• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIO ☆のブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

筑波の朝

筑波の朝ローダーは緊張しちゃうから、
早く来ちゃいました (^^ゞ

筑波サーキットっす ♪

走行は午後~

準備して、お昼寝するかな




給油中の図


Posted at 2013/03/20 06:40:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 草レース | 日記
2013年03月16日 イイね!

 砂嵐の後始末   走行準備

 砂嵐の後始末   走行準備いや ~ いかんいかん

頭の中で 『思い出のアルバム』が 鳴り続けてる・・・
良い歌ですね~

   卒業式 泣けまな~

さて、ポカポカ陽気の中
走行準備に ガレージに 行って来ました








VVL動作確認&燃料調整 ~ Fcon-is セッティング
  格安でサービスしていただきました 
    感謝です m(_ _)m




床の Fcon も コンソール内に ・・・ すっきり 収納
セッティングも し易くなったことでしょう ♪




あ・・・ あと、
この前の砂嵐、ガレージ直撃だったそうです


  砂嵐 だったんだ ・・・



パルの エンジンルームも 砂まみれ



エアで 吹き飛ばしました




エアクリーナも 水洗いして ・・・
スッキリ





20日の最高気温は 24℃ ・・・
湯水温上昇が気になるところ



タイム狙いは 難しいので タイヤも悩みますが・・・
せっかくの チャレンジ、


フロント : 2回目走行のMコン
リヤ  : 数年落ちのMコン  (GSはやめときます)


見た目は こんな感じ ♪




明日は わが子の 試合観戦
  月曜は 次年度の準備で バタバタ ・・・





火曜の夜にローダーに積み込み 
  灼熱の筑波サーキットへ !!!




 でも 狙います (^^)v




K-1sport
Posted at 2013/03/16 18:58:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月16日 イイね!

思い出のアルバム   ばーつく編

 思い出のアルバム   ばーつく編 思い出のアルバム

    作詞 増子 とし   作曲  本多鉄麿



♪ いつのことだか 思い出してごらん ♪  
 (2005年 パル購入)







 ♪ あんなこと ♪   (2005年 クラッシュ)




 ♪ こんなこと ♪    (2006年 筑波1年生 1'09.211)

 初 筑波 1'11.952



 ♪ あったでしょう ♪ (2007年 筑波2年生 1'07.997 )







 ♪ うれしかったこと ♪ (2008年 筑波2年生 GTCC初出場 )



 ♪ おもしろかったこと ♪  (2008年 筑波3年生 1'07.48 テンロク最終 )



 ♪ いつになっても わすれない ♪ (2009年 筑波4年生 1'07.092 )









 ♪ 一年中(いちねんじゅう)を ♪ (2010年 筑波5年生 1'05.56 )

Speed Hunters



 ♪ 思い出してごらん ♪  (2011年 筑波6年生 1'05.165 )




あんなこと  (2011年 筑波6年生 ブロー )




こんなこと  (2012年 筑波7年生 1'05.481 留年中 )




あったでしょう (2012年 筑波7年生 GTCC復帰 完走 )






 もものお花も ♪ 


   きれいに咲いて ♪ 


    もうすぐみんなは一年生 ♪








もうすぐ 僕も ・・・ ♪

















Coming Soon




Posted at 2013/03/16 00:11:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車 全般 | 日記
2013年03月14日 イイね!

 Made In Japan    匠の技

 Made In Japan    匠の技
 僕愛用の 爪切りです  (^^ゞ


   フェザー ツメキリ


   今でも 500円くらいで買えますよ


  僕のは 学生の時から使ってるから・・・ 30年?









変わらぬ切れ味・・・  丈夫な構造・・・


    ・ ドイツ製の爪切り 使い勝手悪く     飾りです

     ・ シンガポールで買った 中国製      即 破損 ・・・ ブ~!!!






でね ・・・ こいつ

 Made in Japan  なんすよね~




爪切りは やっぱり 日本製    ・・・    誇りだね ♪



 世界に誇れる 日本の匠の技    ちょっと大げさ(爆)








で・・・

   クルマのチューニング も 匠の技 の世界ですよね


       特に エンジン ね




自分で 組んじゃう人とか 尊敬しますよ

  匠の技 ・・・






僕のエンジンも 

   匠が 仕上げた   Made in Japan   です ♪





他人のエンジンに 愛情を注げるのか ・・・

  エンジンと向き合う姿勢 ・・・ 忍耐 思いやり

    これぞ  日本の誇り だと  思う訳です





不器用な おっさんは 一生懸命働いて

   日本の 匠の技を 満喫します





一緒に 喜びを 分かち合えるように

       一生懸命 走りま~す  ♪






フェザー ツメキリ
Posted at 2013/03/14 00:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月13日 イイね!

 SR20VE搭載 パルサー試乗

 SR20VE搭載 パルサー試乗 土曜日の オフ会で 
 興味深いクルマに乗る機会を得ましたよ

 NZさん の 愛機  ・・・ SR20VE搭載の 公認パルサー君

   うちのと 同じ ようジャン

  でもね、
  N1ベースだったり 微妙に違うんですよ~
  興味津々 ・・・





何と ガレージ保管 ・・・ 素晴らしい  (^^♪





で・・・
ちょっと 試乗させていただきました    (^o^)/




場所は N尾 ・・・
   全開は出来ないんでねぇ   挙動を中心に確認しました






・・・・・・・・ 備忘録 ・・・・・・・  読み難く ゴメンナサイね



エンジン
 うちのより 中間域での トルクが あるっぽい  かなぁ
    てか、ここじゃ ハイカム高回転チェック厳しいね
  そもそも うちのは カム切り替え確認中・・・っす
 低速のトルク感は かわんないみたい

  吸気・排気を 更にやると 凄そうなんだけどなぁ
 


ブレーキ
 リヤから ロックする感じですね
 峠だと これで尻フル楽しさはあるけど・・・ 
 サーキットでは リヤはアンチロックが良いかも


LSD 
 尻が出る分 デフで引きずり回す感じは楽しい
 1.5Wayの方が コントロールし易い気がする
    頭の入りやすさは1Wayだね

  ここは 答えが出てないんですが・・・ 何かつかめた ・・・☆



クラッチ
 重い気がしましたが 走り出したらきにならない
 油圧の恩恵か 渋る感じもなくて 良いですね


タイヤ ・・・ ラジアルですよね
    よくグリップしますなぁ うん
     ・・・ スポーツラジアル 履いたことない ・・・ (^^ゞ
   でも 235PSには ちょっと 厳しいかも  シフトアップでホイールスピン 笑

 
サス
   筑波なら ラジアルでも この固さでよいかもです
   峠だと 跳ねますね
   リヤだけでも 10→8kg とか
     減衰でも 多少は 逃げられるかも ・・・ もっと 柔らかく



パルの特徴であるところの アンダー傾向は 残っているようです
進入時にも アクセルON時にも
  フロントが リヤに対して 負けてる感じ

  やっぱ ここを克服が パルの課題ですかね




手っ取り早いのは フロント 幅広化 

で・・・

アンダー対策メニュー (簡単順・・・)

  車高 ~ 前下げ
  フロントキャンバー(ネガ)
  リヤブレーキ → プアに
  軽量化(バッテリー) ~ 回頭性
  フロント周りの剛性アップ



・・・・・・・・・・・・ 妄想は止まらない ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




 勉強になりました ♪
     ありがとうございました~   m(__)m





     こいつも     まだまだ 速くなりそうですねぇ







   にしても 魅力的~




  よく作られていて
      感心します・・・ ♪






で ・・・

ブログでは 売買に関しては    ノーコメント ~ (爆
Posted at 2013/03/13 01:03:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ チューン | 日記

プロフィール

「N--BOX比率 高~ ... 斎場なう!」
何シテル?   07/01 14:06
希少な NAパルサーで 筑波2000を走っていたのは400代 。 眼病を 患い 50 で ドライバーを引退。 現在は、ナビゲーター 兼 3台の クルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
3 45 67 8 9
101112 13 1415 16
171819 20 21 22 23
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

ちょい悪 カスタム の 燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/15 00:20:48
日産 キューブ ちょい悪 キューブ ライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 05:38:10
日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆CH☆パルサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 23:17:33

愛車一覧

日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆CH☆パルサー (日産 パルサーセリエ)
2005年9月に H9年式の青ヘッドを購入。 2010年から 2L フルチューン。サーキ ...
日産 キューブ ちょい悪 キューブ ライダー (日産 キューブ)
ファミリー用 です。 2012年 1月登録 ライダー ブラックライン アイドリングス ...
ホンダ N-BOXカスタム ちょい悪 カスタム (ホンダ N-BOXカスタム)
30年ぶりの ホンダ車です。 足車に 軽自動車を探してきていた所、 嫁さんが 一 ...
日産 パルサーセリエ ガレージコナ☆銀色パルサーVZ-R (日産 パルサーセリエ)
SHIO☆パルサー の ノーマル~通勤快速時代を こちらで まとめます! ----- ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation