃないかと思ったからです。



スプレー缶を縦切りにして廃油溜まりを作りました。



空気量を調整出来るように改良。



廃油を入れて点火すると煙突から真っ黒い煙が(汗)
通報されるくらいヤバい煙でしたから写真を撮る余裕もなく緊急消火(汗)
不完全燃焼のようです。


焚き口から出口までの大きさを均一にして断熱し、焚き口を小さくするほうが上昇気流が起きやすく完全燃焼するらしいので、焚き口と煙突を直接繋げるバージョンに変更。
燃料の量を調整するコックは無いんで、穴の大きさの違う2種類のタンクをスプレー缶を切って作り適量をテストすることにしました。



1ミリ程の穴を開けた缶に廃油を入れて着火



最初は少し黒い煙が出ましたが、温度が上がって、ゴォ~っと音を立てて燃えだすと煙は出なくなりました。



蓋を開けて燃焼状態を見てみると矢印の方向へ炎が力強く引かれ燃焼しているのが分かります。



煙も少しは出ますが気にならないレベルです。



火力は薪より弱く鉄板焼きバージョンには出来ませんが、暖をとるコトが出来て、何より廃油の処理が出来るのがイイです。
天ぷら油も燃やしてみましたが、よく燃えました。そして天ぷらのイイ香りがしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/09 20:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の最初の目的地は阿寺の七滝でし ...
ブクチャンさん

朝の一杯 5/5
とも ucf31さん

GWあれこれ…(宜しかったら😅)
tom88_88さん

久しぶりの洗車です🧼
mimori431さん

ちょこっと🌸
あしぴーさん

MAZDA TRANS AOYAM ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2021年1月9日 23:26
工作博士、お疲れ様でした^^
ホルモン焼きそばの次は鉄板焼きを期待したたんですが(笑)
次は何を作るんですか?
今夜のアテは天ぷらだったんですか(笑)
コメントへの返答
2021年1月10日 6:27
おはようございます。

工作少年です(笑)
天ぷら油を燃やすとイイ香りがするんで、天ぷらをアテにした錯覚で発泡酒2本くらいはイケます(^^)v
薪を燃焼にする鉄板焼きバージョンにも変形出来ますから次回は鉄板焼きやりましょうね☆

プロフィール

「@大阪のヒデ
いよいよ松本伊代ですね♪
ヒデキ還暦ィぃぃ〜〜⤴」
何シテル?   11/22 18:53
昭和63年に新車で買ったセドリックグランツーリスモSVを所有しています。色々と手を入れながらオリジナルを維持してきました。維持していく上のノウハウや楽しみを交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

このクオリティには戻らないものなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/29 17:54:24
キャブレター調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 08:57:22
ガスケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/03 20:34:31

愛車一覧

日産 セドリック 日産 セドリック
Y31 セドリック グランツーリスモ SV
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2台目のカプチーノです。1号機とのイイとこ取りの2コイチマシンです。
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
人気薄のマイナー車ですが、50パイストレートで抜いたL18は良く回りました
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
15年程乗りましたが、フロアなどの腐食が酷くなり、2号機のドナーとなりました。パーツを剥 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation