• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIO ☆のブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

宮ヶ瀬湖に沈んだ道 に誘われて

宮ヶ瀬湖に沈んだ道 に誘われてテレビのニュースによると、
宮ヶ瀬ダムの水位が下がり
湖に沈んだ 旧道がが出現したとのこと。。。



FNNニュース より


何とも ロマンチック


と言うことで、
SuperGT の中継が始まる前2
宮ケ瀬に 行ってきました。






裏道を使えば
我が家から 15 ~ 20ふん

午前中は 比較的 爽やか ♪





今日は
ちと 交通量が 多いかな~





水位は
確かに低いが 。。。
わりと 過去にも見た光景
(´・_・`)


テレビで 中継した場所は
旧道に下る 坂道 。。。
路上駐車で 大混雑 。。。




FNNニュースより


また、
そのうち 水位が下がったら来よう。

近いしね♪






駐車場も 朝から混雑 。。。
これまた 混雑。


それでも
やっぱり 宮ケ瀬は いいな。






帰りも
ロマンをもとめて やって来る、
クルマや 二輪が 沢山いました。。






僕と同様
旧道に 思い出が あるのかな。。。


そこに 道があるから。。。


生涯走り屋 な 皆さん
お疲れさんでした ♪



聖地 ヤビツ峠へ


2017 08 27
Posted at 2017/08/27 22:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2017年08月18日 イイね!

12年ぶりの 東北ドライブ

12年ぶりの 東北ドライブ


夏休み 中~後半
一泊二日で
秋田に 行ってきました。

ドライブと言っても
新幹線 + 駅レンタカー

湯治 と プチドライブ ですな♪


2005年の夏休み
岩手 ~青森 ~秋田 を
ドライブ して以来の
夏の東北 家族旅行です。


レンタカーは、
3代目 Vitz ヴィッツ


12年前のレンタカーも
末期の 1代目
低燃費仕様の ノロノロ車でした。

いいクルマですな!
流石 トヨタ ♪



快適! 走るし 静かだし
オススメ!

で も 。。。


今回の
行き先は 嫁と娘にあ任せ!

角館 (かくのだて)の 武家屋敷 と 桜並木 を選びました。


武家屋敷を 眺めて。。。


お昼は こちらで ♪

桜の里 さん


親子丼 うどん セット


比内地鶏は
噛むと 肉汁が 染み出て。。
卵とも 合いますね。

冷たい稲庭うどん
しゃうゆだれ で 頂きました。
最高!


クルマで 移動して
田沢湖方面へ


デザート ①

ババヘラアイス ♪

知る人ぞ知る


婆ちゃんが ヘラで 作ってくれる
ばば へら ! 笑



さっぱりして
懐かしい味 がします。


う~ん

婆ちゃんとの 世間話を楽しむ感じかな~

今年は お客さんが少ないようです。
ですね 。。。
25 ℃ ブルッ。。。


デザート ②

ハチミツソフト

蜂については 別途 報告!

コクがあり
蜂蜜の 甘みも ほだ良い!
美味いっす ♪

山のはちみつ屋


子供連れのお客さんが
沢山いました。

可愛い おみせです


デザート ?? ③

みそたんぽ 森の駅


いや~! でかいな♪

秋田といえば
きりたんぽ。。。


あ~
おなかいっぱい 。。。

宿泊は、新玉川温泉
強酸性の温泉につかり
のんびり 一泊

~~~ 会話 ~~

いつか
大曲(おおまがり)の 花火を 見に来たいね。

近くで見れば
でかいし 見えるじゃん。。。

運転手も 増えるしな!

お~ ! ヤバいし!

~~~

何が やばい のか 。。。
JK の 言語は 理解しかねますが 。。。



2005年 6月 カート体験にて



年末には 娘が 免許を取得します。

ドライブ。。。 クルマ選び。。。


セカンドカーライフ


楽しみ♪


親子は 親子
遺伝子に 期待 ♪

2005年 8月 5歳の東北旅行



2017 08 18

Posted at 2017/08/18 18:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2014年08月17日 イイね!

西表(いりおもて)島の気になる 『危険な場所』

皆さん おはようございます~!

夏休みが 終わりそうです。。。泣
宿題 手が付かない (汗

娘共々 脱力状態
親子ですね ~ (^^ゞ



さて、
水牛車 の事を 書く前に
西表島 ドライブの 豆知識を ♪



西表島には フェリーで入ります
南の 大原 か 北の上原。



大原港 駐車場 。。。



普通は、
大原港 から レンタカー 。。。





道路は 選択の余地なし ♪

沿岸に沿って 半時計回り 北側を 目指します。
帰りは 時計回り (^^)




西表島で レンタカーを 借りると

必ず 『危険な カーブ』を

注意されるんですよ 。。。




危険な カーブ 。。。

名前が、
ワクワク しますよね




それが ここ!





船浦港 付近の 急カーブ



注) 僕じゃないよ 。。。



レンタカーの 事故が
多発とか 。。。



で、
気合いを入れて 。。。

注意して 。。。


走ってみる 。。。



う~ん
まあ、確かに 急カーブ





んでも、
○根の お花畑や

○びつ の あそこの方が

急だよな~



でも 気になるんで

航空写真 。。。






長いストレートで
速度感覚が 鈍ってるなかで
ソコソコの スピードの乗る コーナー 。。。


この 曲がりかたと、
視界の 開け方 。。。



あー!





これは、






にゃるほど 。。。

難しいは (^^ゞ



鬼門 。。。



西表の ダンロップと 命名 !





年内には 改修工事もするらしいです。
(残念でした?)
信号にしちゃうのかな。



事故が減ると 良いですねわ。




明らかに ショック 抜けてます 。。。


まあ、
一般道は、
スピード 落として 安全運転 ♪


守ろう 野性動物 。。。



イリオモテヤマネコ 。。。







カンムリワシ 。。。




(石垣港 フェリー乗り場)



チョッチュネ~ ♪





今日は、
仕事と 感想文の添削 です 。。。
Posted at 2014/08/17 07:24:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2014年08月16日 イイね!

石垣島に行ってきました ~ 西表(いりおもて)島の気になる看板

石垣島に行ってきました ~ 西表(いりおもて)島の気になる看板今年は無理だろうと 思ってましたが、

青い海 青い空 白い雲 に 我慢できず 。。。
石垣島に 行って参りました♪



 ☆ 西表島 星砂の浜 



年に一度の 家族旅行



娘のテニスの大会 に 高校受験の夏期講習
僕 と 家内 の 仕事の都合
 許された ギリギリの 日程と予算  (^^ゞ



みん友さんの イベント(複数)に
見事に重なってしまいましたが。。。 やむなし






今回の テーマの ひとつ 。。。



○ 西表島 上陸

星の砂浜で シュノーケリング

水牛車で海を渡る 。。。(西表島 由布島)





クルマ?

乗りましたよ ~





西表島のレンタカーは

旧型の ライフ 。。。

沖縄ソングの CD付き (^^ゞ





ナビ 無いけど、まあ 必要ないか。。。

エアコンが利いて 止まらなきゃ いいの。。。 (^^ゞ



返却は 港に 乗り捨て 放置 。。。

盗んでも 逃げられないもんね (^^)




西表島 ・・・






石垣島並みに 広い島ですが
生活圏は 非常に狭い 。。。
自然の島♪




道路も ほぼ 一本 。。。

山を横目に 海沿いを ドライブ!





あれ?
気になる看板♪






 動物注意 。。。?

いりおもて山猫 ♪





子猫 注意 ♪?

マジ ?? 出るの? 

てんねん記念物 ・・・ ?





更に、

毎日 出没 ♪??

 マジですか ???



結局、山猫には 出会えませんでしたが、




ヤンバルクイナ っぽい 鳥 は

横切りましたよ ~






どちらかというと

観光客の 運転マナーに 対する
注意を 喚起しているのかと・・・


前の車を 煽ってるのは 

たいてい レンタカー 。。。






急ぎたい気持ちもわかるけど 。。。




 ここは 南国 八重山 。。。

そんなに 急ぐこともない ・・・




こんな 感じで のんびりと 






三線 でも 聞きながら 。。。




水牛車で行こう ・・・ に つづく
Posted at 2014/08/16 07:28:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記
2014年03月06日 イイね!

群馬遠征 その2 ~ 雪の みなかみ 大露天風呂



 群馬遠征の つづき です!




群馬遠征の宿泊先は

伊香保 の 黄金の湯館 さん

980円で 宿泊可能です ♪





大駐車場もあるし。。。

筑波のそばに 欲しいっすね~





朝風呂 入って 出てくると

普通のGTIさん 登場です

てか、
僕たちより 先に来ていたらしい♪



 やっぱり 群馬には スバル が似合う ・・・ (^^♪

 三台 で みなかみを 目指します!




メロディライン ♪


雲海を越え




除雪車が 大活躍





いや~


頭の中は
レミオロメン の 粉雪 ♪


でも、
ぴーすけさんの オーディオからは

80's ~♪


 
 Dancing Queen !




到着しました!

  宝川温泉 汪泉閣




1500円 が JAF会員 1200円 ♪


腹ごしらえに

 もりそば  550円






日本一の大露天風呂は
デカカッタ ♪



お湯の張り替えのおかげで、
ぬるかったけど

長湯のおかげで
(=`ェ´=)♪ ムフフ


 この ワクワク は プライスレス







群馬 最高 ♪




おみやげは!


証拠の一品




温泉饅頭





期待以上

夢のような 徘徊でした♪





若かりし  20代

時間と 体力だけが 有り余ってた あの頃



兎に角

突っ走ってた あの 日々



思い出しましたよ !





ぴーすけさん

お誘い頂き

本当に ありがとうございました m(__)m




 さあ お疲れの おっさんたちよ

  ちと 一風呂あびに 走ろうか ♪





宝川温泉 汪泉閣
関連情報URL : http://www.takaragawa.com/
Posted at 2014/03/07 06:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行・ドライブ | 日記

プロフィール

「N--BOX比率 高~ ... 斎場なう!」
何シテル?   07/01 14:06
希少な NAパルサーで 筑波2000を走っていたのは400代 。 眼病を 患い 50 で ドライバーを引退。 現在は、ナビゲーター 兼 3台の クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょい悪 カスタム の 燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 00:20:48
日産 キューブ ちょい悪 キューブ ライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 05:38:10
日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆CH☆パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 23:17:33

愛車一覧

日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆CH☆パルサー (日産 パルサーセリエ)
2005年9月に H9年式の青ヘッドを購入。 2010年から 2L フルチューン。サーキ ...
日産 キューブ ちょい悪 キューブ ライダー (日産 キューブ)
ファミリー用 です。 2012年 1月登録 ライダー ブラックライン アイドリングス ...
ホンダ N-BOXカスタム ちょい悪 カスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
30年ぶりの ホンダ車です。 足車に 軽自動車を探してきていた所、 嫁さんが 一 ...
日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆銀色パルサーVZ-R (日産 パルサーセリエ)
SHIO☆パルサー の ノーマル~通勤快速時代を こちらで まとめます! ----- ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation