• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIO ☆のブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

 ☆ 軽量化 ~ チョコレートのカロリー

 ☆ 軽量化 ~ チョコレートのカロリー本日は 趣向を変えて・・・


先日の筑波で 私の 激痩せ に 驚かれた方も多いようで・・・


   おっさんが痩せると、
     なにやら 聞きにくいらしい ・・・


  何か病気・・・? ストレス? とか






いえいえ 健康的に 軽量化っすよ ♪




ハチロクに 少しでも近付く為・・・

  診療所のお姉さんに褒められたかっただけ・・・ (*^_^*)





では、その 王道のひとつ・・・

  カロリーコントロール です!


まずは カロリー、 栄養素を知ること~




 昨日は バレンタインデー ♪
みんな   チョコ もらいました?   あげました?



明治アーモンドチョコレート 96g/箱 

 556 kCal
脂質 36.7gg
炭水化物 45.1g
たんぱく質 11.2g


おお~ 
高カロリーですね~
  この カロリーの数字が 大事なんですね

体重の増減は この カロリーの収支なんです。

この カロリー分を 消費するなら・・・
 腕立て伏せ級の運動を 1時間程度かな ・・・ ♪
      ためしてみてくださ~い



ちなみに 同じ重さでも、

筋トレ野郎 御用達 『鶏のささ身』 だと・・・!
120 kcal
脂質 1g
たんぱく質 34g

多くのタンパク質を摂取できますね?



『牛肉のステーキ』
252kcal
脂質 15.01g
たんぱく質 27.29g

思ったより カロリー高くないです。 食べ過ぎると脂質がたまります。



日本人なら 『ごはん』
168kca
脂質 0.3g
炭水化物 37.1g
たんぱく質 2.5g

実は曲者、カロリー過多は ごはんでおかずを食べる食事にありです



ファーストフードの王道 『マックフライポテトM』
454 kcal
脂質 24.2g
炭水化物 53.7g
たんぱく質 5.3g

論外ですね・・・  スポンジに油を吸わせたようなもの・・・



はい・・・
何を食べたほうが よいか 分かりますよね ?

あとは 記録して可視化して 自己管理
いまなら スマホに よいアプリが 沢山あります





そうそう、ダイエットは、
高タンパク 低炭水化物 脱脂質 ・・・ これが基本です


筋肉を作るのに、
一日に摂取するタンパク質は 体重×0.2g ・・・
   (これ以上食べると 屁が臭くなります・・・ まじめに!)




筋量を増やし 新陳代謝を良くする事で、
太りにくい体質が作れます・・・

単なる断食では 太りにくい身体は作れません ・・・


なので、
馬鹿食いして体重増えても あっという間に落すことが出来る・・・
スーパー銭湯で レース前の軽量化も出来る訳です

GTCCレーサーは これを 目指しましょう ♪





すごいでしょ???  そうでもないか・・・





では、
次回は 腹筋の割り方 を  レクチャーしましょう ♪




 わが 生涯に 一片の悔いなし

            by  足つった おっさん

Posted at 2013/02/16 00:19:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月14日 イイね!

コソ連 開始   ヒール&トー

コソ連 開始   ヒール&トーこちとら 江戸っ子で~ぃ
気が短け~んで~ぃ


  正確には 東京生まれの東京育ちの田舎住まい


思い立ったが吉日・・・

  ヒール&トー の 練習だ !







シフトダウンが 駄目駄目 ・・・


しろはちさんの指摘を受け
  妙に 納得 ・・・

    なまったな~   (^_^;)






エコ運転の基本は アクセルを踏まないこと 回転を上げないこと
ブレーキを踏まず エンジンブレーキで 止める事

いつしか 運転も エコが 身についてしまったみたい
MT の オッティも L18km/L を記録する為の エコマシン ・・・
アクセル あおってないよ~





さて、
 スポーツドライビングの 基本を思い出す為に
 仕事を切り上げ、 某所へ ・・・


 おやじさんの 指令で
ひたすら ブレーキと ヒール&トーの練習をした 秘密の場所 ・・・
雨・雪に ドリフトの練習をしたコースは 今は 湖の下
 ・・・ 人気の無い あそこへ~

ここなら 高速ブレーキングと ヒール&トーの練習が出来る


懐かしいな     でも 暗くて おっかないなぁ

  


ジムカーナやってた時は わしだって・・・
     ばう~ん ばう~ん キュルキュル

まあ 今は昔 ・・・



まずは じいちゃんの リハビリ。。。



 こつこつ  ヒール&トー の 練習から  ~   ばぅ~ん ガキッ!

      遠めに見たら ギヤが合わない  山菜取りの軽自動車・・・




  おっさんの  こそ練は 続く ・・・





    やば・・・ 足つった ・・・
Posted at 2013/02/14 22:50:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月07日 イイね!

おっさんが パルサーに乗りつづける理由

おっさんが パルサーに乗りつづける理由昔々 :

横須賀の ショップのおやじさん は 言いました

パルサーの限定モデルが出るらしいよ
これで 全日本めざそうよ ・・・

その前に グラベル走って 感覚を養った方がいいな





薦められるままに

 シルビア・ジムカーナ仕様 から ミラージュ・ダートラ仕様 へ





ほどなく・・・
結婚やら 家族の手術やらで 競技を続けるのを断念。 30過ぎだったかな。



  パルサーN1 は 夢半ばで断念した敗北の象徴 だったんです は・・・



おやじさんは 言いました

  スピード競技なんて 所詮趣味の延長
  人生かけてやるもんじゃないよ
  予算を決めて やるときはやる やらないときはやらない方がいい
  40過ぎたら 戻ってくればいいじゃない ・・・



変わり者と 業界内では評判の悪かったらしい おやじさん
僕にとっては クルマと人生の 師匠の一人   でした。。。



店からも遠ざかり、
 仕事に打ち込んで 気がつけば40・・・
  体をぶっ壊し 死相を浮かべて   ブルーになってるころ、



  ショップのおやじさんが亡くなり 店をたたんだと



   人の死 人生 生き甲斐 時間など ・・・ 考える日々



気がついたら パルサーN1を 探してましたよ
  ガリバーの 兄ちゃんが、程度の良い VZ-Rを見つけてくれて 即決。。。



 こいつが その 成れの果てです ・・・ 笑





40になったら復帰。。。 約束は果たせたな。


 その後は 一歩一歩 。。。 人生を楽しむ


 色々な出会い 経験もあり
  昔のように クルマをお任せ出来る ショップさんにもめぐり合えたり
   走りも 生き方も みんな 色々 ・・・ 素晴らしい
     人生に正解なんて無いんだよね




   やりたいことは やれるうちにやる
     でも 焦らない 生きてさえいれば いつでも出来る
       目標 と 具体的な計画 理解者がいれば 夢は必ずかなう。。。




おっさんは こんな のりで 走ってます



  悲壮感も 野心も無い



だから きっと 進化する ・・・



   ちょっと 老眼と 物忘れと ヘルニア が 気になるだけ ・・・  
Posted at 2013/02/07 23:25:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月05日 イイね!

持参品 ~ エアーツール

持参品 ~ エアーツール週末の庭仕事の前に カインズホームへ



杭 と 鉄パイプ のついでに、
カードで 買っちゃいました


エアツール グッズ





エアーチャック  エアダスター  5mホース
  総額 3000円くらい




先日の走行会で
Sさんが 貸してくれたんです
 すごく 楽チン・・・ ♪

筑波のピットには エアが来てるんですよね
公道走行用に エア注入・・・
  これで 足踏みポンプで フーフーしなくて済む




が・・・
まてよ




おいら ローダーで往復だ

空気 抜くことは有るけど 入れること あんのかな・・・

まあ いいか。。。


   使いたい人 声 掛けてくださいませ




===

Sタイヤ(A050) 剛性高いから 空気圧は少なめ

フリー で 温め、
増えすぎたエアを 抜いて調整

予選 ・ 決勝で 微妙に 空気圧 変えま~す


 
 数値はね~  おしえな~い ♪





うちの パルの場合
リヤ の 空気圧を高めると オーバーステア方向  ~ ピーキー
減衰とセットで 調整してま~す

車高より 微調整が可能 ・・・ 当日の仕上げですな。。。


ん??? 気持ち気持ち ♪




信ずるものは 救われる !
Posted at 2013/02/05 22:49:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月29日 イイね!

今日の届き物 ~ ガソリン携行缶

今日の届き物 ~ ガソリン携行缶

『今日の届き物』   HIRO15さん風に (^^♪


ガソリン携行缶 20L です


クロネコさんが 届けてくれました
いつも ありがとうございます  m(_ _)m






携行缶は サーキットの必需品 !
パルサー君 メーター読み半分くらいで ガス欠症状になっちゃうんですよ~
ぎりぎりOKになるように 調整するんです



で、
使っていた携行缶のノズルが劣化してちぎれてしまいまったので
お買い得商品を ネットで 購入しました
2890円  ♪




○アルミダイカスト製で 結構軽い
○持ち手が3本あって 使い勝手も良さそう

△キャップが 今一で 絞めにくい・・・ 
 (たぶん ここから劣化 破断すると思う)
△エア抜きネジが 蝶ねじじゃない・・・ 使い勝手悪い

まあ サーキットでの ちょいたし給油には よさげです




以前使ってた奴は 
20年物・・・  骨董品が 多いっすね~ 

 愛着も有るので 大事に 保管しときます  ・・・  ♪





   円高還元 お買い得の輸入物 ・・・ 


為替相場  円安に動いて  1ドル 91円 弱
超円高は 何とか脱出・・・
100円超えれば 日本製品を 日本で作っても 採算が取れるようになるそうです


ちと 複雑な気持ちになりますな~
Posted at 2013/01/29 22:30:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「N--BOX比率 高~ ... 斎場なう!」
何シテル?   07/01 14:06
希少な NAパルサーで 筑波2000を走っていたのは400代 。 眼病を 患い 50 で ドライバーを引退。 現在は、ナビゲーター 兼 3台の クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょい悪 カスタム の 燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 00:20:48
日産 キューブ ちょい悪 キューブ ライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 05:38:10
日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆CH☆パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 23:17:33

愛車一覧

日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆CH☆パルサー (日産 パルサーセリエ)
2005年9月に H9年式の青ヘッドを購入。 2010年から 2L フルチューン。サーキ ...
日産 キューブ ちょい悪 キューブ ライダー (日産 キューブ)
ファミリー用 です。 2012年 1月登録 ライダー ブラックライン アイドリングス ...
ホンダ N-BOXカスタム ちょい悪 カスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
30年ぶりの ホンダ車です。 足車に 軽自動車を探してきていた所、 嫁さんが 一 ...
日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆銀色パルサーVZ-R (日産 パルサーセリエ)
SHIO☆パルサー の ノーマル~通勤快速時代を こちらで まとめます! ----- ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation