• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIO ☆のブログ一覧

2013年12月25日 イイね!

 エアロ 再考 ・・・ ダンロップを全開で駆け抜けろ ・・・


 F1 や WEC 、SuperGT は
強烈な ダウンフォースで タイヤのグリップを稼ぐ・・・

 んでも
チューニングカー レベルで
速度が 120km/h程度で発生するダウンフォースは、
数十キロ程度 ・・・

んでも、
 浮き上がるサスペンションを抑え

 アンダー、オーバーに 影響を与える ・・・

んでね・・・
絶対値よりは 前後バランスが 重要だと思うんですは・・・










 まあ それは 良いとして・・・


 鬼門ダンロップ の 回頭性を 上げるために

いや・・・ 復活させる為に

 うちのは もう少し 前が 欲しい ・・・

   フロント ダウンフォース




この写真見て 思いました ・・・




 ① もう少し エプロン地上高下げる
  縮流による 負圧発生

 ② バンパ下端の形状処理~スプリッター
  傾斜面による 下方向の力の発生

 ③ 開口部閉塞
  流入風減少による 浮き上がり抑制





 リアの ガーニー 外すのもあるけど
 最終を考えると つけておきたい気持ちはある

 ・・・スタビリティ(安定性) = リアダウンフォース



 


 リアウィングの 形状変更 ・・・
  
  大型化 3D化 も 気になる ・・・


なんだ ・・・

 やるべきこと ・・・ まだまだ あるじゃない ♪

 わく わく !!





Crazy Hoenet
Pulsar VZ-R エアロ
Posted at 2013/12/25 22:34:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテ チューン | 日記
2013年12月23日 イイね!

業務連絡 ~ カム切り替え台上チェック方法・・・


 さて 

 カム切り替えを 台上で

  確認できないだろうかと 。。。 妄想





最近

  乗りに 乗ってる ・・・

関西の ぐりぺん さん から ヒントが ・・・






 4月26日 兵庫県 ・・・ 某所




要は ・・・

みんな大好き ・・・ Pit Road M さん



 思い出の

ダイナパック ♪





 ファンで 冷却 ・・・


当然 ハイカム はいってますよね ♪




 これは 消音 ですよね ?








 参考に させていただきま~す


 ブルース森下謙信公 ・・・ 様  






 アオイちゃん ♪




 どう ?






  おいらの 青いちゃん は ・・・ ♪




PitRoadM Machine Factory
関連情報URL : http://www.pitroadm.com/
Posted at 2013/12/23 23:16:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ チューン | 日記
2013年12月21日 イイね!

違いの分かる男への道 ・・・ GTCC仕様エアロ を 振り返る


 皆さま おはようございま~す ♪



 ハイカムの件は 残念ではありましたが

 みん友さん 他より 助言を いただき

 なんとなく 先が見えた感があります m(_ _)m



 実は・・・

 今回の GTCC では

  唯一 11月(Best 更新) と 異なるパーツを 投入したんです・・・

 結果  ハンドリングに 影響が出て・・・



   と言うことで 検証しておきましょう




2013 11 Best仕様
 Original BMPR




GTCC仕様 バンパ
 Aloe屋さん ご提供 ・・・ 感謝です



 CRAZY HORNET フロントバンパは
   これまでのバランスを 重視して 逢えて見送り

・・・ Aloe屋さんの ご好意で ノーマル仕様・改 を ご提供いただきました


違いが分かりますか?






 ホイールハウスの カット部分は 見てくれ・・・

 冷却用に バンパーの開口部が 大きくなってます

 ブレーキ冷却用の 開口も 開放

 フォグ穴の 網入り開口部も 解放なんですよ




 GTCCでは 舞い上がってたのと

 ストレートスピードが 落ちてる方に 気をとられてましたが ・・・

 フロント部の空気抵抗だけでなく

  リフト(揚力)も 発生してしまっていたようです (^^ゞ




結果、

 高速コーナーでの アンダー ・・・

 と言うか 前回との 違いへの戸惑い ・・・

 ダンロップと 最終 ・・・



レースでは

 空気圧と 減衰で

  リヤを ピーキーな 設定にして対処しましたが


筑波のセオリーである

 フロント ダウンフォースを 失っては ・・・



 違いの分かる男 ・・ 失格ですな











ところで ・・・

 11月の ベスト時以降 投入した 

   エアロ対策仕様を ご紹介



 サイドビュー を どうぞ ・・・


 サイドスカート(CRAZY HORNET)

 と

 リア・バンパーカット




控えめなんで 

 気がつかなかったでしょう? 



 お気に入りの WTCC風 リアウィング



 ディフューザー 装着は

  フロントとの バランスが崩れるので 

 段階を追って ・・・ (^^♪






 エンジンパワー ・ 軽量化

  足のチューニング ・ ドラの腕 


 空力も バランスが 大事 ・・・


 まずは 違いの分かる男 になってからですな ♪








 RYU258さん SPEEDHUNTERS ステッカー 感謝 ♪




パルサーのエアロは

 CRAZY HORNET でっせ

関連情報URL : http://www.crazyhornet.com/
Posted at 2013/12/21 08:17:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ チューン | 日記
2013年12月17日 イイね!

GTCC リベンジ に 向け 始動  ~  配線図チェック



 まあ 今回は シェイクダウン

  壊さないで 帰ってきてくださいね






 GTCC ハチロク祭 で 大活躍の N村さん



 ドラ に対する気配り ・・・


  更に 磨きがかかってます


 ありがとう ・・・ N村さん





 無事 無傷で 帰ってきたので ・・・



 社長と一緒に

 リベンジの 準備を はじめましたよ



 早速 配線図を入手




 VVLソレノイド(EXH) と VVLソレノイド(INT)
 




 室内には ・・・

 


 ECU と サブコン ・・・




 ハーネス類が沢山・・・ カプラーも 沢山 ・・・




 ひとつずつ 潰してきましょう !




 ハイカム ぶんまわすぜ





Posted at 2013/12/17 23:52:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテ チューン | 日記
2013年12月11日 イイね!

憧れの ステッカー チューン



 毎回 オフ会で話題となる


 オフ樽 。。。





 みん友 ・・・

 プチおやじさん の 力作?





 関西オフ(セントラル走行会)では ・・・


 勇気の源 ・ 友情の証 ♪







参加条件は ・・・

 ステッカー ・・・


  そう ステッカー です







パルの 下地も 完成





 憧れの・・・


 ステッカーチューン








青地には


 白だね ・・・ !








 ☆ ガレージコナ ・・・ ひでさん デザイン ♪


ひでさんが 凄いの 作ってくれると 信じてます ♪



 ☆ Aloe屋さん の CrazyHornet




そして

☆ Ryu258さんの SPEED HUNTERS





 ☆ ぴーすけさん の Power Cluster

 






かっこいい ・・・

 白 & 鏡面  ステッカー


 募集中 ・・・ ♪













 Crazy Hornet
関連情報URL : http://www.crazyhornet.com/
Posted at 2013/12/11 23:47:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテ チューン | 日記

プロフィール

「N--BOX比率 高~ ... 斎場なう!」
何シテル?   07/01 14:06
希少な NAパルサーで 筑波2000を走っていたのは400代 。 眼病を 患い 50 で ドライバーを引退。 現在は、ナビゲーター 兼 3台の クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょい悪 カスタム の 燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 00:20:48
日産 キューブ ちょい悪 キューブ ライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 05:38:10
日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆CH☆パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 23:17:33

愛車一覧

日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆CH☆パルサー (日産 パルサーセリエ)
2005年9月に H9年式の青ヘッドを購入。 2010年から 2L フルチューン。サーキ ...
日産 キューブ ちょい悪 キューブ ライダー (日産 キューブ)
ファミリー用 です。 2012年 1月登録 ライダー ブラックライン アイドリングス ...
ホンダ N-BOXカスタム ちょい悪 カスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
30年ぶりの ホンダ車です。 足車に 軽自動車を探してきていた所、 嫁さんが 一 ...
日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆銀色パルサーVZ-R (日産 パルサーセリエ)
SHIO☆パルサー の ノーマル~通勤快速時代を こちらで まとめます! ----- ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation