2014年05月21日
こんばんは!
パルサーのアキレス腱 。。。
ウィークポイント
パルサー ユーザー
特に スピード競技を やっていた
方々の 共通意見は 。。。
ギヤ 。。。
クロスの選択肢の無さが
シビックや インテグラに
太刀打ち出来なかった 理由だと 。。。
僕も ずつと そう 思ってます。
ソシテ
いつかは 。。。
****************
さて、本題です。
アパートの荷物の中から
未開封の 雑誌が ♪
追憶のJTCC
お~!
早速
雨の音聞きながら 読書 ♪
プリメーラ 。。。
サニー 。。。
で、
気になる記事が。。。
ニスモの 鈴木豊 監督が 若い頃
開発に携わった
JTCC B14 サニー 。。。
始めて
リアに マルチリンクビーム サス を
採用した クルマです 。。。
============
小型軽量は良かったが、
リアマルチリンクビームの
接地性の変化 に 苦労した 。。。
============
接地性が 悪い 。。。 のではなく、
接地性の変化 。。。
アンダー 、オーバー の
変化が 唐突とか。。。でしょうか
トーションビームで アライメント調整が
出来ない
セッティングが 難しいこともあるのでしょうが、
スコットラッセル構造 の特徴である
ジオメトリーの変化を 抑える 動きが
唐突な 変化 。。。に 影響してそうです。。。
やっぱり、
アキレス腱 なんですかね 。。。
ま。。。
ハンデが ある方が
言い訳も 効くしね ♪
4輪独立懸架 。。。
あれ?
この前 見かけた サニー 。。。
B12 、B13 って
4輪 ストラット だね 。。。
N14 も 。。。GTIR も、
リア ストラット か 。。。
ふんふん
妄想は つづく 。。。
Posted at 2014/05/21 21:10:05 | |
トラックバック(0) |
パルサー | 日記
2014年05月21日
皆さん こんばんは!
強風と雨の 水曜日 。。。
ネクタイしめて
横浜に 出張しましたよ
当然 公共交通機関 。。。
大宮から 湘南新宿ラインで
横浜だろうな 。。。
と 思いきや
スマホの アプリの お告げは 。。。
大宮 (埼京線) → 池袋
池袋 (東京メトロ副都心線→
東急東横線 特急 →
みなとみらい線 ) → みなとみらい
何なんだ 。。。
この、乗り入れは (゜ロ゜)
1時間20分くらい 何ですね 。。。 スゴ
大宮にも 驚いたけど
池袋も スゴいな~
中学 高校時代の
PLAY スポット 。。。
変わるね~
みなとみらい
お仕事は これ 。。。
こんな 感じ 。。。
こんなのとか 。。。
これ以上は 内緒 。。。
池袋経由で
帰宅 。。。
まだ明るい 。。。
ボンネットは あの方の SRV 用 純正だよ!
しつこいな 雨 。。。
セダン VZR !
こんどは いつ走れるのやら 。。。
CrazyHornet バンパー & グリル
さて、夕飯作ろう ♪
Posted at 2014/05/21 20:04:35 | |
トラックバック(0) |
車 全般 | 日記